お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

奈良の杜ゴルフクラブ

ならのもりごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート

第二阪奈有料道路/宝来ランプ 18km

奈良県奈良市忍辱山町1735番地

TEL:0742-93-0511

奈良の杜ゴルフクラブ 画像3
奈良の杜ゴルフクラブ 画像4
奈良の杜ゴルフクラブ 画像5
奈良の杜ゴルフクラブ 画像1
奈良の杜ゴルフクラブ 画像2
広くてフラットなフェアウェイに向けて豪快なティショットを。
日本文化の伝統が生きる古都・奈良に相応しく、瓦葺き大屋根の落ち着いた佇まいでプレーヤーをお迎えいたします。雄大でフラットなチャンピオンコースは、アメリカのトッププロ、ヘール・アーウィンが設計に関っています。丘陵コースながら、各ホールの高低差は3%程度とフラットでフェアウェイも広くゆったりしている為、このコースならではの豪快なティショットが思う存分に楽しめます。自然なアンジュレーションが生かされた壮大なスケールで展開する、格調高い18ホール。シングルからビギナーまで、それぞれの力量に応じたプレーが楽しめる奥深さを秘めた名門コースです。

ゴルフ場からのお知らせ

【ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れの有料化について】
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、会員様をはじめとする全てのご来
場者様のゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととな
りました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望の
お客様はスタート前までにお申し付けください。なお、天候、コース状態によっ
ては、乗り入れいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
【料金】ビジター様550円(税込)/1名
※お申し込みは、組単位となります

★2022年6月から終日運行止めとなっておりました阪神高速道路14号松原線の運行が2024年12月7日についに再開します!大阪市内からのご来場が円滑になりますので、この機会にぜひともご来場下さいませ!

■変更となるサービスについて
・コース内茶店をクローズとさせていただきます。お飲み物等は、スタート室前及びコース内の自動販売機での購入となります。予め現金をご用意いただくか、電子マネー(ID・WAON・楽天Edy・QUICPay・PiTaPa・交通系ICなど)をご利用ください。
・レストランはランチ営業のみ(※1階喫茶営業は終日クローズ)
・プレー後の喫茶利用、コンペご会食はご利用不可

■運営変更のお知らせ
 全日プレー終了後、クラブ清掃ならびにカバーの取り付けをお願いをしております。また、よりクラブ清掃ならびにカバーの取り付けとキャディバッグの搬送をお願いしております。全日全時間帯のお客様へもキャディバッグの搬送をお願い致します。予めご了承の程、宜しくお願い致します。

■お客様へのお願い
・予約日の2日前迄にはご同伴者様のご登録をお願い致します。

・当日スタート時間の30分前迄には受付をお済願います。また、スタート時間10分前にはスタートホールへの移動をお願い致します。


ゴルフ場基本情報

住所
〒630-1244
奈良県奈良市忍辱山町1735番地
連絡先
TEL:0742-93-0511
FAX:0742-93-0665
キャンセル規定
平日:プレー日の1日前より
土日祝:プレー日の14日前より
【キャンセル料について】
■≪平日≫ プレー日の1日前よりCXL料1組5000円。
■≪土日祝≫プレー日の14日前よりCXL料1組10000円。

