お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ひかみカントリークラブ

ひかみかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート

北近畿豊岡自動車道/氷上IC

兵庫県丹波市氷上町新郷字赤井92-1

TEL:0795-82-3140

総合評価

★★★★★★★★★★
3.7 (807件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.9
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
2.5
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.6
景観の良さ
3.6
施設・設備
2.6
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.9
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フラットで広々としたコース

アップダウンがなくフェアウェイも広くて思い切りドライバーやフェアウェイウッドが打てます。最高のコスパで同好会の例会に毎月利用させていただいております。今後もよろしくお願いします。 (2025年4月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

半年ぶりのプレー

グリーン周りのバンカーに砂が入っていて、以前に比べて格段に良くなりました。相変わらず昼食のナンは最高でした! (2025年4月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパは最高

コスパは最高ですがそれなりの整備状況です。高低差がなく広いフェアウェイで最高の地形ですが、バンカー、フェアウェイ、ティーグランドの整備が課題です。安いので仕方ないかもしれません。 (2025年4月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

練習ラウンドには最適コース

時期やホールにもよるけどフェアウェイは草だらけ、オマケにハゲた地面の土が剥き出し、グリーンも所々ボコボコ
もう少し芝が成長してきたら良くなるかな...
軽食付きの2B、5千円やったら仕方ないわ (2025年4月18日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

取り敢えず

コース回りたい、という人におすすめコースです。コースのポテンシャルが高いだけに、フェアウェイとグリーンのメンテをもっと頑張って貰って、少しプレー費を上げればもっともっと良いコースになると思います。 (2025年4月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

HB試し良かった。

かなり前に買ったHBの3Hと4Hをいきなり投入して試した。非常に良く、パーオン16.67%ボギーオン72.22%となり、3I
と5Iを1回も使わないラウンドは初めてだった。今後のクラブ構成を変更しようと思う。グリーンの状態はよくなかったが、楽しめました。トリプル以上なしも久々でコースベストでした。練習には良いコースです。 (2025年4月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

グリーン最悪

久しぶりに回らせてもらったが、グリーンコンディションが最悪最低です。グリーン面に雑草が生えてるし、芝が剥げてるしひび割れしている!安いだけが売りのゴルフ場でした。
残念ですもう少しコースメンテに力を入れて下さい (2025年4月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

メンテナンス酷い

景観、コスト、はとても良いですが施設、コースメンテナンスは良くない。特にグリーンはひび割れ、芝が剥げいる等酷いです。ティーニングエリアも人工芝がぼろぼろでやりにくい。メンテナンスに尽力を掛けて頂きたい。 (2025年4月10日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

安いので我慢

グリーン、フェアウェイが痛んでいたりレストラン、浴槽が使えないと残念が部分はあるが安くゴルフができるので仕方ないところ。
昔は景観がよかったが今は広い公園のような感じ。
今回INスタートで予約したが説明もなく勝手にOUTスタートになっていた。 (2025年4月9日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

ガンバレひかみ

木をだいぶ切ったのでスッキリしている
フェアウェイ、グリーンが可哀想
ずっと目土をしながらラウンドされてる方がおられた
フラットでバックからは距離もある
安い金額なので文句を言わずプレーしよう
(2025年4月5日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンの整備が望まれます。

メンテナンスが望まれます (2025年3月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ひかみリニューアル希望!!

15年ほど前初めてプレーした感動を忘れられないひかみカントリー。今も周りの山々の絶景やフラットで雄大なコースレイアウトは健在です。
やはり残念なのは、施設や備品が「ズタボロ」な事。練習場のゴムティーにはじまりロッカールームもこの時期暖房も入らず、お風呂は謎の理由で湯船にお湯なし。フェアウェイもベアグランド的が多く一部グリーンは芝が苔か何かに侵食されてパターが打てない所も…今の時代ゴルフ場経営が難しいのはよくわかるつもりです。セミスルーで時短でき、本場の方が作るナンとカレーセットはホントに美味で他のゴルフ場にはない楽しみもあります。安くプレー出来てお得感もある。ポテンシャルがあるコースなので強みを活かす事を望みます。思い切ってクラブハウスもロッカーとシャワーだけにして、フルセルフでバッグの積み下ろし掃除。食事も自販機にする代わりにコースメンテは力を入れる…勝手な妄想ですいません。
(2025年3月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりの利用

こーすに関しては、リーズナブルな価格なのでいいのですが
レンタルシューズをお借りしましたが、白のソックスが真っ黒になりました。
レンタル料1000円で五回ぐらいで元が取れると思うと思われるので新しいのに変えられたらと思いました。せめて使用後は、洗っているください。
昭和のボウリングシューズでももっと綺麗でしたよ。 (2025年1月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やっぱり距離があります

頑張ったけれどなかなかパーオンは難しい。寄せワンゴルフになって辛抱の連続です。 (2024年12月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

気軽さが持ち味のコース

やっぱり半スループレイは有難い。
特に早朝からのスタートでホットドックの軽食挟んで約4時間半。
半休とってプレイ後、午後から仕事に行けるのが有難い。
ただ、数ホールのグリーンは所々ハゲがあった。 (2024年11月13日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンとバンカーが荒れていた・・・

施設の古さグリーンとバンカーが荒れていた以外は
初心者から中級者のプレイにはベストだと思います。
まず、コースの広さと左右の木の高さがOBを軽減、軽度のアップダウン。 (2024年10月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

もう少しコース整備があれば

初めて利用させて頂きました。ウワサ通り超フラットな林間コースです。ただ残念なのは人工マットのティーイングエリアがは古くボロボロ、バンカーに砂が少なく草が生えている、グリーンは剥げた箇所、枯れた箇所などありもう少し整備されたら、、雄大な自然の中の魅力的なコース整備される事を期待し再挑戦したいと思います。 (2024年9月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バンカー改善

今までバンカーに砂が少なく、カチカチでしたが砂が入り改善されていました。放置?されているバンカーも有り、野草の生育が待たれるところです。 (2024年9月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース整備

2ヶ月ぶりの来場です。
グリーンにはしっかりと散水されているようです。
しかしコース全体には水不足を感じられます。
フェアフェイに落ちたティーショットは3mくらい 跳ね上がります。
勿論 距離は稼げます。
相変わらずバンカーは硬く締まっていて
アイアンショットでグリーンを狙うと そのバンカーでバウンドして はねあがり、ナイスオン!
喜んていいのか?!
悲しんでいいのか?!
しかし来客も少なくストレス無しで楽しくラウンド出来ました。

また9月に お邪魔する予定です。

ずっと営業なさってくれる事を祈ります。
(2024年8月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ重視なら

コースはアップダウンもなく林間コースですが、木が枯れてしまって写真とはかなり違ってましたが、夏のゴルフで回るにはいい感じでした。お世辞にも綺麗とは言えないトイレ、風呂場、お昼も休憩所があり簡単な軽食、スタッフも最小限でしたが、コスパ重視と思えば問題ないです。 (2024年10月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:807件

ひかみカントリークラブの口コミ・評判

プランを見る