お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

菰野倶楽部ジャック・ニクラウスゴルフコース

こものくらぶじゃっくにくらうすごるふこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート

新名神高速道路/菰野IC 4km

三重県三重郡菰野町大字菰野字北谷459

TEL:059-394-5489

総合評価

★★★★★★★★★★
3.9 (2,214件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
2.8
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
3.9
施設・設備
4.2
食事の満足度
3.4
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
3.6
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても難しい!

グリーンの起伏が激しくとても難しい!
ティーグランドからはコースがとても狭く見えて、きちんと持ち球で攻めるか、真っ直ぐ打てないとOBだらけになります。
フェアウェイもグリーンも大変綺麗でしたが、バンカーにもう少し砂が入ると嬉しいです。
スタッフさんもコースも素晴らしいです?? (2025年3月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

強風の中

3ヶ月ぶり。
グリーンは早いが、コースメンテ、スタッフ対応は問題ない。
でも食事追加費用が異様に高い。
ここさえ変われば、通いたいコース。
何とかして欲しいなぁ。 (2025年3月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しかったけど、面白い

やはり難しいが、面白いコースでとても楽しめた
食事は美味しかったが、追加料金高めでした。 (2025年3月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なコースです

難易度的には、簡単過ぎず難し過ぎずで丁度いい感じで楽しめるコースでした。
個人的にグリーン周りのバンカーの配置等は秀逸に思い何度も入れてしまい苦労しました。
食事も今回はホルモン焼きそばを頂いたのですがとても美味しく白米とビールが進みました。
ぜひまたプレーをさせて頂きたいなと思いました。 (2025年3月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いコースです。

寒い時期は雪に注意ですかね・・
でも、面白いコースで食事の評判も良く
良かったと思います。
また、温かい時にプレーしたいですね。 (2025年2月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

良いメンテナンス・昼食は高すぎる

約5年ぶりのラウンドでした。グリーンには少し砂が入れられておりましたが、バンカーの砂量は適度で良いメンテナンスと思いました。
昼食に関しては、多くの方々の口コミ通り、追加料金が高すぎてびっくりしました、追加料金無しのメニューは無かったのでは・・・?最低1,000円以上は納得出来ないです。昼食付となっていますがいくら分が付いているのか疑問です。これなら、プレー代を500~1,000円値上げして昼食追加料金を低くしてほしいです。 (2025年1月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全体的によかったですが…

スタッフさんはみんな元気に挨拶してくれたので気持ちよかった。
食事付きプランでしたが、追加料金の発生する食事の追加料金が高くて驚きました。普段は岐阜方面へ行くことが多いですが、岐阜では追加料金がそこまで高くないので…
あと、プレー日は寒かったので、風呂で温まりたかったのですが、お湯がぬるくて、温まらなかった。同伴者の友人もぬるいと言っていたので、自分だけの意見ではないと思う。
(2024年11月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

人が多い

接待で利用。
プライベートでも利用するので、何時も通り。
コースメンテは問題ない。
距離は短めなのでスコアは出る。
週末なので毎ホール待ちあり。
食事の追加費用が高い。
グリーンはムズイ。
結果、客先にも喜ばれたんで良し。
次はプライベートで利用しようと思う。 (2024年11月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

友人と一緒に

前日に2サムから4人に変更して時間も変えてプレーでした
結構ギリギリだったのですが気持ち良く変更して頂きました
一緒に行った友人は初めてのコースでしたがとても喜んでくれました
またお邪魔したいコースの一つです (2024年8月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

