お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
東条の森カントリークラブ宇城コース
とうじょうのもりかんとりーくらぶうじょうこーす
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
中国自動車道/吉川IC 9km
兵庫県加東市大畑1071-20
TEL:0795-46-0300
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(666件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
インコースは注意
ゴルフシーズン到来
お天気も良く楽しくラウンドできました。
池がらみのホールが多く、特にインコースは苦労しました。グリーンもまずまず、コンディションよくプレーできました。またリベンジしたいと思います。 (2025年4月20日)
グリーンが難しい
コースが全体的に狭くてグリーンも難しく苦労しました。プレー日は風も強くクラブ選択も難しく更に難しく感じました。
食事に関しては費用追加メニューばかりで何のための食事付きプラン?って思います。結局多くお金を払うことになり同伴者には不評でした。追加料金なしのメニューも用意して欲しいです。
コースは面白かったのでまたリベンジしたいと思います。 (2025年4月16日)
上級者
INは特に池の攻略対策が必要
INは池に惑わせられスコアが乱れました。OUT後半から風が次第に強くなり真っすぐ立てない位でした。グリーンも結構広くマウンドやアンジュレーションがあり、難しく感じました。ショットを正確にコントロールする必要があります。改めて思いました。スタッフは丁寧に対応してくれ気持ち良く出来ました。レストランは間隔を広めに取りゆったりと座れメニューも味も満足です。 (2025年4月9日)
中級者
とにかく池に注意
・天候もコストパフォーマンスも良く、コースメンテナンスも素晴らしいですが…
特にINは池が多く、力が入ってスコアがまとまりませんでした。
・それからホールによってはグリーンが大変難しかったです。またチャレンジに伺います。 (2025年3月27日)
上級者
メンテ最高!
グリーン、設備、コースのメンテナンスがすごく良かったです。
また景観も良く気持ち良くゴルフ出来ました。食事代金が少しお高めだったのが残念です。また他にも2コース有るので制覇しき行きたいと思います。
ありがとうございました。 (2025年3月27日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
楽しい一日でした。
天気にも恵まれ大変楽しい一日を7名で過ごさせて頂きました。宇城コースが初めての方も池もありなかなかハードなセッティングに苦戦していましたが、皆さんいいコースと言ってました。
またラウンドさせて頂こうと思います。
ありがとうございました。 (2025年3月14日)
コンペ
上級者
当日は雨
雨が降っていたのに、タオル1枚もカートになかった。
食事の追加料金が気になるくらい高い。
カート道もメンテしてほしい。危ないところがあり、雨で大きな水たまりができていました。 (2025年3月12日)
グリーンの一部
回復の途中なのか荒れているグリーンがありました。気候が良くなると回復するのでしょうが、少し残念でした。 (2025年3月11日)
中級者
東条コースと違い戦略性が必要なコース
今回初めてラウンドしました。
コースの半分くらいが池絡みで調子が悪いと池の餌食に...
気になったのアウトとインの芝の性質が違うと感じました。
特にアウトのグリーンは目が荒く17番ホールはハゲてました。
クラブハウスも小ぢんまりとして落ち着きがあります。
また、挑戦します。 (2025年2月25日)
接待・ラグジュアリー
次はリベンジします!
