お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
橋本カントリークラブ
はしもとかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
京奈和自動車道/橋本東IC 4km
和歌山県橋本市隅田町下兵庫1123
TEL:0736-36-1111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(802件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
調子に乗ると・・・
久しぶりの橋本Cで、この時期は初めてでした。
コースメンテナンスはさすがで、前半は雨でしたがバンカー内に水溜りができる程度でフェアウェイやグリーンは全然問題なかったですね。グリーンはピンポジションも影響あると思いますが難しかったです。今回自分のショットは割と調子良かったのですが、強気に行き過ぎてOBを散発してしまいました。またリベンジに来ます。 (2025年4月24日)
とっても楽しめました!
東⇒中コースを回りましたが、フェアウェイが広くて打ちやすいわりには、ドッグレッグがあったりと、そう簡単には回らせてくれませんwwかなり高い位置からの打ち下ろしのコースがあったり、ややグリーンは難し目でしたが、全体に楽しくラウンド出しました。難点はショートホールの距離が長いこと!女子でワンオンするのはちょっと厳しいかも? 昨日は平日にも関わらず、肉祭りが開催されていたせいか、結構詰んでて待ちましたが、全体的にメンテナンスも行き届いてて、グリーンもキレイなので、またお邪魔したいと思います。最後にこの季節だからか、杉か檜の花粉がすごくて、ラウンド中はマスクが離せませんでした。花粉症の方はお気をつけ下さいね。 (2025年4月23日)
コンペ
上級者
コースメンテナンスが…。
何度かラウンドさせて頂いてとても気に入っていたゴルフ場でしたが時期的な事かフェアーウェーに芝が少なく草がいっぱい生えてて凄く残念でした。 (2025年4月22日)
再チャレンジ
久しぶりの橋本CCでしたが、やはり距離が有り、登りコースもきつかったです。グリーンも速くおもしろかったです。天気も最高でした。またチャレンジ
します。 (2025年4月14日)
綺麗な景観
コースメンテナンスはよかったし
接客も気持ちよくしっかりしていました。
グリーンが難しく手こずりました。
(2025年3月28日)
メンテナンスなってないよ
フェアウェイ、グリーン周りの芝が薄く、アプローチが難しい!こんな状態で平日一万円以上は高過ぎです~ (2025年3月7日)
真夏のラウンドはキツそうです。
とても広いコースで伸び伸びとラウンドが出来ました。
来場してのフロントのスタッフの人が元気な声と笑顔で迎えていただき、とても気持ちよく一日をスタートできました。
運動不足な体には、後日、影響が出てきます(^-^; (2025年1月25日)
非常にタフなコースです。さすが名門。
数々のトーナメントを開催していただけあるさすが名門コースだと思います。丘陵地でアップダウンが多いので距離は記載の距離より長く感じ非常にタフなコースです。今回西コースと東コース回りました。メンテナンスは行き届いています。食事の唐揚げ定食は美味しいですね。おすすめです。 (2024年10月14日)
手強いコース
距離もかなりあり、なかなか手強いコースでした。
またチャレンジしたいです。 (2024年8月11日)
コンペ
コースメンテナンス最高です。
トンカツ定食、トンカツ小さかったです。
値段はまあまあですね。コースはアップダウンがあり疲れました。 (2024年7月13日)
良いコース?
30年振りに、ラウンドしました。(西と中)
フェアウエイは広く感じましたが、UP/DOWNが老人にはキツイかな。特に上りのコースは出来るだけカート方向へ打つのが良いかと。
グリーンコンディションは抜群ですが、2段グリーンには苦労しました。 (2024年6月27日)
久しぶりに。
距離が長くて、ハザードもうまく配置されて、楽しいコースでした。道路ができていて、アクセスもよくなっていました。又、今回のリベンジをしていと思います。 (2024年6月7日)
打ち上げホールが多くてタフです。
取引先の社長とプライベートラウンド。
白ティーなので距離はそれほど無いのですが、打ち上げホールが多くて、セカンドはほぼほぼウッドが必要。
グリーンも速くて下りのラインは殆ど3パット。
風が涼しくて何とか完走しましたが夏場のラウンドは苦戦しそうです。 (2024年5月27日)
タフなコース
初めて伺いました。中から西をラウンド。ミドル、ロングはひたすら上り、ショートで下がるというアップダウンがかなりあり、カートになる暇がない私にはかなり体力的にキツかった(汗)コースは美しいです。フェアウェイも広く感じました。グリーンは距離が残ると傾斜読むのが難しく感じました。
目土砂カートに常備されておらず自分でカートに積み込まないといけなかったのもあるかも分かりませんが、デボットが多くありました。
グリーン周りのバンカーにも悩まされて苦労しました。
食事も美味しくスタッフの方の対応も大変良く気持ちよくラウンド出来ました。
ありがとうございました。 (2024年5月20日)
タフ
いつ来ても戦略性があるゴルフ場と思わされる。
すべてのクラブを駆使し、考えプレーしないといいスコアでは上がれない。
要望として、できたら登りのコースを緩やかになるよう改善して頂きたい。初老にはダメージが大きい。
(2024年5月11日)
ラウンドリベンジ?
やはり関西オープン開催されるだけあって難易度は高い。過去80台もありましたが年齢のせいか最近では100前後でリベンジできず残念。再度リベンジに挑戦 (2024年5月10日)
橋本カントリークラブ
アップダウンがあるゴルフ場でした。
長さも長く、結構楽しめるゴルフでした。
コスト面でもう少し安かったらいいなと思いました。
(2024年5月4日)
また行ってみたいです
東・中コースをラウンドしました。当日は天気も良くゴルフ日和でした。
東コースはバンカーに捕まる事が多く苦戦しました。
中コースはまずまずでした。
コースも長く楽しめました。 (2024年4月29日)
今回も良かった。
食事、接客、コース、すべて良かったです。 (2024年4月30日)
小雨まじりのラウンド
同年代3人でラウンドしました。小雨まじりでしたが傘をさすこともなく回れました。難易度はいつ行っても高いです。中コースの3番ホールは工事ですがだいぶ出来上がってきましたね、出来上がりが楽しみです。広いバンカーを作りそうですね。 (2024年4月24日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:802件