お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
白竜湖カントリークラブ【アコーディア】
はくりゅうこかんとりーくらぶ
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
山陽自動車道/河内IC 16km
広島県三原市大和町和木3262
TEL:08473-4-0111
新しい道路で、カーナビ等に掲載が無い場合がありますので、事前に地図等でご確認ください。
なだらかな起伏のある丘陵地にレイアウトされていて、大きなアップダウンのない比較的フラットなコース。フェアウェイも広く、ブラインドホールも12・14番だけなので思い切ったショットができる。名物ホールは4番。4番は手前左側に池を配置し、右側は広く春には桜が満開になる。グリーンに一直線豪快なショットが楽しめる。
男子レギュラーツアートーナメントコース
ゴルフ場からのお知らせ
男子レギュラートーナメント・ポカリスエットオープンを過去に開催していたコースです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2025年6月1日より、会員様をはじめとする全てのご来
場者様のゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。なお、天候、コース状態によっては、乗り入れいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
ご利用料金は、ゴルフ場へご確認をお願いいたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
月曜日および全日午後スルー・ハーフプランに関してはシンプルサービス営業となります。
(※7月~9月12日までの期間の平日は月曜日・木曜日をシンプル営業とさせていただきます。)
※シンプル営業について※
●来場時のお車からキャディバックや荷物の積み下ろし
●ラウンド後のクラブ清掃はお客様ご自身でお願いします。
●キャディバッグの運搬(玄関からスタート室間)はお客様ご自身でお願いします。
ご理解のほど何卒お願い申し上げます。
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒729-1321
広島県三原市大和町和木3262 - 連絡先
- TEL:08473-4-0111
FAX:08473-4-0704 - キャンセル規定
-
土日祝:プレー日の7日前より
【土日祝/特別営業日 】
・プレー当日を含む7日前よりキャンセル料を1組当たり 5,000 円申し受けます。
例:4/19(土)のキャンセル料はプレー日を含む7 日前の4/13(日)より発生いたします。
・1人予約のキャンセルは、開催決定後(プレー日前日12時以降)お1人様につき、2,000円を申し受けます。
※無連絡でキャンセルの場合は、予約時のプレー料金の100%×キャンセル人数分を申し受けます。
■ご請求方法
・ご予約代表者様に対しSMS 等を通じてご請求いたします。
・WEB 予約のキャンセルは、キャンセル料規定に同意したものとみなし、SMS もしくはご予約代表者様の登録住所に請求書を送付させていただきます。 - 服装規定
-
クラブハウス内:
プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
ラウンド中:
■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
- シューズ指定
- ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可 - 休日(休場日)
- 無休
- 冬季クローズ
- なし
- 開場日
- 1976年10月10日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の4ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の4ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の4ヵ月前の1日 - MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限 - プレー日の1日前まで
- ラウンドスタイル
-
キャディ・セルフ選択可
全組乗用カート使用。1組3名以上4名が原則。状況によりツーサムも可〔割増あり〕 - ジュニアプレー
- プレー不可
- コンペ
- 土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥880~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください - カード
- AMEX、DC、JCB、NICOS、UC、VISA、ダイナース、UFJ
- 宅配会社
- ヤマト運輸
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 7:00~
- カート
-
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ不可 スコア集計機能あり GPSナビあり - 練習場
-
あり
打席数:10打席
距離:200ヤード
料金:20球:¥330
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場あり バンカー練習場あり ドライバー使用可 - レストラン
-
あり
朝食あり バイキングなし 喫煙席なし - お風呂
-
シャワーのみ
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームあり - コンペルーム
- あり
利用人数:~48人
部屋数:4室 - 宿泊施設
- なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
ポイント利用可 - ナイター設備
- なし
- コース内お手洗い
- 設置数:2
- ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- なし
- レンタルクラブ
- あり
料金:¥3,300~
ドライバーメーカー:各種
アイアンメーカー:各種
パターメーカー:各種 - レンタルシューズ
- あり
料金:¥1,100~
コース情報
- ホール
- 18ホール パー72
- コース距離
- 6,945ヤード
- コースレート
- 71.6
お役立ち情報
ピンポイント天気予報
GDOユーザーのスコアデータ分析
GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 |
---|---|---|---|---|---|
~85 | 81.98 | 34.24 | 33.4% | 6.0% | 48.5% |
86~95 | 91.22 | 35.76 | 21.6% | 2.6% | 29.2% |
96~105 | 100.33 | 37.58 | 15.8% | 1.2% | 17.1% |
106~ | 114.90 | 40.54 | 8.8% | 0.6% | 8.9% |
GDOおすすめコメント
- コース情報
-
男子レギュラートーナメントを開催していた名門コースです。大きなアップダウンの無いフラットな地形で、ブラインドは少なくフェアウェイは広いので思い切ったショットを放てます。バンカーや池が巧妙に配置されており、特にティーショットの落とし所には注意が必要です。名物ホールは4番ミドルで、春には満開の桜を楽しみながらの池越えショットという爽快なプレーが味わえます。初心者から上級者まで、誰もが納得できる素晴らしいゴルフコースです。
- 施設情報
-
和風建築の趣を与えられた外観のクラブハウスでは、気品のある独特な時間を堪能できます。ハウス内部は天井が高く、開放感のある造りをしています。レストランではテレビ番組で紹介された、有名なバイキングが特に人気を集めています。コンペルームは最大60名収容となっています。お風呂は明るくモダンな造形で、じっくりと身体を休められます。練習場は200ヤードのドライビングレンジがあるので、ウォーミングアップもバッチリ行えます。
- アクセス・周辺情報
-
広島県の三原市にある、昭和51年に開業した名門ゴルフ場です。男子レギュラートーナメントの開催地としても使用された、歴史と伝統を持っています。車で向かう場合、最寄りのICは三原久井ICで約20㎞ほどの距離となります。同じく河内ICからは22㎞ほどとなります。電車で向かう場合は、JR山陽本線・河内駅が最寄駅となり、駅からゴルフ場までは車で12分ほどです。河内駅ではクラブバスの送迎を利用することもできます。詳しくはゴルフ場までお問い合わせください。
口コミ・評価
ハーフ3時間 時間かかり過ぎ
この日はピンの位置が極端に手前、最上段、左右の端と難易度が高かった。ただそのせいだけではないだろう、前の組の進行がかなり遅く、待たされながら3時間近くかかってしまった。薄暮プレーだったので日暮れギリギリホールアウトした。 (2025年9月29日)