お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

菊池カントリークラブ

きくちかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 10yd自走乗用カート

九州自動車道/植木IC 25km

熊本県菊池市原4993-1

TEL:0968-27-1121

菊池カントリークラブ 画像8
菊池カントリークラブ 画像9
菊池カントリークラブ 画像10
菊池カントリークラブ 画像1
菊池カントリークラブ 画像2
菊池カントリークラブ 画像3
菊池カントリークラブ 画像4
菊池カントリークラブ 画像5
菊池カントリークラブ 画像6
菊池カントリークラブ 画像7
コース紹介
菊池渓谷の丘陵に展開する、広々としたフェアウェイの丘陵コース。
4人乗り乗用カートによる、快適でスピーディーなセルフプレーが魅力です。
杉やヒノキにセパレートされたアウトコースは、セカンドショットの打ち上げ、
打ち下ろしと変化に富みます。
インコースは松などの自然林が見られ、フラット&ロングディスタンス。
豪快なショットを思う存分ご堪能ください。

ゴルフ場からのお知らせ

【重要なお知らせ】
2025年6月1日より、会員様をはじめとする全てのご来場者様のゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料にさせていただきます。
※当日の天候、コース状態によっては、乗り入れいただけない場合があります。
(2025年9月1日より440円税込に改定)
クラブハウスリニューアルのお知らせ☆★☆★
フロント・ロビー・女性ロッカー・パウダールームに最新式のドライヤーを設置しております。

お客さまと従業員の健康と安全を考慮し、当社施設を安心してご利用いただけるよう、引き続き下記の対策に努めてまいります。ご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
<感染防止対策>
〇レストランスタッフにつきましては、引き続きマスクを着用させていただきます。その他のスタッフのマスク着用につきましては、任意とさせていただきます。
〇下記対策につきましては引き続き実施いたします。
・施設内の十分な換気
・施設内アルコール消毒液の適正な設置
・レストランにおけるテーブル間隔の確保
・従業員の体調管理


<施設利用上の注意事項について>
当クラブの利用上、事故等に伴う賠償規約は下記となります。
1、プレー中の利用者の故意または過失(不注意など)によって、招いた事故について、ゴルフ場は責任を負いかねます。
2、当クラブの利用上、施設その他(ゴルフカート等)に損害を与えた場合、その損害額をお支払いいただきます。
上記の観点から、万一、お客様が損害を被ることを防止いただく為、ゴルファー保険や各種損害保険特約加入による、当クラブの利用を強く推奨致します(保険の契約内容によっては適用外もございます。お客様ご自身でお確かめ下さいませ)。
■当コースでは、エージェントを介した営利目的での予約及びプレーについて固くお断りさせていただいております。
もしそのような行為を発見(判断)した場合には、予約の取り消し並びに、当日のプレーをお断りさせていただいた上で、キャンセル料としてプレー料金の100%を請求させていただきますので、予めご了承ください。

