お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部
たかがわにしとくしまごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
徳島自動車道/脇町IC 2km
徳島県阿波市阿波町北山10番地
TEL:0883-35-5111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(194件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
やっときれいに
昨年はグリーンがひどかったが、やっときれいになってきた。 (2025年4月23日)
もう少し
グリーンの張り替えが終わっていましたが、まだ完全とは言えず、もう少ししたら楽しめそうです。 (2025年4月2日)
楽しめた
コースとグリーンの芝生も枯れやハゲがこの時期としては少なく良かったです
食事も美味しかったです (2025年3月20日)
コスパ最高、接客抜群!
平日に初心者2名とラウンドしました。この日は空いていて前後詰まることなくノーストレスでラウンドできました。カート速度がもう少し早ければ良いかな。。スタッフの接客は何方も親切で気分良かったです。また利用したいと思います。 (2025年3月8日)
ゴルフ場からの返信
この度はタカガワ西徳島ゴルフ倶楽部をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
これからもお客様にご満足いただけますよう、サービス向上に努めてまいります。
スタッフ一同、またのご来場をお待ちしております。 (2025年3月9日)
中級者
高速出入り口から近くて便利
平日に徳島市から向かいましたが、市内を抜けるのに通勤ラッシュ渋滞と重なり、遅れそうになったので高速道路を使いました。脇町I.C からわずか5分でゴルフ場、一般道より30分早くつき一安心しました。
コースは適度にアップダウンやドックレッグあり楽しめました。食事付きプレー費はとてもリーズナブル(特に平日)また利用させていただきたいと思いました。 (2025年1月25日)
ゴルフ場からの返信
この度はタカガワ西徳島ゴルフ倶楽部をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
これからもお客様にご満足いただけますよう、サービス向上に努めてまいります。
スタッフ一同、またのご来場をお待ちしております。 (2025年3月9日)
コンペ
中級者
雨うなぎ
あいにくの雨中でのプレーでしたが、スタッフの方の挨拶、さりげない声掛けが気持ちよく、楽しい一日となりました?? (2024年7月18日)
面白いコース
初めてタカガワ西コースをラウンドしました。適度にアップダウンがありティーショットの落とし所が狭かたりバンカーを配置したり、グリーンはアンジュレーションがあり戦略性が必要とされる面白いコースです。この日はグリーンが重くて、カップに届きにくかったです。
次回は秋頃に再チャレンジしたいと思います。
(2024年6月12日)
便利
ここの名物ショートコースがいい (2024年5月30日)
難しかった
初めてでしたが、ブラインドが多く苦戦しました 最後は雨も降ってきて大変でした (2024年5月12日)
楽しかった!
初めて100切りした思い出のゴルフ場!
4年ぶりに来ましたが、やっぱり面白いコースで、マネジメントも勉強になりました。
今日は、途中雨に降られたので、次回は天気の良い時に行きたいです。 (2024年4月21日)
気持ち良くラウンドできました。
朝の受付の人は無愛想な感じでしたが、
他のスタッフさんは感じ良かったです。
コースの管理も良かったです。
また、利用させて頂きます。 (2024年4月21日)
アップダウンのコース
アップダウンのコースが多いので、距離あわせが難しいし、風がからんでくるとそれ以上に難しくなる。
従業員の皆さんの対応は大変良かったです。 (2024年4月9日)
戦略的になかなか面白い
マイホール面白い?? (2024年3月21日)
2ヶ月振りに
久しぶりのラウンドでした。
スコアはともかく、天気も良くてコースも整備されていて楽しいラウンドでした。
また利用したいです。 (2024年1月17日)
楽しく!
コースコンディションも最高で楽しくラウンドできた! (最終編集日:2023年11月23日)
初めてプレーしました
クラブハウス、コースもきれいで楽しくプレー出来ました。ただ、グリーンの手入れが悪く、そこだけ不満です。 (2023年12月16日)
プレーヤーのマナーが…
難易度はそれなりでフェアウェイは綺麗に刈られていてよかったが、雨で柔らかくなったグリーンのボールマークを直してないプレーヤーが非常に多い
ゴルフ場側の問題ではないが、ゴルフ場ももう少し啓発活動してもいいかも
それと目土の袋とスコップもカートに備えて欲しい
(最終編集日:2023年9月30日)
久しぶり??
ゴールドから回りましたが距離設定は良かったです。
グリーンが重く難しかったです。
食事はバッテラとうどん定食を頂きましたがボリュームもありおいしかったです
フロアスタッフの方も笑顔で対応していて好感が持てました。 (2023年9月27日)
コースコンディション
ティー台は芝生がはげて、グリーンはディポットを直してなく、足を擦って歩いた後が全グリーンあった。最悪なのは、最終組で回ってる時芝刈りやコースメンテナンスをしてるのだと思うがこちらはお金を払ってるのにうるさく、またずっと待たれると気になってプレーできなかった、今後は作業するならに2?3ホール後からしていただきたい。 (最終編集日:2023年9月25日)
連休
連休なので、ラウンド中の待ち時間が長くなりました。特にパー3は待ちましたので、改善対策お願い致します。 (2023年5月6日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:194件