お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
宝塚けやきヒルカントリークラブ(けやきヒルCC)
たからづかけやきひるかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場なしリモコン乗用カート
山岳コース練習場なしリモコン乗用カート
新名神高速道路/川西IC 7km
兵庫県宝塚市切畑字長尾山19-14
TEL:072-799-1177
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(839件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
いつも感謝です!
いつも楽しくラウンドさせていただいてます。
インのロング、いつも渋滞してるので、フォアキャディーをつけて下さると、ありがたいです。
たいていは、僕たちの誰かがフォアキャディーをやってます。 (2025年4月23日)
ねらいどこがむずかしい
初めて行ったコースでセルフだったため、どこを狙えばいいのか分からず、苦労した。
二度目ならもっと楽しくプレーできると思う。
中級者には適した良いコースだと思うので、コンペには向いている。
メンテナンスや接客態度は良く、気分良くラウンドできた。 (2025年4月14日)
満足です!
いつも気分良くプレーさせていただけます。
フロントやレストランの方々も気持ちのよい対応です。
(2025年4月12日)
雨降る前にラウンド
桜綺麗でした。お花見も出来て最高でした。アップダウンが多かったですが、楽しくプレー出来ました。
初めてで距離感がつかみにくく、OBもたくさんありました。
レストランのスタッフさんがホントに優しくてほっこりしました。
食事美味しかったです。 (2025年4月11日)
桜の中でゴルフ
春ゴルフいいですね!桜もたくさん咲いてて気持ちよく回れました。
コースは狭いので難しいです。池ポチャの何回かありました?? (2025年4月12日)
気持ちよくプレイできる。
各部署の係員の方の対応が良い。
料金も満足。 (2025年3月29日)
食事が美味しい
距離が短い分コースマネージメントが必要です。落とし所を考えながらのプレーは楽しかった。いつもながら昼食が美味しいです。残念なのが、OBをされた方のプレーの進め方。プレーイング4設置が有るのにその場所を使わず2回打ったり、出た所からペナ付けながら打つのも有りなのですが、出た所がレディースティーの直ぐ前だったりと、兎に角スロープレーでした。ゴルフをされる方が増えたのは嬉しいですが、メンバーの中にルールをわかっている方が1人は居てほしいですね。 (2025年3月27日)
狭い。アップダウンあり
狭くて難しいです。距離はないのでスコアは運次第。方向性がいい人は良いスコアが期待できます。赤がより前に出ていたので、ひとつ後ろでまわったら別のコースみたいでした。ボールの行方を探すのに一苦労。ロストボールたくさんしました。
食事は美味しいです。 (2025年4月15日)
上級者
コースがわからない
コースそのものはOKだが見えないこーすのたっめ攻め方が分かりにくい (2025年3月21日)
短いが面白い
コースは短いが、池、バンカー、傾斜、ドッグレッグなどが巧みに配置してあり、飽きさせない。コスパもよく食事も美味しく楽しくプレー出来た。 (2025年3月1日)
何回来てもやっぱり良い
おそらくコスパは40コース回った中でも最強の部類
ご飯も美味しいし、ショートで待つことはあったけど、その他は2サムでもスイスイ
大好きなゴルフ場です。
またお伺いします (2025年2月21日)
ゴルフ場からの返信
ご来場頂き誠にありがとうございました。
また、お忙しい中口コミ投稿頂き、お褒めの言葉も頂き重ねてお礼申し上げます。
是非、次回のご来場もお待ち致しております。 (2025年2月26日)
中級者
チャレンジし続けたいゴルフ場です。
距離が無く、フェアウェイは狭いが、非常に戦略的であるためチャレンジし続けたいゴルフ場です。食事もCPが高く美味しかったです。 (2025年2月14日)
ゴルフ場からの返信
この度は当クラブにご来場頂き誠にありがとうございます。
いつご来場頂きましてもご満足頂けるよう今後も努めてまいります。
またのご来場スタッフ一同お待ち致しております。 (2025年2月26日)
中級者
上級者
雪でも楽しいプレー
雪の中で自動カートがスリップして動かなくなったり、坂道登れず後ろに下がったり脱輪したりしましたが、素早いレスキューのおかげで楽しく回れました。
除雪しながらも15分遅れで回れて感謝です。
1つ残念だったのは、スロープレーしたわけでもなく、自動カートの積雪によるトラブルで遅くなったのに、昼休憩が30分と短く、注文取られた方が席に座ったと同時にメニュー選びを一切待ってくれず、休憩短いから早く注文してくれ・時間かかるのはできるだけやめくれと圧をかけられてしまいました。
その他は本当に良い方々・コースでしたので晴れた日にまた利用させていただきたいです。
(2025年2月13日)
ゴルフ場からの返信
ご来場頂き誠にありがとうございました。
また、積雪によりスタート時間が遅れまして申し訳ございません。
レストランでの対応につきましてのご指摘の点につきましてはスタッフ全員で共有し
今後の接客対応の改善に努めてまいります。
またのご来場スタッフ一同お待ち致しております。 (2025年2月26日)
初めてまわりました
事前の下調べもなく二日前に急遽エントリーしました。
当日カートナビでコース確認しながら、なんじゃこのコース!
