お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
東海カントリー倶楽部
とうかいかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 45ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 45ydリモコン乗用カート
阪神高速道路/池田木部ランプ 14km
兵庫県川西市国崎字笹ヶ谷1
TEL:072-733-3737
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(573件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
フェアウェイが狭くOBが多発してしまった...まだまだ、練習が足らない。 (2003年5月19日)
従業員?
一部の従業員の方の対応が悪かったですね。他の人が一生懸命していても、足引っ張っている感じです。たとえアルバイトでも、客側から見ればわかりません。スタッフの教育をちゃんとして欲しいですね。 (2003年5月20日)
IN OUT
このコースへ始めていきました。皆様のコメントを見て狭いで有ろうという認識でいました。OUTは確かに狭さを感じましたがINはそうでもなかった気がします。ロングフォールは下りが多く、セカンドで使用したのは4Iまででした。次回はバックティーを使用して楽しんでみたいと思います(^_^)v (2005年8月14日)
値段の割にいいコース
ちょっと批判的な書き込みが多かったので腰が引けていきましたが、なんのなんの結構いいコースじゃあないの。値段の割には立派なものだ。ただ隣ホールとの境界がややこしいのでいろんな意味でトラブルからキャデイ付きがお奨め。また行きたい。従業員はとても親切。 (2003年5月22日)
頑張りました
ショートホールの高低差にはビックリ!もっとフラットにして欲しい。それ以外は結構楽しめました。
(2005年8月17日)
結構楽しめた
距離は無いがフェアウエイの幅、池、バンカーの配置などなかなか戦略的な面白いコースで価格を含め思っていた以上に満足度は高かったです。 ただセルフプレーが主でブラインドになるホールいくつかあり隣のコースからだけではなく後の組からの打込みが数回あり非常に危険を感じましたので今後は点燈塔などの対策を是非して頂きたいと思います。 (2003年5月25日)
狭いです
狭いとは聞いていたのですが、やっぱり狭いです。だだ、隣のホールとくっついているので、ティーグランドに立ったとき、「以外に広いのでは?」という錯覚をおこさせるようになっていて、これが曲者ですね。また、打ち下ろしのホールは、高低差がかなりあるうえ、風があげていたり、フォローになったりで距離感をつかむことが難しいです。
クラブハウスに掲示されていましたが、B・C組の月例競技で100切る人が意外に少ないのに驚きました。 (2005年8月22日)
後から・・・
とてもトリッキーで難しいコースでした。僕は今まで4~5回ぐらい行ってるのですが、毎回必ず、後からカート2台計10人ぐらいでガラの悪そうな人がやってきてその内の1台のカートが追いついてきて「すいませ~ん。先行かせてもらいます」って言われ、コース左に寄せられ、抜かれて行きます。前の組も当たり前なのか、コース左に寄って一団の通り過ぎるのを待っています。後で聞けばここのオーナーらしい・・。初めはムカツキましたが今では、楽しみに待ってます。かなり有名らしいです。皆さんも一度味わって頂けたら面白いと思います。 (2005年8月24日)
狭いとは聞いていたが、思っていた以上であった。ドライバーを打つ必要がないホールがほとんど。クラブハウスは綺麗でよかったが、オーナーらしき人が前の組のティーショット時にぺちゃくちゃしゃべるのは如何なものか。マナーは守ってもらいたいものである。 (2003年5月29日)
台風にはご注意
5/30台風が近づく中(温帯低気圧に変わる中)のプレーで雨は無かったですが突風が吹き、ちょっと辛かったです。何で5月に台風かな? (2003年6月2日)
ぼちぼち
コースは狭くて短い。当日はアイアンがいまいちで苦戦しましたが、中級者クラスでアイアンの距離感がピタリとくれば比較的簡単なコースです。今度は晴天の日をねらってリベンジに行きます(当日は雨でした) (2003年6月3日)
値段が手ごろで良かったと思います。
今後も利用させていただこうと思っています (2005年9月13日)
フェアウェイは狭かったですが
きれいにしているゴルフ場だと思います
次回の予約もしてきました (2005年9月26日)
結構よいコースでっせ!
狭い事は確かです。しかしそれは決して悪いことではないのです。価格を勘案すればコース側はよくやっていると思う。整備状態、接客態度などOKです。むしろプレーヤーに無神経な人が多いような気がする。コースを見下げたらいかんよ。みんなで支えなきゃ。 (2003年6月16日)
グリーンが非常に難しかった。 傾斜の途中にカップが切られており、特に上からのパットは下手をすると余計遠くなる事もあった。 (2005年11月2日)
グリーンが・・・難しい・・・ (2005年11月3日)
フェアウェイ広くして
1ホール分を区分けしたようなかなり狭く感じられました。何かを工夫すれば広く見ることが出来るのではと思いました。コースは、戦略的で距離も短く「叔父さん」向きで調度良かったです。本当に有難う御座いました。 (2005年11月7日)
狭かった
噂通りでやはり狭かったです。特にアウトは大分打ち込まれました。ちょっと危険です。しかし完全セルフのため食事付き6010円はとってもお安くまた行きたいコースでした。
あとグリーン上のボールマーク後がたくさんあり1人2つなおしていけばそのうちなくなるのでしょうが・・・・
スロープレーも気になりハーフ3時間かかったのはちょっとだれちゃいます。 (2005年11月8日)
いいゴルフ場でした
セルフで回りました。時々待たされることもありましたが、全体としてはスムーズに回れました。広くはないですが、値段も安く、十分に楽しめるコースだったと思います。また使わせていただきます。 (2005年11月14日)
当コースのメンバーですので余り悪くは書けませんね。コースは別として、私には何故か安らげる隠れ場の様な所なのです。 (2005年11月20日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:573件