お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

阿蘇リゾートグランヴィリオホテルゴルフ場

あそりぞーとぐらんびりおほてるごるふじょう

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 260yd乗用カート

九州自動車道/熊本IC 30km

熊本県阿蘇市赤水米塚温泉

TEL:0967-35-2111

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (437件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.8
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
3.8
グリーンの難しさ
4.2
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.5
施設・設備
4.2
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
4.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

景観がすばらしい

■ 全体的な感想    大変満足

■ 値段          手頃

■ 施設          まあまあ(トイレが1階にあれば)

■ 食事          普通

■ 難易度         アップダウンがあり難しい

■ フェアウェイ      普通

■ グリーン         普通

■ 距離            普通

■ コースメンテナンス   普通 (2017年2月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしい景観とコースのマッチング

好天にも恵まれ、最高のラウンドでした。
阿蘇外輪山をバックに整備されたコースは最高です。
グリーンも程よく難しく攻略する楽しみは、毎回最高です。
スタッフの方々の接客もよく、ラウンド後の温泉も最高です。
また、コンペ企画させていただきます。 (2017年1月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

絶景、少し不満?

マナーの悪さには残念、前組は、バンカーは直さない、グリーン上のボールの跡も直してない。災厄??

■ 値段 満足

■ 施設 温泉の温度が低い

■ 食事 満足

■ 難易度 少し難しい

■ フェアウェイ 満足

■ グリーン 難しい

■ 距離 まあまあ

■ コースメンテナンス36ホールも有りながらメンテナンスは素晴らしいと思います。 (2017年1月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なグリーンが特徴的

【コース】
アンジュレーションのあるグリーンが特徴的。
天圧かけていた為か早くて難しく面白い。
ディポット跡も少なくて綺麗なグリーンがとても印象的。

距離もあるためアスリート派もパックからだと面白い。

行けあり、バンカーも適度にあり戦略的。

【スタッフ】

スタート室やレストランの対応は◎

【食事】
メニューも豊富で量・味とも合格点。
(2017年1月8日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

天気

雨に降られましたが、楽しくラウンド出来ました。 (2016年12月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スロープレー

天気・景観・コースメンテナンスなど非常に良かったですが・・・11時半スタートのスループレーだったのですが、前の組のスロープレーにうんざりしました。アウトスタートでしたが、5番Hのティーインググランドに着いたのが14時・・・さすがにスタート室に連絡して指摘してもらったが、改善されず・・・なんとか日没には間に合いましたが、本当にうんざりしてゴルフどころではありませんでした。プレーファーストに努めましょう。 (2016年12月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

みんなで

昔の阿蘇プリンスゴルフ場、憧れでした。
しかも東コース、満喫しました! (2016年12月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

再興のゴルフ場です

■ 全体的な感想
   
■ 値段
   コスパ最高です。
■ 施設
   綺麗でさすがは元プリンスホテルだと感じます。
■ 食事
   どれをとっても美味しいと思います。
■ 難易度
   山岳コースで難易度は高い。どう攻略するのかを考えるの   が楽しい。
■ フェアウェイ
   震災後のメンテが素晴らしく感謝するしかありません。
■ グリーン
   グリーンがポテトチップス状で難しいが楽しいい。
■ コースメンテナンス
   素晴らしい。メンテスタッフの方に感謝。
   ゴミが落ちていたら拾います。 (2016年12月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゴルフはやっぱり阿蘇が1番

世界一のカルデラの中でのプレ-は最高でした。

(2016年11月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンの状態が良い。

■ 全体的な感想
高低差の厳しいホールは、ちょっと難ありだけど、ゴルフをしたという実感を得られコースと思います。。
■ 値段
祭日ビジター料金としては良い方と思いました。
■ 施設
温泉がありプレー後の楽しみの一つです。
■ 食事
不明。
■ 難易度
普通。
■ フェアウェイ
少々アンジュレーションがあり、ボールの止まる位置で難易度が変わります。
■ グリーン
ボールの転がりがスムーズで良好。
■ 距離
普通
■ コースメンテナンス
ラフもしっかり刈ってあり、メンテナンスは良好。 (2016年11月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしい!

