お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
神有カントリー倶楽部 【PGM】
しんゆうかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 5yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 5yd自走乗用カート
中国自動車道/西宮北IC 3km
兵庫県神戸市北区八多町吉尾991-1
TEL:078-981-5333
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(713件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コースコンディション
グリーンのボールマークがおおかった。客にボールマークの補修マナーを強く呼びかけるべき。 (2025年8月26日)
クールカート最高
クールカートとレストランにある氷のお陰で暑かったですが楽しい1日になりました。
当日はお肉も用意いただき参加者も喜んでました。 (2025年8月26日)
中級者
フェアウエイが狭く難しい
距離はないがフェアウエイが狭いので正確なショットが必要。ミスさえなければ好スコアが出せるが難しいコースなので初級者には難しい。 (2025年8月23日)
難敵、INコース!
OUTコースからスタートしました。
フェアウェイも広く、障害物も少なかったので、気持ちよくラウンドできたのですが、後半のINコースに苦しめられました。OUTに比べて狭いフェアウェイなのに、さらにその中での右サイド/左サイドの打ち分けを要求してくる木、その周辺に広がる分厚い松の落ち葉、強烈な傾斜…
前半とは別人になったかのようなスコアに気分撃沈状態で帰路につきました。
グリーンは猛暑のため芝を刈り込めないようで、かなり遅い設定(8.3feet)。
コンパクションは小さめなのか、ボールマークが多めに残っていました。
また再挑戦に伺いたいと思います。
が、冷食のようなおかずの食事は見直していただきたいです。 (2025年8月18日)
上級者
楽しくラウンド
大雨覚悟のラウンドでしたが、大したことなく、暑さもましで楽しくラウンド出来た。
初めてのゴルフ場、距離は短め、フェアウェイはハゲているところが多く、少し残念。
昼はカレーつけうどんが、美味しかった。
スタッフは皆さん親切で愛想良く、気持ち良かった。 (2025年8月11日)
コスパは最高だと思います
コースメンテナンスは行き届いており、この暑さの中でも良く整備されていると思います。
距離は全体的に短いが、その分コース幅が狭くティーショットの狙いどころを考えさせられます。
食事は美味しく、レストランスタッフのみなさんは丁寧で気持ちの良い対応です。
スタート前の打撃練習場所がインドアなのがちょっと残念…
場所は西宮インターチェンジからも近く交通の便は至極便利です。
コスパ、交通の便とスタッフの皆さんの対応も良いゴルフコースだと思います。
(2025年8月14日)
中級者
午後スルー
12:30スタートの午後スルーで初めて利用しました。
家から近いのですが、住宅街に有るので今まで遠慮してきましたが、思いのほかフェアウェイも広く、戦略性に富んだ面白いコースでした。
コスパ最高なのに残念なのは、グリーンのピッチマークを直さない方が大勢おられ、パットの度に幾つも直しました。
また利用したいと思います。 (2025年7月28日)
中級者
木が行く手を阻む
木がうまくグリーンを狙いにくくなっているグリーン位置でした。
サブグリーンだとそれは軽減されるであろうと思います。
また、カップの位置も結構シビアにセッティングされていたように思います。
PARだったのが残念でしたが・・・是非リベンジしたいと思います。
まあ、コースは良しとして・・・・
クラブハウスに戻った際に、カートから物の取り出しやら身支度やらしていたのですが、係員の人がやたらと「クラブ本数の確認お願いします」と3回くらい言われました。「ちょっと待ってくださいね」とこちらは言ってるのにやたらと急かすなあといった印象でした。別に故意にやっているわけでもないですし、ご自身が早く帰りたいのかなんだかわかりませんが、すごく嫌な気分になりました。特に大きなサービスなんて求めてないですしする必要もないと思っているのに時々どこのゴルフ場でも人問題ありますよね・・・シニアの方が多いからでしょうか。 (2025年7月20日)
カート乗り入れ
雨の時、晴天が続いてもカート乗り入れが出来ないのは高齢者には辛い。 元々コースの水はけに難がある様です。 (2025年7月15日)
大変良いコースでした。
初めて回りましたが、神戸から近く、コースコンディション良いコースでした。 (2025年7月5日)
接待・ラグジュアリー
中級者
また行きます!
交通の便が良く、午後スループレーでよく利用させてもらいます。追加料金はかかりますが、午後スループレーでもロッカー・お風呂が利用できるので、特に夏場はありがたいです。 (2025年7月3日)
中級者
食事。カート可、
全体的に価格ぱーフォーマンスは良かった。値打ちがあった。 (2025年7月1日)
グラントシニアにはキャンセルの今日範囲を大きくすべ
食事の品数が少ない。 (2025年6月21日)
コースメンテナンスが行き届いています
他のゴルフ場での複数組コンペが、雨予報のため中止となり、前日の夜に急遽予約しましたが、もちろん天候は雨。
懸念されたグリーンも意外なくらい速く、フェアウェイも思ったほどの水たまりはなく、天候からこのコンディションで回れて大変満足でした。
これはひとえにコースのメンテナンスが行き届いているからに他ならず、大変満足してラウンド出来ました。
ツーサム割増なしやクールカートのラインナップも非常に満足でした。
スタッフの方の対応も良く、貸切に近く、コースもレストランもお風呂も空いてて(ゴルフ場運営には厳しいですが…)大満足でした!
(2025年6月12日)
バンカーの整備を
カートが空調付きで気持ちよく涼しくラウンドできました。ひとつだけ言わせてもらえれば、バンカーの砂(土)が固く、また石ころが多かったです。バンカーのメンテナンスをしっかりとお願いしたいです。 (2025年6月10日)
スタッフの対応に満足しました
オールセルフが多くなっている中でクラブの清掃カバーかけをしていただけるのはありがたい。
今日はパートナーガクラブをコースに置き忘れてきたのを持ってきていただいた。対応がよく気持ちよかった。
食事はとろろそばがおいしかった。 (2025年6月3日)
中級者
コースメンテナンスが行き届いている
コース進行で先のグリーンが目視確認できないホールが数か所あった
食事は満足でした
(2025年5月23日)
久しぶりに来ました!
距離は全体的に短めですが、左右の幅は割と狭く、要所に大きな木があるのでショットの正確性を求められるホールが多い印象です。
距離が短いが故にティーショットで色んなクラブを使うので、様々なレベルのゴルファーでも楽しめると思います。
設備に関してはロッカールーム、お風呂も綺麗ですし食事も美味しかったのですが、ドライビングレンジが無いのとアプローチ練習場が有料なのは残念なポイントです。
前回はベストスコアを出せたのですが、今回は苦戦したので次回またリベンジしに来たいと思います。 (2025年4月22日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
久振りに伺いました。
中国道がリニューアルされて渋滞も軽減されて
大山崎からも1時間弱でつきました。
コースは回りやすかったです。
グリーンはエアレーションされていましたが
それなりに楽しくラウンドできました。
(2025年4月20日)
グリーンが難しい
かなり無理してコースを造った感じのトリッキーでフェアウエイが狭いコースだが距離はあまりないので正確なショットが打てれば好スコアも出せそう。
しかしグリーンは傾斜が多く下りのパットは非常に速く大変。
正確性を磨くのによいコースと思える。
昼食はうまい。特に桜そばが気に入っている。 (2025年4月9日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:713件