ゴルフ場基本情報

住所
〒861-1441
熊本県菊池市原4993-1
連絡先
TEL:0968-27-1121
キャンセル規定
平日:プレー日の30日前より
土日祝:プレー日の30日前より
対象日:全日
【8組以上のご予約】1ヶ月前の同日以降
【5組以上のご予約】3週間前の同一曜日以降
【3組以上のご予約】2週間前の同一曜日以降
【3組未満のご予約】1週間前の同一曜日以降
(平日4,000円×組数・土日祝8,000円×組数)のキャンセル料を申し受けします。
※複数組のご予約においては、組数が減る場合、組内の人数が減る場合は、少数であれば対象とはなりませんが、お早めのご連絡をお願いいたします。
※連絡なしのキャンセルにつきましては、プレー料金の100%×人数を請求いたします。
※ご請求先はご予約代表者様とさせていただきます。
※お日にちを移動した場合のキャンセル料は、免除となる場合がありますので、ゴルフ場までお問い合わせください。
※プレー日当日が、天候不良等(台風、降雪、災害レベルの降雨、クラブ事情によるクローズ、その他天変地異)の場合に限りましては、キャンセル料の対象とはなりません。
※以下期間は土日祝扱いとなります。
GW(昭和の日と憲法記念日の間)、お盆(8/12~8/15)、年末年始(12/28~1/4)
服装規定
クラブハウス内:
チノパンなどで可(ジーンズ不可)
襟付きのシャツ
ジャケットがあればなお良い
基本的にゴルフをする格好でOK
ラウンド中:
プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
シューズ指定
ソフトスパイク:推奨
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
年中無休
冬季クローズ
なし
開場日
1979年10月12日
予約開始日
平日:プレー日の5ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の5ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の5ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
全組セルフプレー
乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
ジュニアプレー
プレー可(年齢が証明できるもの)
父母同伴プレー:可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥550~
スコア集計:可
集計方法:新ペリア、ハンディキャップ、グロス
カード
AMEX、JCB、VISA、ダイナース、MasterCard
宅配会社
佐川急便、ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 7:00~、夏季 6:30~、冬季 7:00~
カート
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ

※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)

練習場
あり
打席数:11打席
距離:10ヤード
料金:24球:¥400
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用
レストラン
あり
営業時間:~17:00
朝食:8:00~10:00(料金:¥550~¥2,200)
ラストオーダー:17:00
朝食 バイキング 喫煙席
お風呂
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム
コンペルーム
なし
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:3
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥3,300~
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,100~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,519ヤード
コースレート
71.6
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.5 (441件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事待ち時間

メンテナンス良く出来ている
一部修理地もありますがグリーンも
いいと思います
難点は食事待ち時間1時間半は長過ぎるので対応してほしいです (2025年4月24日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

おすすめプラン

全てのプランを見る

ピンポイント天気予報

今日 4月26日(土)
午前晴
午後晴
25
5
明日 4月27日(日)
午前晴
午後晴
24
11
明後日 4月28日(月)
午前雨のちくもり
午後くもりのち晴
19
8
天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 82.52 31.95 36.3% 6.6% 39.0%
86~95 90.64 34.59 27.4% 3.5% 26.7%
96~105 98.86 36.29 15.0% 1.5% 16.0%
106~ 112.67 39.77 8.6% 0.7% 9.1%

GDOおすすめコメント

コース情報

1979年開場した長い歴史を持つ、フラットな地形とダイナミックに展開される国際チャンピオンコースです。菊池渓谷の丘陵地に造成され、木々で分けられたホールは18全て丘陵コースです。OUTコースの6番は、グリーン奥に菊池富士が眺められる絶好のロケーションホールとなっています。INコースは、松を中心とした自然木で分けられており、プレーヤーは飛距離を求められます。難易度が高いコースなので、テクニックが必要ですが、ウェアウェイは広く大胆なショットを決めるには最適です。

施設情報

ロッジ風のクラブハウスは、赤い屋根と白い外壁がシンプルにまとまっています。内部も全体が白で統一されており、調度品と相まって品のいい空間へと仕上がっています。ロビーではゆったりとくつろぎながら、好敵手と今から始まるプレー談義に花を咲かすことがでします。レストランも清潔感溢れる真っ白ななか、家具がブラウンで統一されており、豊富なメニューと共に、会話しやすくなっています。クラブショップの商品も充実しています。

アクセス・周辺情報

景勝地として西日本で名高い菊池渓谷の丘陵地に自然を上手く取り入れてレイアウトされたゴルフクラブです。車の場合、九州自動車道植木ICより約46分、菊池市内からはタクシーで約20分程度と、熊本市内からのアクセスがとても良く、熊本県内のみならず、福岡県や佐賀県など近隣県からもプレーヤーが沢山訪れます。電車の場合、JR鹿児島本線・熊本駅もしくは、JR豊肥本線・肥後大津駅下車をご利用ください。隣接する熊本市内には有名な熊本城や藤崎八幡宮があり、ゴルフ旅行にも最適です。

近くのゴルフ場

プランを見る