※ご予約が成立した時点から対象となります。又、日程変更もその対象となりますのでご注意下さい。

【コンペの場合(3組以上)】
・全日程においてプレー日の1か月前同日より全組みの予約お取消し(全組)となった場合、1組10000円のCXL料が発生いたします。
・全日程において、10組以上の予約の場合、予約時点より組数に対し50%を超えるキャンセルの場合、取り消し日にかかわらず1組あたり10000円のCXL料が発生します。(例)12組予約の場合で⇒7組のお取消し⇒70000円のCXL料
・2024年4月より、3組9名様以上はプレー日の1カ月前同日より全組の予約お取消しとなった場合、1組10000円のCXL料が発生いたします。
・お申込みは最小組数でお願いしております。お客様事情で止むを得ず最小組数にできない場合、別途、人数相当分のプレー料金を頂戴いたします。
(例)通常12名は3組となりますが、4組12名とした場合⇒別途1名分のプレー料金が必要です。※更にお一人様につき別途1,100円の3バッグ割増し料金が必要。
服装規定
クラブハウス内:
ゴルフ場規定に準ずる
ラウンド中:
●プレー時はTシャツ・Gパンなどゴルフウェアとして販売されてない服装はご遠慮下さい。
●プレー時はソフトスパイクまたはスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
●プレー時は危険防止と熱中症対策として防止の着用を推奨いたします。
シューズ指定
ソフトスパイク:推奨
メタルスパイク:不可
スパイクレス:推奨
休日(休場日)
なし
冬季クローズ
なし
開場日
1988年11月10日
予約開始日
平日:プレー日の5ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の5ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の5ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
全組セルフプレー
セルフ。乗用カート使用。
ジュニアプレー
プレー不可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください
カード
AMEX、DC、JCB、UC、VISA、アメックス、ダイナース、MasterCard、ミリオン、UFJ
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 6:00~
カート
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ

※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)

練習場
あり
打席数:15打席
距離:200ヤード
料金:30球:¥385
使用球:レンジボール
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用
レストラン
あり
朝食 バイキング 喫煙席
お風呂
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム
コンペルーム
あり
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:4
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥3,300~
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,100~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,434ヤード
コースレート
71.8
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0 (2,131件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフは最高

コースは広々としているので、いつも伸び伸びと打てます。
コース内乗入れもできる様になったので、特に夏場は最高です。
ただアプロー練習場がチョット狭いから、出来れば広く出来るなら。
食事味は良いけど、メニューが少なくなっている様な。また行きます。 (2025年3月12日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

おすすめプラン

全てのプランを見る

ピンポイント天気予報

今日 4月1日(火)
午前くもり
午後くもり
14
5
明日 4月2日(水)
午前くもり
午後くもり時々晴
16
8
明後日 4月3日(木)
午前くもり
午後くもり
13
7
天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 82.76 34.81 30.3% 5.3% 48.0%
86~95 91.43 35.71 20.2% 2.3% 28.0%
96~105 99.84 37.07 13.4% 1.2% 16.8%
106~ 113.26 40.31 7.7% 0.5% 8.7%

GDOおすすめコメント

コース情報

設計にはアメリカのトッププロ、ヘール・アーウィンが監修をしています。さすが、チャンピオンコースだけのことがあり、全体的に雄大さと高い格調が感じられます。丘陵コースでありつつも高低差はわずか3%と、初心者や女性の方、年配の方から上級者まで、幅広い層の方に落ち着いてプレーできる貫録のあるコースです。広々としたフェアウェイは、思い切った豪快なティショットを楽しめますが、グリーン周りはバンカーやハザードが多いので戦略性も要します。

施設情報

古都・奈良らしく、瓦葺き大屋根のどっしりとしたクラブハウスは、到着したプレーヤーのやる気一気に上げてくれます。名門コースと名高い奈良の杜ゴルフクラブですが、初心者にも気負いなくプレーすることができ、リピーターが後を絶たないクラブです。所属プロ監修のコース攻略ブックの特典や1人からのエントリー、オープンコンペから私的なコンペまで、様々な特典やイベントがあり、どのようなケースにも対応して楽しませてくれます。

アクセス・周辺情報

第二阪奈有料道路・宝来から20km以内と、行きやすい立地です。電車をご利用の場合には近鉄近鉄奈良駅、JR奈良駅のどちらからも往復共にクラブバスが運行されています。時間などの運行状況は季節に応じても変更することがありますので、直接クラブへ確認してください。周辺には水木古墳や旧柳生藩家老屋敷など、大自然とのどかな風景に囲まれながら奈良ならではの散策が楽しめます。山間部より奈良盆地に降りたところに奈良公園・東大寺があります。

プランを見る