お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
京覧カントリークラブ
きょうらんかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 120yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 120yd自走乗用カート
山陽自動車道/本郷IC 13km
広島県三原市長谷町291
TEL:0848-66-2211
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
(360件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
天気は良かったがとても寒かった
天気ながら風の強いなか、妻と二人でのラウンドでした!買ったばかりの妻のホワイトのアウターベストをたまたま脱いでカートの後方部のカゴに入れていたところ、風のせいでいつの間にか飛ばされ行方不明に!ショックに打ちひしがれるなか、優しいスタッフさんに届出を進められ帰路に!自宅に着く頃出てきましたの朗報が届きとてもハッピーになりました! (2025年3月31日)
アイスクリームとコーヒーのサービスがGOOD!!
土曜で昼休憩が1時間半もありましたが、サービスのおかげでゆっくり過ごせました。メニューは普通ランク。ラーメンは尾道ラーメンでした。コースは全体的に狭くてトリッキーな印象です。飛ばし屋の若手はOB連発してました(笑)戦略的なコースが好みの方には面白いかも。コースメンテナンスにはもう少し力を入れていただきたいです。特にパター練習場は状態がひどく、芝がハゲていて練習になりませんでした。コストパフォーマンスは良いゴルフ場です。 (2025年3月11日)
中級者
さすが高麗グリーン
初めてのコースです。実は、3月に予約済でその下見を兼ねたラウンドでした。
西⇒東と回りました。短めで、狭めの印象を受けましたが、高麗グリーンの難しさを実感させられた1日でした。
コストパフォーマンスは抜群です。
3月は是非リベンジしたいと思います、楽しみです。 (2025年2月16日)
コスパ最高
冬枯れでフェアウェイ中に芝の薄い場所があったが、時期を考慮すれば仕方ないところ。祝日でもビジターで8000円以下のコスパは最高でした。 (2025年2月13日)
相変わらず砲台グリーンが難しい
久しぶりにプレーしました。
時期の割にはフェアウェイもグリーンもメンテナンス良く、楽しく回ることが出来ました。
スタッフさんの対応も良く、コンペでしたが皆またプレーしたいと言っていました。 (2024年12月17日)
久しぶりの京覧
約一年半ぶりの京覧でした。
短めですが相変わらずトリッキーなコースです。高麗グリーンも良く整備されており楽しめました。昼食の焼きそばは絶品です。 (2024年11月28日)
ステーキの日
月曜日はステーキの日で柔らかく美味しいステーキをいただきました。いつも楽しみで、お勧めです。 (2025年2月10日)
中級者
総合的に大満足
設備の古さは有りますが、そこをカバー出来るコースのメンテナンスや、コース入り口での麦茶のサービス、レストランでのデザート&コーヒーのサービス、接客の素晴らしさなど、一緒に行ったメンバーも満足してました。
コースも楽しめましたが今回はゴルフ以外でのオモテナシを凄く感じた良い1日になりました。 (2024年9月13日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
中級者
上級者
コスパ良し
コスパが非常に良かった。
ホットプライスを利用したので特にコスパも良かった。
コースも広く、グリーンも禿げている等ほぼなくフェアウェイも刈り込みされていた。尾道駅からも30分程度とアクセスも良かったし、昼食メニューも豊富。
若干詰まったが、プレー時間も2時間30分は切っていたし進行も問題なし。
同伴者の60代アベレージ80台の方も満足しており、仲間うちで楽しむエンジョイゴルフには持ってこいのコースでした。
また利用させて頂きます。 (2024年8月13日)
中級者
3コース開けてください
東西中3コースの27ホールのつもりでしたが、東閉鎖で中を2回になってました。1.5ラウンドの魅力が半減され、酷暑もあって18ホールでやめました。この点は残念でしたが、昼のステーキは抜群でした。来月も予約してるので3コース開けてほしいな。 (2024年7月23日)
初プレー
コーライグリーンなのでプレー前に練習と思ったら芝生養生中で練習出来ず・・・。
カートも全面ガラスがオープン出来ずにちょい不満。コースメンテはまずまずで可もなく不可もなくプレー出来ました。 (2024年7月21日)
高麗グリーンは難しい
東と西をプレーしました。全体的には距離が短いので、セカンドはショートアイアンで狙えた。今年のベストスコアがでたので満足ですが、パットが最後まで合いませんでした。全てショートで高麗の洗礼を受けました。昼のステーキが抜群に旨かったので、また予約します。 (2024年6月10日)
手入れが残念
グリーン、フェアウェイとも、ちゃんと手入れすればお客さんも増えるだろうに。残念です。 (2024年5月18日)
今回は少し残念。
半年ぶりにここでプレー。
まず、フェアウェイの至る所で芝がないベアグラウンド状態。グリーンは手入れ最中にしても、デコボコ過ぎ。
スタッフさんの対応は非常に良いので残念でした。 (2024年5月20日)
ラッキー
連休最終日のプレーでした。雨予報だったのでキャンセルしようかと迷いましたが、思い切ってカッパをきてプレースタート。ところがほとんど雨は降らず、しかも詰まることなくプレーができました。誰かが待ってたんでしょうね(笑)
芝の状態は少し残念でしたが楽しくプレーできました。 (2024年5月6日)
グリーンは改善、フェアウェイは改善希望
数年前からグリーン状態はとても改善されており枯れた部分も少なく、高麗芝の難しさを実感できました。
一方で、フェアウェイは薄くなっている部分が多く、ティーショットでフェアウェイキープしても毎回ベアグランドからのショットのようになります。
コース自体は戦略性があり面白いので、芝の改修をぜひ進めていって頂けるとさらに良いコースになると思います。
設備は古いのですが、スタッフの方の対応は良かったです。 (2024年5月1日)
雨でした。
天気予報は、よく当たります。ティーグランドは、芝がなくさみしい状態でしたがこのコスパなのでしょうがないです...ご飯は、相変わらず美味しくてサイコーでした。また、利用します。 (2024年5月1日)
勝手に予約解除され謝罪もなし
ネット予約をして同伴者から優待券使いたいから電話予約に変更してくれと頼まれ、
4月17日12時39分頃に電話。
変更します。当日優待券フロントへ出してくださいと言われたが、
当日行ったら予約入ってませんと。
すみませんの一言も無し。出来ないなら出来ないと言ってくれ。責任持てないなら持てないと言ってくれ。失敗したならすいません位言ってくれ。
無責任過ぎる。不愉快。 (2024年4月28日)
芝がなく非常に残念
いつもコスパも良く、コースも問題なく
良い印象のゴルフ場であったが、今日は芝はなくグリーンの状態も悪く凄く残念でした。 (2024年4月13日)
スタッフの対応も良くまた行きたいです
グリーンがなかなか難しかったです。
食事は美味しかったしアイスやコーヒーのサービスも良かったです。
また行きたいです! (2024年4月7日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:360件