このコースでは約20年振りのラウンドだったので全く覚えていませんでした。4番のミドルホールは気を付けるべきです。私は大叩きをしてしまいました。次はリベンジします。 (2025年2月25日)
中級者
いいコース
景観がいいので気分の上がるコース。特にインは池が効いており、難しく感じる。
前半はかなり渋滞で、各ホールで待つような状況であったが、昨今これは仕方がないことか。後半はスムーズに廻れて良かった。食事も美味しく、コスパもいい。グリーンが荒れていたのが残念。で、総合評価4。
今回、池にたくさん打ち込んだので、またグリーン良くなった頃にリベンジしたい。 (2025年2月26日)
競技・アスリート志向
上級者
何度TELしても腹が立つ
いつも大蔵をプレーしてますが今回は宇城コースをエントリーしました しかしコースが荒れているので東条若しくは大蔵コースに変更して欲しいと連絡があり結局大蔵に変更しましたが値段はそのままで大蔵の方が安いと言うと我慢しろとか辛抱して欲しいと(昨日大蔵を回ったが本日は総額6900円程)結局1000円以上安くなっている
何故宇城の価格で回ったのか分からない。東条の森はコースも多くコンペなどでは使い安いが二度と使わない。フロントやレストランなどの人は良かった
支配人か経理か、、サイテーだ (2024年10月25日)
皆さんの口コミ通りグリーンが酷い
グリーンに芝が程々に無く真ん中や手前は土でカップの位置が芝のある場所に切る為奥とか端にきってあり難しくそれなりに楽しめました。 (2024年9月15日)
ツーサム
猛暑にスルーラウンドは有効な手段で台風が心配されましたが、幸いにも軽度の雨で問題なくラウンド終えました。暑さでグリーンを含め芝枯れが殆どのゴルフ場で見られ、ここも8月初旬時よりもかなり影響出ていました。
施設等はきちんと整備され、スタッフの接遇も良好です。
ただ親御さん同伴のジュニアの後でしたが、前半はかなり遅く2時間半もかかり、スタッフの判断で後半はその組の前に変更して頂き、1時間半スイスイでした。少し遠方ですがコスパ高く再訪します。
(2024年8月30日)
移動が大変かも
カート降りてから橋を渡るホールがあって女性や体力無い方には大変かなと
私は前回大蔵コースで一年振りの90台。今回はここ2年ではベストスコアと東条の森は相性良いかも。
又来たいと思います。 (2024年8月17日)
12番ホールの橋の移動(往復)が大変だった
3年ぶりに来場したらリモコンカートになっていた。2サムなら有難い話だが、12番では、橋の手前で降ろされ、150yはある橋を徒歩で移動してティグランドへ行った。女性はさらに40yは高低差のある坂を歩かされただろう。自走式の時代には、バックティ?までカートで行けたと思う。少なくとも、電動歩道が残存している。
くたくたで、谷を超えるのがやっとの打球。橋を戻って、坂の下から打ち上げのショット。
記憶の中では「徒歩困難な方は、プレイング3でお打ちください」と特設ティーが有った。時間はかかるし、足腰はえらいし、徒歩の意味が無い!疲労困憊で、次のホールに向かうと茶店が有る。前が空いているから、休めるわけない!
12番がこのままなら、リピートは遠慮する。
(2024年6月29日)
良いコースです
インコースは池が多く、気を遣うホールが多いですが、面白くお気に入りのゴルフ場の一つです。 (2024年6月7日)
ゴルフ日和
全ホール待ち スムーズにラウンド出来ない
後ろの組スタートOUT1H待ちの時 8Hティイングエリアで素振り,アプローチ練習!すぐカートが来たので辞めましたが空いてたら何でも有り?!爺さん3人組マナー悪い
コースは池が絡みグリーンはアンジュレーションで攻略が難しい
INのショート グリーン奥の滝は素敵でした。
INコースは誘導有り初めての体験でした(^^)
(2024年5月30日)
メンテナンス良し
高速インターからは少々距離がありますが、リーズナブルな料金でコースメンテナンスも良く素晴らしいゴルフ場です。
コース内のスタッフやレストランスタッフが皆さん感じの良い接客で気持ちよかったです。
昼食も美味しかったです。 (2024年5月14日)
いいコース
セルフでラウンド。GDOの事前決済でコスパ良かったと思います。
想像以上にコースメンテナンスが良く、また池が効いて落とし所が限定されるので面白い。雨予報のためか傾斜に切ってあるカップに大苦戦でしたが、食事や接客も満足でき、一日中楽しく過ごせました。
アウトで若干詰まって時間が掛かりましたが、それも時代ですかね。許容しないといけないなと思います。 (2024年4月28日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:666件