お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

東条湖カントリー倶楽部

とうじょうこかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 5yd自走乗用カート

中国自動車道/ひょうご東条IC 6km

兵庫県加東市廻淵字北山31-52

TEL:0795-44-0811

総合評価

★★★★★★★★★★
3.6 (1,171件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
2.7
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.4
景観の良さ
3.6
施設・設備
3.2
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
3.8
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

思ったより良きです。

少し古い感じはありますが、良いゴルフ場だと思います。距離は短めですが、思ったより狭さは感じませんでした。メンテナンスも割としっかりされています。同伴者も良かったといってました。また利用します。 (2025年3月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

この時期、グリーンの状態が素晴らしい

戦略的なコースでいつも楽しませてもらっています。グリーンの状態は素晴らしいです。 (2025年3月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いつも面白い

いつ来ても面白い。
東条湖カントリーの面白さはいつもボールのライが様々なこと。どのショットも考えさせられます。 (2025年2月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパは最高!

コース距離は短かいが、フェアーウエーが絞ってあり面白いコースです。
全体的にグリーンは小さく適度なアンジュレーションと速さも有りました。
カート道が少しガタガタのところがあり注意が必要です。
食事はカレーコンビ(うどんとセット)をいただきましたが、とても美味しく大変満足!
スタッフの方々は丁寧で笑顔で対応していただけ、気持ちの良い一日を過ごせました。
また、是非お邪魔したいと思っています。 (2025年2月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーン速

コンペで利用。午前中は雨と寒さで厳しいゴルフでした。それとグリーンが今回はとても速く苦戦しました。コースはアップタウンが多く、カート道も狭くガタガタでゴーカートなみでした。天気の良い日にまた利用します。 (2024年12月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

疲労困憊

自走式カートでの1.5Rは疲労困憊でした。年配の方はやめたほうが賢明です。 (2024年11月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

待ちはあるけど安い

3度目の利用。
絶対にOUTの2ホール目で
3組以上の待ちが発生する。

食事やコースメンテ等
全て金額相応という感じです。

女性のお風呂と脱衣所が本当に汚い。
ドライヤーをする椅子やテーブルには
大量の髪の毛…。
色んなゴルフ場へ行ってますが
ここまで汚い所は初めてです。 (最終編集日:2024年10月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

アップダウンが多くスコアメイクは難しい

アップダウンが多いうえにフラットなフェアウエイが少なくティーショットの狙いどころが難しい。
カート道が狭くアップダウンも多くしかも凸凹が多いうえにカートはスピードが出やすく運転がしにくかった。
カート道とカートの整備をしないと事故が起こることも考えられる。
(2024年10月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しく回れました

久しぶりの東条湖でした
相変わらずコスパ最高で、楽しく回れました
夏の暑さで心配していたグリーンも綺麗で良かったです
昼の親子丼美味しかったです (2024年10月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

池越え多し!笑

初めて香川からお邪魔しました!池越えが多く、グリーンも難しかったけれど、面白いコースで、楽しめました! (2024年9月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

客のマナーが最悪

特別スロープレーでもなかったと思いますが、3球連続で打ち込まれる被害にあいました。(その内1球はカートに激突)文句を言ったところ、後組のお婆様からカートだけ前に出すから打っていいのかと思ったと的外れな言い訳をいただきました。そんなことは当然していないし、打ち込んだ上にカートに当てている時点で謝る他選択肢はないと思いますが。。開口一番責任転嫁するお婆様に開いた口が塞がりませんでした。ホールアウト後、係員にカート損傷の確認と後ろの客の注意をお願いしましたが、本当に注意されたのかどうか、、とにかく客質が最低でした。 (2024年9月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

トイレとお風呂

コースは難しいですが、メンテナンスはしっかりされてて良いです。
ただ、女性用のロッカールームのトイレやお風呂はあまりにも古く、使いずらい。
食事はもう少し美味しかったら良いのになと思いました。付け合わせのお浸しが傷んでいるような味がした。 (2024年9月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高でした

プレー代からは想像できない位、綺麗なコースでご飯も美味しかったです。また来ます (2024年9月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ラフは長い

ラフは韮かたくさん生えてる状態の為
ロスト必須
アウトは標準的なコース
インはフェアウェイがどちらかに傾いいて落とし所は狭い
(2024年8月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めての東条湖カントリー

初めて回るコースです。アウトスタート。
後ろにカートがズラリ5台ぐらいは並んでましたね。ティーグランドを囲むかの様にカートが並ぶので全てのカートから見られます。

2ホール目でいきなり4台待ち。なにかなと思ったらロングのブラインドのセカンド池越えでした。ブラインドなのでセカンドを打って池を越えてから打つみたいですね。
そこからはスムーズにまわりお昼ご飯も美味しく日曜なのに50分休憩で良かった。ホテルでのお風呂も良かった (2024年7月28日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

タフなコース

林間コースなので油断大敵 マネージ面とが大切
ランチは最近美味しくない お米もパサパサです
また行きます!

(2024年7月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ロビーの冷房、スタップの対応

外気温度が高いのに、ロビーの冷房が効いていない又スタップの
対応が悪い、クラブは清掃後自分で運ぶ等、言わない
聞くと回答する、昔の女性スタップの方が良かったです (2024年7月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カートの道順がわからない

コースも綺麗にされていて、グリーンもきれいな感じでした。時間も待たされる事なく、また後ろの組も詰まる事なく文句なしでした。
ただカートの道順が分かりにくいです。
あとカート道が荒れていてクラブがガチャガチャいうなどとても気になりました。
食事の注文もタブレットは慣れないので、やり難かったです。 (2024年6月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

暑い一日でした

・同じホールで同じ方向のOBを打ちます
・ボール洗い機が多くあってもいい (2024年6月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ハンデ1の2番が手強い

初ラウンド午後スルー、日が長く意外と回れた。ティグラントから見た目狭くない。但し、2打目、しっかり、せり出した木などのハザードが効いており、ティショットは攻略通り置いていかないと直接グリーンを狙えずパーが取りにくいコース。納得、、ハンデ1の2番は250Y飛ばし屋じゃないと2打目池越えが難しい。超えたとしてもまた木があり刻む羽目になる。面白い。グリーンメンテされて良し。アンジュレーション少なくグリーン周りはそうむつかしくない。 (2024年6月6日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,171件

東条湖カントリー倶楽部の口コミ・評判

プランを見る