お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

備中高原北房カントリー倶楽部

びっちゅうこうげんほくぼうかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 265ydリモコン乗用カート

中国自動車道/北房IC 6km

岡山県真庭市下中津井3933

TEL:0866-52-2883

総合評価

★★★★★★★★★★
4.8 (373件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.9
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.5
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.1
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.7
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
3.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてラウンドしました。天気もよくキャディさんの対応も◎  また、行きたいゴルフ場が増えました。。 (2007年5月26日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

前泊して5月4日にプレー。連休中にもかかわらずハーフを2時間余りで回れました。レギュラーティーからのプレーでしたがコースレイアウトが戦略的で、かつ、距離もありました。グリーンもほぼ完璧でした。各コースが樹々でセパレートされているのも素晴らしい。惜しいのは7番と17番のショートホールが距離といい、景色といい双子のようところです。残念。ここのコースはリゾート気分ではちょっと苦しいです。最後に練習場への道のりとマット、ティーに改善を。 (2007年5月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

何度か利用して、毎回セルフプレーですが、快適にプレーができます。フェアウエイにある松には、毎度悩まされ、さらに距離がありタフなコースと思います。 (2007年7月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

松林に囲まれ、森林浴してる感じがした。距離もあり、レイアウトもよくグリーンも良かったです。上級者も初心者も楽しめるコース。 (2007年4月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

今回で4回目のプレーでした。今まではフロントからでしたが、今回はレギュラーティーからのプレーにしました。やはり2打目以降が1~2クラブ違ってきました。高原ですので風があり、向かい風ならウッドの多用しました。何時来ても楽しませてくれるコースです。もっと近ければ日帰りプレーで何回も行けるのに・・・ (2007年4月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離が長いと聞いていましたが、フロントからだったので逆に短かったです。せめてレギュラーから打たないと面白くないと思います。グリーンは適度に転がり、自分には合ってました。INは広く思い切って打てますが、OUTは狭く難しいと思いました。またGWにお邪魔しようと思います。 (2007年4月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

なかなか目標スコアには届かせてくれません。ミドルの距離が長く、楽しませてもらえます。今回は暖かくよい天気でプレイできましたが、個人的には、秋、雨上がりの曇り空で、薄い霧がかかったような雰囲気がこのコースには似合うと思っています。 (2007年4月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

今の自分にとっては超タクティカルなコース。ロングヒッターなのとドッグレックが多いので距離は感じなかった。クラブ選択に頭を抱え、過去最高の使用クラブ本数となった。グリーンは最高!!!打った通りに転がる(ミスも含めて)。トイレが和式で水回りに古さを感じたが清潔感はあった。昼に食べたハンバーグは手作りにしてほしかった。キャディさんやスタッフの対応は点数をつければ5点満点!もっと巧くなって再チャレンジしたいコース。 (2007年4月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久々の北房CCでしたが、コース状態良好。しかし、こんなにドッグレッグの多いコースだったかな?という感じでプレーする。NO8は本当に厳しいホールでした。ついつい無理をしてしまい「12」叩いてしまい、コンペ優勝を逃す原因になりました。
OUTは狭いかな?INはゆったりプレーできるかな?
又、挑戦します。 (2007年3月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ドッグレッグのホールが、多かったです。グリーンが、思ったより難しかった。自分の腕も悪いですが・・。防寒対策は、しっかりとやったほうが良いです。 (2006年11月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

95とスコアに満足はできませんでしたが、コースは非常にいいです。距離もあるし、グリーンもよく締まっていました。要所要所に木とバンカーが待ちかまえていて、バンカーには8回も入りました。1年に1度は行きたいコースです。 (2006年9月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

緑の深い、落ち着きのあるコースです。残念ながら、またこのコースで90の壁を破ることが出来ませんでした。グリーンは、ボールマークが多かったかな?秋にまた挑戦したいコースです。 (2006年9月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

綺麗なコースです。
ちょっとセルフでラウンドするには、不親切なコースマップです。
グリーンは、重めのセッティングです。 (2006年8月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

10年以上前にラウンドして以来、前回はヤラレタという印象だったし、GDOの評価を見ていて実家に帰ったときはぜひ行きたいと思っていたゴルフ場。今回は従兄と2サム、久々の北房はとっても懐かしく楽しかった。従業員の方も親切だったしコース整備も行き届いていて気持ちよくプレーできた。スコアも70台半ばで何とかリベンジしたかなあ・・と満足している。グリーンが柔らかめでボールマークが少し気になった。セルフでラウンドするプレーヤーの皆さん、コースを大切にしましょうね。 (2006年8月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

距離がり、またグリーンが難しかったですが何とか100を切れました。ほとんどのホールがドックレッグで、結構ハードでした。また行ってみたいです。 (2006年7月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースが戦略的かつ美しく感動した。 (2007年1月8日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンがすばらしい。
セルフが半分くらいなのにボールマーク無し。
グリーンが良く締まっている証拠です
又ぜひ行きたいコースです
        
(2006年6月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースは面白いが食事が高すぎる上に
まずい (2004年5月11日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

始めて行ったが、今までで一番綺麗な自然美と管理されたコースと感じた。変なイベントホールもないし、正にゴルフをしている!と思える。オブジェのように配置された石と樹木は、好き嫌いが分かれるところだ。ただ、平日セルフでも決して安いとは言えない、思えないところが痛い。さらに大した事はないのに、飯も飲み物も高過ぎ。もうボッタクリ同然。高い=高級クラブという勘違い図式の典型で、高けりゃイイってもんじゃないと思うけど・・・。コースが良いだけに残念だ。 (2004年5月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしい

コース、グリーン、宿泊施設、料理、全て最高だとおもいます。 (2004年6月2日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:373件

備中高原北房カントリー倶楽部の口コミ・評判 15/19ページ

プランを見る