東コース、第1組目でラウンドしました。ひどい霧の中でのスタートだったので、カラーボールを使用して、慎重にプレーしました。霧は、3番で、スッキリ!ウソのようになくなり、阿蘇外輪山の素晴らしい景観が、晴天の空のもと、現れました!また、コースメンテナンスも大変よく、大満足です。グリーンは、アンジュレーションが効いていて、思わぬ方向に玉がキレて、苦戦しました。難しいところが魅力です!レストランでは赤牛を美味しくいただきました。帰路、地震の通行止めの迂回路で、高速道路に乗るまでの渋滞がひどかったですが、また、挑戦したいコースです。 (2016年11月7日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天候が良かった。

非常にいい天気でコースのメンテナンスも良く楽しくプレーをすることが、できました。
ただし、帰路の渋滞で熊本市内まで2時間かかりました。 (2016年11月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やっぱり、このゴルフ場はいいよね!

今回は、優待にてプレーさせて頂きました。
値段が安いのに、リゾート会員権のゴルフ場のようで、気分良かったです。
残念なのは、雨だったことと、同伴者の男性が言っていたことには、
男湯は、ガラス張りで練習グリーンや山並みの景色が、すばらしいのに、窓が汚れていて残念でした。とのことでした。

(2016年10月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ナイスなコンディションに満足

熊本地震に耐えた阿蘇グランビリオのゴルフコース。

フェアウェイのうねりに奮闘しつつ、グリーンのスピードもこの暑さの中でも、遅いという事もなく文句の言いようの無いコンディションでした。
素晴らしいコンディションで、プレー出来て感スタッフの皆様に感謝です。
今月末にまた行きますからよろしくでーす。 (2016年10月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

特別優待プレー券プレゼント

ありがとうございました。
普通なら倍の費用がかかるところ、ツーサム割増無し、お食事券付き、
本当に助かりました。
東コースは初めてでしたが、結構タフでした。西コースの方がアベレージ向けのような気がします。
年内、熊本復興のお得なパックがあるようなので、また、行きます。
(2016年10月3日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

とても楽しめました。

会社同僚の退官記念コンペで参加しました。

東コースIN、OUTとプレイしました。
過去には男子トーナメントコースだったと聞いて気合が入りました。
INコースは、コースコンディションがしっかりとして、気持ちよくプレイでしました。
OUTは、ブラインドが多く、簡単なコースレイアウトを参考にしてもかなり難しいと思います。カートナビ若しくは詳細なレイアウトがあれば、もっと戦略を立てれるかと思います。
食事は、味以前に、従業員の方が慣れていないのか、結構とまどってました。
今度は西コースをチャレンジしたです。 (2016年10月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やっぱり最高?

前回、良かったので、また来ました。
コースメンテナンスも良く、気持ちよく、ラウンド出来ました。
また、時間作って行きますね? (2016年9月12日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

安い!

福岡から夜は近くのホテルに泊まりで、ラウンドしました。東コースでしたが、全体的に距離は短いのと私にとってはグリーンが非常に難しく感じました。
コースは比較的綺麗ですし、社内のコンペで利用しましたが、満足していました。 (2016年9月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高!

敷地内に入っていくと、植栽はきれいに剪定されゴミひとつ落ちていません。
コースは、よくメンテナンスされております。
景観もよく、空気は美味しく、温泉は格別に気持ちよく、まさしくリゾート。
そのうえ、値段はとっても安い。言うことなし。最高です。!!
時間があれば、また行きたいです。 (2016年8月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

景観はいい

景観は阿蘇の山々が見えてよかったですが、コースメンテはひどいですね・・・・

練習と観光にはいいと思います (2016年7月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:437件

阿蘇リゾートグランヴィリオホテルゴルフ場の口コミ・評判 14/22ページ

プランを見る