お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
関西軽井沢ゴルフ倶楽部
かんさいかるいざわごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
ポイント可クーポン可GDOカード
山岳コース練習場あり 130ydリモコン乗用カート
山岳コース練習場あり 130ydリモコン乗用カート
阪神高速道路/池田木部ランプ 26km
兵庫県川辺郡猪名川町杉生
TEL:072-769-0201
総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
(981件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
リーズナブルだが、やはり古い
値段が安く、それに見合ったコースメンテ、設備、客層(若い人多い)だった。待ち時間も長くハーフ三時間は久々でした。
値段高くてこれならダメでしょうけど、これはこれで良いかと。 (2022年11月21日)
また、ラウンドしたいです
グリーン周りは、良く整備されてましま (2022年11月20日)
トリッキー
・恐ろしく待たされた。若者コンペ?か不明だが、スタート40分遅れ。ブラインド多くカートナビが無いた為か。最終ホールほぼ日没でなんとかプレー出来て良かった。
・コースは打ち上げが多い。
・鹿の糞がラフは散乱していてかなり気になる。かなり異常なレベル。
・施設はかなり古くヤバいレベル
・コースは良く言えばトリッキーで面白い。 (2022年11月20日)
二度と行かない
スタート時間になっても4組待ちでスタートホールから30分待ち。
後半はまさかのハーフ4時間。
最終ホールは日没でボールがほぼ見えない状態だった。
初心者と思われる方が多くいたので遅くなるのは分かるが、ゴルフ場として進行管理するべきだと思う。
大量に詰め込んだ客を捌くためにバイトを雇っているのかもしれないが、大きな声での私語も多く非常に不愉快だった。
今まで多くのゴルフ場を訪れたが、最も対応の悪いゴルフ場だった。 (2022年11月20日)
過去最悪のゴルフ場
スタート5分前でもカートにキャディーバックが乗ってなく、間に合わないからセルフで手伝いました。スタッフがこんなに多い日はめったにないんですって嘆きながら仕事してましたが、人員不足の上に詰め過ぎ。予約が多いなら人員を増やすなりすればいいのに
ブラインドやトリッキーなコースが多いのにパトランプ無し、GPSナビ無し、マーシャル無し、でハーフ3時間。ここではそれがあたりまえみたいです。他の人は4時間って書いてましたね。
昼休憩は40分あったが料理出てきたのは15分前でスタート遅らせますか?って言うてきたけど後半も3時間かかりそうで早く帰りたかったので急いで食べました。
お詫びにドリンクサービスしときますっと言われてたのにキッチリ計上されてた。
コースは短いけど狭くグリーンもハゲハゲで土が見えてるから跳ねまくり
安いから仕方ないレベルではなかったので2度と行きたくないです。 (2022年11月17日)
リーズナブル
この値段なら満足です
ただ、10時くらいから待ち時間が少々
ちょっとストレスでした (2022年11月17日)
かなりの戦略が必要か!
南北コースでのプレーでしたが、アップダウンが厳しく、ティーショットはもちろんのことセカンドショットの正確が求められるプレーしがいのあるコースでした。
値段もリーズナブルでジュニアゴルファーの練習ラウンドには、超最適でした。
スタッフさんの対応もかなり丁寧で、食事も近畿圏内のゴルフ場で一番美味しいと思いました。家の近所に関西軽井沢さんの食堂があれば、週一通えるクォリティーでした。
次は、3年前程にベスト81で回れた東西コースに再チャレンジしようと思います。 (2022年11月15日)
久しぶりの関軽
半年ぶりにお邪魔しましたが、若いプレイヤーが多い感じがしました。エンジョイゴルフには大賛成ですが、もう少しマナーを勉強してからコースデビューしましょう! (2022年11月13日)
午後スルー
2組前の女性2人が遅かった (2022年11月9日)
天気にも恵まれ満喫
夫婦ツーサムで初めてまわりました。コースメンテや施設の古さあるにせよ、この価格であれは十分だと思いました。また、待ちが少なくスムーズに回る事ができたのも好印象でした。また、行きたいと思ってます! (2022年11月5日)
最悪でした
後ろの組が打ち込んできて、よく見ると5人でまわってました。定員に伝えると、特別ルールで?との事。そんな事ありなん。 (2022年11月4日)
開場50周年おめでとうございます
今回は南北をラウンドしました。
紅葉しはじめた木々に大野山などの山並みが美しく、今回も楽しくラウンドさせていただきました。
お風呂への口コミ色々ありますが、女性のお風呂はシャワーヘッドやホースが新しくなり、タイルも美しく、不衛生さは感じませんでした。
岩風呂風のラドン泉?も、お湯の温度を使用者が調整できるので、プレイ後の筋肉疲労を高温の温泉で癒せました。
ただ、シャワーの水温調整が難しく、適温での水圧が弱いのが残念でした(熱湯時の水圧はしっかりありました)
カートのシートが最悪…
劣化が激しく、ウエアが傷だらけになります。
ゴルフウエアはお安くないですし、お気に入りならなおのこと。
ザラザラシートで生地がモケモケになってしまい、楽しかったラウンドから一変、悲しい気持ちになりました。
レジャーシートの持参またはバスタオルを借りて、シートに敷くのをおすすめします。 (2022年11月1日)
父親と初ラウンド
初心者に近い父親とでも、手軽に回ることができました。
1点、カートのタバコの吸い殻がそのままでした。 (2022年10月31日)
スムーズにまわれた
天気も良くスムーズにプレー出来ました (2022年10月28日)
楽しかった
混雑も無くスムーズに回れました (2022年11月23日)
この値段なら満足です
平日の8時スタートでしたが、とても、スムーズにラウンドできてノーストレスでした
また来たいです (2022年10月29日)
混みすぎ
南6ホールで約1時間待ち。なぜ、こんなことになるのでしょうか?その後も混みすぎで、結局ハーフ4時間かかりました。
やる気もうせます。北のグリーンは、土が見えてるし、カートは壊れてるし。残念です (2022年10月24日)
待ち時間長すぎる
南コースで1ホール目からカートが数台詰まっており、ハーフを回り終えたら4時間くらいかかっていた。特に5ホール目くらいでは5台以上待っており、もう少しスムーズにラウンドできるように考えてほしい。 (2022年10月24日)
UpDownがきついです。
南北コースは1度ラウンドしましたが、東西コースは初めてのラウンドでした。南北コースに比べてUpDownがきつい印象です。
グリーンが速くてなかなか決めるのが難し買ったです。ドッグレッグや先の見えづらいホールが多く、先の組が通り過ぎるのがわかるようにパトライトのあるホールもありますが無いホールもあるので増やしてもらえればいいなと
思いました。 (2022年10月24日)
ここが残念!
久しぶりにカンカルでプレーしましたが、基本的なコースセッティングは殆ど変わっていなくて、プレーそのものは楽しく出来ました。
ただ、前組の2人組が下手くそでプレーも遅くてティーショットを2度打っている事もあり、こちらは毎ホール待たされる事になりイライラが爆発マックスでした。
こういうプレーはキチンとゴルフ場側から注意して欲しい。
下手はスムーズにプレーしろでいいんではないでしょうか。
皆、同じ料金でプレーしているわけなので。 (2022年10月20日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:981件