残念の一言

コンペが入っていたらしく、アウトスタート9番で、インスタートの人がコース内へ、キャディーがついていたのにクラブ選択が間違っていたらしく、取りに行く、一度打ってOBと打ち直し。合計5分ほど私たちがまっているのにもかかわらず、一度も挨拶もなく行くキャディ。
ご飯はご飯で特別ランチ付きで申し込んであるのに、どれがそのランチなのかの説明なく、プラス料金払えば良いのかと思いきや、ランチ代はプレー代に混みのはずなのに、メニューと全く同じ値段がついており、フロントで聞くと追加料金がその値段とのこと。
どう言うことでしょ?
あまりの対応にお風呂も使わず、出てきました。
全てのホールが隣コースと隣接。ところどころ、隣接コースにはいったら、ワンぺで自分のコースに持ってきて打つ書いてあるのに
そのままみんなで探すパーティ。
とにかく狭いから
うーん。本当に残念でした。残念 (2024年8月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いいコースです

久しぶりに行きましたが、良くメンテされていて気持ちよく回れました
特に池が効いていておもしろかったです (2024年8月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

猛暑日の翌日で曇りのなかラウンドしました。

前日まで猛暑日が続いていたが、曇り微風のラウンド・・・
久し振りにワンオンし、なんとバーデイ---48・46&34パット
最終18番クリーク越えしたが、バンカー越えならず---
次回への課題残しかな~少しは帝王のゴルフ場攻略したかな---
(2024年7月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのコース

久しぶりのコースでしたが、凄く綺麗で、戦略的で、楽しいコースでした。またお邪魔したいと思います (2024年6月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

少し残念。。

初めてラウンドしましたが全体的に綺麗なコースでした。
従業員さんの対応も良かったです。ただ他の方の書き込みにもあるように「昼食代込」のプランにも関わらず追加料金なしで食べれる食事は殆どありません。大半が1,000円~2,000円の追加料金が必要でメニュー表見てちょっと驚きました。。
2サムのプレーでしたが割増料金も他ゴルフ場より高く1名3,300円(税込)。当日は平日でしたが混んでおり、毎ホールかなり待たされ昼食休憩も1時間30分ありました。コースが綺麗だっただけに残念ですが、総合的に次行く事はもうないかなと思いました。 (2024年6月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

何度か

最近何度かプレーをする機会があるけど食事の追加費用がかなり高い。
追加費用は700円ぐらいまでに抑えてほしい。あとティーグラウンドの整備が悪い。禿げていたり、ガタガタだったり。
今日はグリーンに砂が撒いてあったのでパッティングの感覚が掴めなかった。
改善を求める。 (2024年6月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

お天気にも恵まれて最高でした!

何年ぶりにラウンドしましたが、ところどころ覚えていて
結構戦略的で面白かったです。
打ってはいけない所に打って大たたきしたりして、
次回覚えているうちにリベンジしたいと思いました。
食事が高かったのが残念でした。
(2024年6月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

天気、コース共に良かった

天気も良かったし、コースも良かった。
INスタート53OUT39
なんとか100切り出来た。
またラウンドしたいコースですね。 (2024年6月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

はあ

暑くて疲れた やっぱり難しいコース (2024年5月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しみなコース

年間に数回ラウンドさせていただいています。
家から程よい近くて、年寄りには、手軽に回れるコースです。
ほとんど80?90でラウンドできて 嬉しいコースです。
又、ラウンドさせていただきます。 (2024年5月22日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離短めのコースだと…初めてのラウンドナメテました

施設もコースも綺麗、黄砂で薄曇りの天候で気持ち良い春のラウンドを楽しみました。Rティーグラウンドは利用客数に比例して砂地が多くて残念、前日コースレイアウト予習があだとなり各ホール距離短めなので楽勝かと思いきや、ティーショットドライバーは冴えに冴え距離稼ぎフェアウエー確保なのに、2打目OB・池ポチャペナルティで打数増大グリーン周り各所のバンカーに手こずり終わってみたら今日もいつも以上に沢山打っていました。次のラウンドは心して挑みたいと思いました。食事の割増料金がメニュー毎に高いと感じましたが種類も多く美味しくいただきました。 (2024年4月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:2,212件

菰野倶楽部ジャック・ニクラウスゴルフコースの口コミ・評判

プランを見る