お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
有馬冨士カンツリークラブ
ありまふじかんつりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 70ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 70ydリモコン乗用カート
中国自動車道/西宮北IC 14km
兵庫県三田市香下2003
TEL:079-563-2362
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(601件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
古き良きコース
今年2回目のラウンドでした。
クラブハウスもリニューアルされており綺麗でした。
コースは距離もそこそこありフェアウェイ幅も広いホールもあれば狭くてドライバーでは難しいホールもあり戦略も楽しめます。
しいて言えばショートホールが全体的に距離があるので同伴者の方は苦戦しておりました。
また来場させていただきます。 (2024年9月5日)
中級者
何度かきてます。
良いコースだと思います。
自宅から近いのが良いです。
コースは何度かきてます。すばらしいとまでは言えませんが良いコースです。
県道から右折でゴルフ場入口への道路に入るときはちょっと注意が必要です。
カーブで対向車が見えないのでちょっと入りづらいので要注意です。 (2024年11月27日)
接待・ラグジュアリー
中級者
メンテ良
メンテは良かったです。時期的にグリーンが遅く苦労しましたが、秋には仕上がってくると思います。 (2024年7月26日)
コースメンテナンスが最高
ティーイングエリア、フェアウェイ、グリーンともメンテナンスが良く、気持ち良くプレーできました。ロッカーがカビ臭いのを改善していただければ言うことなし。 (2024年7月10日)
フェアウェイ グリーンともに良く整備されているおり
メンテナンスは非常によく楽しくプレーできた。
スタッフを親切でキビキビしてよかった。
もう一度プレーしたいゴルフ場でした。 (2024年7月8日)
楽しいコース!
久しぶりのラウンド。曇予報が真夏の好天ですっかり焼けました。400オーバーのミドルが多々あり白からでも十分楽しめました。お昼は天ざるそばが美味しかったです。ありがとうございました。 (2024年7月7日)
万年幹事
梅雨の最中でありながら今日はとても良いお天気で楽しくプレー出来ました。
5組17名のコンペを開催致しました
皆んなとても満足しておりましたがお風呂の清潔感に少し欠けていましたのが残念です
例えばタオル類が古すぎる、トイレとの仕切りが良くないなど、、、、
コースメンテナンスはとても良い、スタッフの対応は最高に明るく感じが良かった。
特にレストランのスタッフが良かった。
ボールを2ダース協賛してもらえたのはとてもありがたかった。
もう少しお安くプレー出来れば又コンペを
開催したいです。 (2024年7月4日)
コスパとしては?
コースメンテナンスは良好です。
ただ、ランチは、味は可もなく不可もなくの割には料金が高いと感じました。スタッフの対応は良かっただけに、残念です。
それから、後ろの組から2度打ち込まれ、一言の詫びもありませんでした。スタート前にスタッフと談笑していたのでもしメンバーだとすると、コースの品格が疑われます。皆様、お気をつけください。 (2024年6月22日)
ちょっと詰まるのが残念
前半 8時20分頃スタート10時40分?昼食
11時50分?スタート 15時ホールアウト
前半がスムーズだったので後半の時間が長く感じました。西日で暑くなったことも疲れました。
マーシャルが出てスローペースを改善して欲しいですが (2024年6月19日)
まま良いコース
メンテ問題なく、アップダウン適度、トリッキーなく、良いコース。前半はほぼ詰まらず2時間半だったが、後半は、各ホール詰まり3時間半近くかかったのがマイナス点。あと、4B限定は、使い勝手悪い。急に1人欠けると、キャンセル料プラス割増。最初から3Bで結果4B
は割高。この料金設定は、他のコースは、あまり無い。 (2024年6月15日)
グリーン
が素晴らしいと思いました。
芽が細いというか、転がりが良かったです。
コースメンテナンスは素晴らしいと感じました。
昼休憩が、1時間20分で、午後のプレーが待ちが多いかと不安になりましたが、スムーズに回れました。
大概どこのゴルフ場もそうですが、倶楽部ハウスの老朽化がすごかったです。
ロッカールームは、改装済でしたが、レストランは、天井が落ちかけてました。
それと、倶楽部ハウスの車付けが、狭く、車1台分というゴルフ場は、私の経験上初めてでした。 (2024年6月8日)
ハーフ2時50分
何回も行っているけど、初めてハーフ2時間50分かかった、詰め込めすぎ! (2024年6月7日)
コスパ良く、コースメンテナンス素晴らしい
・コストパフォーマンスが良く、コースメンテナンスも素晴らしく、一日楽しくラウンド出来ました。
・また秋にコンペを予定してますので
チャレンジしたいと思ってます。 (2024年5月23日)
万年幹事
コースメンテナンスはとても整備されており
良かったです。
お風呂の湯船がもう少し広いとありがたいです。あとはプレー費がもう少し安いと言う事ないのですが、、、、
7月に6組のコンペを予定してますので宜しくお願いします。 (2024年5月16日)
グリーンが綺麗です
適度なアップダウンが楽しめるコースだと思います。桜も咲いてて雰囲気も良かったです (2024年4月9日)
コンペで利用
アップダウンはありますが、距離はそれ程ないため、狙い処に打てればそれなりのスコアはでるコースです。ティーショットが曲がると大叩きするホールも多いので注意です。 (2024年6月5日)
久しぶりにラウンド
コンペで利用。
スタッフの対応はグッドです。
アプローチ、バンカー練習場ごメンバー専用なのが残念。
コースは適度な、アップダウンとストレート ドッグレックと変化があり、好きなコースです。 (2024年3月9日)
食事が残念
コースは良かったのに、食事が残念。ステーキを頼みましたが冷たかった。温めを依頼したらベトベトになって出てきました。高い料金であれは失礼です。メニューから外すべきです。 (2024年3月7日)
二月と思えない暖かい日のゴルフ
本当に二月とは思えない暖かい日のゴルフでした。空は快晴でコースもフェアウェイは枯れた芝ですがちゃんとボールは浮いていて夏と変わらず特にグリーンは本当に素晴らしいコンディションで大変満足なゴルフが出来ました。またラウンドしたいと思います。 (2024年2月13日)
お世話になりました
コンペで利用させていただきました。
コースのメンテナンス、グリーンの状態ともに良く楽しくプレー出来ました。
またの機会に宜しくお願いいたします。 (2024年2月11日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:601件