って言いながら楽しくまわらせていただきました。
女性グループが多いのもわかりました。
行ったことない人は一度はエントリーして自分の実力を試してほしい
と思いました。
レストラン含めスタッフ全員めっちゃ対応良かったです。
コスパも最高、次回はグリーンが凍っていない季節にリベンジです。 (2025年1月9日)
ゴルフ場からの返信
この度は当クラブにご来場頂き誠にありがとうございました。
またお忙しい中口コミ投稿頂き重ねてお礼申し上げます。
当クラブコースは距離は短めとなっておりますが何度来ても飽きが来ないコースとお声を頂く事も多くございます。今回頂きましたコメントはスタッフの励みとなりより一層心を込めた接客を目指してまいります。
またのご来場スタッフ一同お待ち致しております。 (2025年1月12日)
正確なコントロールが求められ凄く楽しいゴルフ場
全体的に距離は短いので飛距離が出ないゴルファーでも楽しめる。
しかし全体的にフェアウェイが狭く
アップダウンも有り
バンカーも顎が高く
池越え谷越えも多いので
初心者には難しい。
総じて非常に楽しめるゴルフ場でした!! (2024年10月10日)
競技・アスリート志向
フェアウェイ狭っ
市内から近くで便利でした
書き込みにも書いてましたが
フェアウェイむちゃくちゃ狭くてOB連発ぱつでした
ラフもちょい長くてロストも狙い通り打たないと難しいコースでした
食事はステーキでした美味しく頂きました
またリベンジ行きます (2024年9月30日)
豪快にではなく慎重なショットを!
山岳コースと言えるホール毎の高低差とフェアウェイの狭さ、池にガードされたグリーン、横たわるクリークなど難易度は高い。
しかし慎重にショットするので意外にOB・1ペナは少なかった。グリーンのメンテナンスは良好だが、当日は芝が伸ばし気味で芝目に苦労した。ティーグランドは荒れており改善が必要なレベル。クラブハウスは落ち着いた雰囲気で清潔、スタッフの対応も良い印象。
当日はランチバイキングだったが、ゴルフ場のバイキングとしては最上で満足でした。
カートのカラス対策が必要。シートの後ろの荷物置場にネットか金網を設置して下さい。
(2024年6月25日)
今年初めての雨
今年上手いこと「雨」を回避できてたのですが、今日はアウト
9:00過ぎまで大雨午前中は=50
雨上がり後半は=39でした。雨ん中グリップが滑ったりでOB3発
後半はスイスイ (2024年6月22日)
精度が求められる
三度目のラウンドでした。前回、前々回のよりはスコア更新出来ましたが、精度が求められるコースで、クラブ選択も悩みます。
次回までしっかり練習してまた来ます。 (2024年5月29日)
グッド!
距離は短いが結構トリッキーなコースであったが、スコアがまずまず!!
食事も結構美味しかったデス!
但し、二組のスロープレーには参りましたが、ゴルフ場での対策<ショーで後続を打たすetc>が全くないようで・・・・( カートで「なん分遅れ!と表示され、反って気分悪し!」 ) (2024年5月18日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:839件