お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

双鈴ゴルフクラブ関コース

そうれいごるふくらぶせきこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
3.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 170ydリモコン乗用カート

名阪国道/板屋IC 2km

三重県亀山市加太梶ケ坂2985-2

TEL:0595-98-0500

総合評価

★★★★★★★★★★
3.8 (1,922件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.8
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
3.3
景観の良さ
3.9
施設・設備
3.6
食事の満足度
3.6
スタッフの接客
3.6
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
4.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

2011-2-5

インパクト時ハンドファースト&左親指が右足延長線を向いているよう。
右手が被ってこないように・・・ (2011年2月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

双鈴関コース

地震の翌日のラウンド。ドライバー、アイアンともに方向性が不安定。やはり右腕の開きが大きいのでスイングの軌道がばらつくからですね。徐々に修正せんと・・・。 (2011年3月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

花粉全開ラウンド

パットのカンがちょっと戻りました。パットがまとまるとスコアもまとまりますね。

けど最初Hからシャンク、最終Hでダフリオンで、もったいないショット連発です。

だんだん上り調子で行きますよ。

明後日も初コースに遠征します。(三重もだんだん塗りつぶしてます) (2011年3月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ナイターはボールが見にくい。

午後スルーは安いがラウンドの時間が異常にかかります。6時間かかります。また、ナイターも非常にボールが見にくいです。 (2011年6月14日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

寒かった

13日雪がちらつきとても寒かった。ここは 水はけがよくないのかフェアウェイが半分近くぬかるんでいた。でも食事はおいしかったです。 (2006年3月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

再度挑戦したいです。リベンジします。 (2006年3月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても満足。

自分のスコアを除けば大変満足しています。天候も良かったのですが、コースのコンディション、食事、従業員の方の接客等料金を考えると大変すばらしいと思います。全体的に距離が短いので飛ばされる方には物足りないかもしれません。平日ということもあったのですが、2サムも組み合わせでは無く快く引き受けて頂きました。 (2003年11月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

好きですこのコース

過剰な設備や高級感ではなく気軽にゴルフを楽しめるカジュアルなゴルフ場です。グリーン、フェアウェイの状態も良く、値段の割にはかなり質の良いゴルフ場だと思います。距離が短いので女性向かも。 (2002年8月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お値打ちです。また利用させてもらいますが、フェアウェーのティポッドが多すぎ。みなさん必ず砂で埋めましょう! (2006年3月20日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。

プレヤー一人一人がタイガーショットさんのように
心がけしていただいたら、
すばらしいゴルフ場になるでしょうね。
ゴルフ場としてもこのような「コメント」大変感謝しております。 (2006年3月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

寒中の暖

大変に暖かい一日でした、気持ちよくラウンドしましたが、此の時期止む負えませんがグリーンではサーキュレーションの穴と砂で
・・・・パットは参考とします。 (2006年3月21日)

ゴルフ場からの返信

昨日はご来場ありがとうございました。

少し風の強かった日でしたが、スコアに影響のあるような風ではなかったように思います。
これからだんだんと暖かくなり、じき「春」の~おとずれ~です。
コース内もよくよく見ると・・春がすぐそこまで来ています。
「ゴルフシーズン到来!」
双鈴 関コースで楽しいゴルフライフを楽しんでください (2006年3月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コース全体に距離が無いが、その分ドライバーを振り回すのでスコアが良い時と悪い時の差が激しいので、私にわちょうどいいかも。 (2002年2月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

確かにいいスコアーが・・・

初めて行って来ました。皆さんが言うとおりいいスコアーがでます。友人は99で初めて100を切りました。もうすごい喜びようでした。私も77で気分よくまわれました。しかし、気軽に行けるせいでしょうか?コース内で大声をあげたり、ティーショットを待っているときのマナーはなんとかしてほしいですね・・・ゴルフ場のせいではありませんが・・・・ (2003年11月21日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

双鈴関lゴルフ

ティーショットが普通にできた時セカンドでミドルアイアン以上を使う機会がなかった。せめて3~4ホール長いホールがほしかったです。 (2003年11月9日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

簡単だと思ったのに・・・

2回目の挑戦でした。簡単だと思ったのに今回も撃沈です。距離が無い分自身を持ってのぞんだのに距離が無くてもダメでした。3回めリベンジします。スコアー以外はすべて良いコースです。 (2003年11月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

わりに。。。。

皆さんが、『距離が短い』系のコメントを多く入れてるので余程短いのだと覚悟して行って来ました。そのように聞いてたわりにはそんなに短いこともなく、かつ綺麗なゴルフ場だと安心しました。したがって近々に既に予約入れ済みッ!! (2006年4月21日)

ゴルフ場からの返信

宮ちゃんさん
お褒めのコメントありがとうございます。
グリーンキーパーへ報告させていただきます。
これからの、双鈴関コースをご期待ください。
(2006年4月21日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

距離は短く好スコアが期待できるコースです。クラブハウスの従業員の接客態度がとても良く感心しました。 (2006年4月23日)

ゴルフ場からの返信

か~くんさん
ご来場ありがとうございます。
お客様が気持ちよくプレーできますように、
がんばりたく思います。
これからも、よろしくお願いいたします。 (2006年4月23日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

各ホールは短めで、グリーンアンジュレーションもなし。初心者向けの楽チンコース! (2006年4月24日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございます。
練習にどうぞ、気軽にお越しください。
(2006年4月24日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ティーグラウンドでの看板案内

セルフプレーヤーへのサービスとしてのコースレイアウトを示す看板が全くない。
5番ホールの場合、ナイスショットがOBもしくはロストになる。
改善を望みます。 (2004年1月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

狭い

距離は短いが、狭くて飛ばし屋には辛いコースですね。それとグリーン周りにOBゾーンが多いのもどうかな? (2006年4月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

砂が

グリーン上に大量に砂が浮いていて大変でした。 (2002年8月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,922件

双鈴ゴルフクラブ関コースの口コミ・評判 96/97ページ

プランを見る