お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
東条の森カントリークラブ大蔵コース
とうじょうのもりかんとりーくらぶおおくらこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート
中国自動車道/吉川IC 9km
兵庫県加東市大畑1071-7-2
TEL:0795-46-1301
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(1,240件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーン状態
暑さのせいかもしれませんがグリーンがグリーンでなく茶色の場所が多かったです
グリーンも修復のために張り替えている場所がありましたが見栄えが悪かったです
フロント本館も建て直しで使用不可ですし当分は行きにくいですね
全てがよくなったらまた行きたいと思います (2025年9月3日)
夏ゴルフ
大蔵東 西をラウンドしました。フェアウエイは広くドライバーがストレスなく打てて嬉しいです。バンカーが砂のないところがあり難易度高いです。グリーンの状態が悪く残念でした。猛暑のせいで。 (2025年8月31日)
雨不足による手入れ悪し
雨不足による手入れが悪い。
フェアウェイはある程度許せるが、グリーン上に雑草とか芝枯れは何とかして欲しい (2025年8月29日)
お世話になりました。
東コースは、バンカーに砂がなく難しかった。西コースは、それなりに砂があり問題なかったです。
フェアウェイは、凄く綺麗だったが、グリーンかわいそうなくらい痛んでいた。扇風機など設置されてグリーンの修復工事も大変ですが、体調に気を付けて頑張ってください。 (2025年8月28日)
中級者
上級者
少し残念です。
コースは景観も良くフェアウェイ.ラフ共に綺麗に管理されていましたがグリーンは茶色にはげた部分が多く残念でした。 (2025年8月26日)
大蔵を予約して東条をラウンド
チェックインしたら東条をラウンドしてくださいと言われて料金も変わらないとのことだったんで東条をラウンドしました。難しかった。評価は東条の評価です。
(2025年8月27日)
メンテナンスに難あり
バンカーが硬すぎです!
砂じゃない状態でした。
明らかにメンテをしてないと思われます。
グリーンは東コースが特に酷かったですが猛暑なので仕方がないのかな・・ (2025年8月24日)
初利用です
初めて行くゴルフ場です フェアーウェイの芝は綺麗に管理されてましたが、グリーンの芝は最悪でした。
ただ スタッフの方々が親切で 気持ち良く利用できました。来月にも予約してるので 楽しみたいと思います。 (2025年8月19日)
初めてのコースでしたが、最悪でした
コースコンディションというより、ゴルフ場ではありませんね。
フェアウェイは、芝が枯れているし、特に酷いのがバンカーです。
まるで、ベアグランドから打っている感じです。
怪我しそうで、とりあえず、出すことのみ。
あごがあれば、上がらないので、数回打つということに。
途中から、モチベーションが下がりぱなしで、スコアは、ボロボロ。
グリーンは、1/3が枯れているし、凸凹でまっすぐ転ばない。
整備出来ていないというレベルではありませんね。河川敷よりも酷いように思います。
知り合いが会員でコンペをやっているとのことなので、視察練習しにきましたが、ここでやる場合は、バンカーにいれない、寄せてパーもしくは、ボギーをひたすらひらっていくことに徹することですね。
後、カートのナビも距離がおかしい気がしました。150という表示で見た目、180くらいではと思い、レーザーで測定したら、185ありました。 (2025年8月15日)
初心者に最適です
南スタートでした。フェアウェイの広さが充分で、初心者が萎縮せずにチャレンジできます。エンジョイゴルフでまた利用したいと思います。昼ご飯の豚しゃぶサラダのお肉はシニアにはもうちょっと薄くてもよかったです。 (2025年8月16日)
ごはん美味しいけど、、、、
少し残念でした。
・詰め込みすぎです。スタートから4組待ちで15分遅れてスタート。各ホール毎、それなりに時間はかかりました。
・グリーンの芝がはげてて土がでてます。
写真を添付してます。
・まあまあ質の悪そうな客層でした。
ファーって言うべき場面で言わない。
そのくせ大声でしゃべる。服装もだらしない。
ごはんはまあまあでした。が、残念ですがもう行かないです。 (2025年8月14日)
8.13真夏のゴルフ??
広くてまわりやすいコースでした。
ただ前日の雨の影響かバンカーの砂はカチカチでホームランの連発でした。
あとグリーンは芝が剥がれているところが意外とありました。 (2025年8月14日)
中級者
動線が複雑
全体的には良いコースだと思います。東条2コース、大蔵3コースあり、レストランはクラブハウスと別棟など、動線が複雑で迷ってしまうこともありました。 (2025年8月21日)
中級者
この夏1番の賑わい!
この夏のゴルフは猛暑なのかガラガラであったが活気があって良かった!コースはグリーンが
ハゲだらけでダメ。カートはスタートしない事があったりして昼休みにスタッフに伝えてるのにカートの交換もせず昼からエンジン不調が
あって苦労した。まぁ安いから仕方ないが東條の森もイマイチやなー (2025年8月13日)
最悪のメンテナンス
全くメンテナンスがされてなかった、グリーンは枯れて茶色の土の上で転ばない、酷い、フェアウエイ、ラフ共刈られてないし、雑草があちこちに、バンカーは足跡だらけ、やめればよかったです。食事は良かったですが、接客は大事ですね、フロントもレストランも、プレーさせて頂き、有難う御座いました。と言う感じですかね。 (2025年8月11日)
長かった
グリーンのボールマークが治して無いのが気に成った。
お年寄りが多かったので、グリーンで足を引きずった後が多くて困った。
ホール間の移動が長かった。 (2025年8月8日)
中級者
上級者
夏ゴルフ
大蔵東-西をラウンドしました。フェアウエイは広くストレスなくドライバーが打ててストレス解消です。ガードバンカーが効いていてショットの正確性が必要です。グリーンはどちらに曲がるかわかりにくく難しいです。とても楽しくラウンドできました。また来ます。 (2025年8月3日)
よいゴルフ場でした。
コースメンテナンス素晴らしかったです??
ラフもしっかり元気で、フェアウェイでのプレイが大事と再認識させていただきました。涼しくなったら、再チャレンジしたいです。 (2025年7月31日)
コンペ5組で利用しました。
今回5組20名で利用させていただきました。
GDOからのコンペ特典・ゴルフ場からのコンペ特典にコンペゲームも盛り上がり感謝致します。
コースは距離も短く、皆さんのスコアもいつもよりはイイ感じでした。
女性にも優しいティーエリアです。
また、コンペで利用させていただきましたらと思います。
(2025年7月28日)
ゴルフ場より客のマナーがダメ
年に2回位プレイしていますが、今までで一番ひどい状態でプレイ。
まず、バンカーが全然手を加えていない。カチカチか、砂を入れている所は柔らか過ぎて、スタンスを取ると沈んでゆく。
次に、客のマナーが全くダメ。バンカーは靴跡がいっぱい。グリーンはスパイクで引きずった跡だらけ。我々はグリーンに乗った後、まず傷やディボットの修復から始まる(そうしなければパターできない)。
尚、スタッフの対応などは問題ありませんでした。 (2025年7月28日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,240件