お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

くまもと中央カントリークラブ

くまもとちゅうおうかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート

九州自動車道/熊本IC 14km

熊本県菊池市旭志川辺1217

TEL:096-293-3300

総合評価

★★★★★★★★★★
4.8 (357件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.9
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
2.6
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.1
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
3.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また来たいコースです。

コースメンテナンスは最高でした。
大雨の影響もなく、プレーしやすかったです。
目のあるグリーンは難しかったです。 (2025年8月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良いゴルフ場てす

コースはフラットですが木とバンカーがとても効いています。グリーンも広くラインも読むのが難しいです。スタッフの対応もとても良くやはり名門コースだと感じます。 (2025年8月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リベンジ

コース、メンテナンスも素晴らしかったし、
スタッフ、食事、満足してます。
(2025年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンの速さが遅いです

酷暑なので仕方のない事でしょうが、芝の刈高を高くしているためグリーンスピードが遅いです。昨年よりも芝の状態は良いのですが、パッティングに悩まされました。コンパクションは高いので比較的固いグリーンです。 (2025年7月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

上手な人には厳しい、良いレイアウトだと思います。

グリーンが近付くと狙いが狭くなる、上田治らしい設計だと思います。
空港からもアクセスが良く、遠方からも訪れやすいコースで、人気も高いので早めの予約が必須です。
フェアウェイバンカーがよく効いているので、しっかり狙ったところにティーショットを打つことがスコアメイクにつながりそうです。 (2025年6月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのチャンピオンコース

広くて距離もありますが、マネージメントを考えながら、楽しめるコースだとおもいます。マスター室の人が状況を考えてスタート順を変えてくれて、たすかりました。ビギナーはメンバーさん達と一緒に、マナーを守りながらプレーして欲しいです。 (2025年4月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースはオーソドックスです。

コースはオーソドックスです。
一部ブラインドホールがありますが、ナビで確認出来ます。
グリーンはエアレーションが入っていて、遅く残念でした。 (2025年4月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

好きなゴルフ場です

結構好きなゴルフ場です。戦略性に富み距離も充分。両サイド林があり入れると厄介ですね。コースのメンテナンスもgood!池やクリークがほぼ無いのが残念。オーガスタとは言わないけど、池、クリーク、花を増やすともっと良いコースになるでしょう。 (2025年2月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテ

いつも綺麗にメンテをされていると
感じます
練習場の充実も魅力です
(2025年4月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが・・・・

コースメンテナンスは素晴らしく、この次期でもラフの芝迄管理されて素晴らしかった。
ただグリーンのスピードが遅かったのが残念でした。 (2024年7月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やっと´Д`)ヤット‥

土日予約で去年からトライしてやっと回る事ができた( ー?дー?)?
セパレートされたコースは戦略性が高いのでいいですね!
ただ!! フェアウェイバンカーの砂が固い!!
土の上に表面だけ砂を乗せただけみたいな感じでカチカチだった! (2024年6月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンを始めコース整備が素晴らしい!

2年ぶりのくまもと中央でのラウンドでしたが、相変わらずコース整備は素晴らしく、楽しく回りました。
施設設備とも申し分ないですが、レストランメニューにチャンポンが無くなっていたのが残念でした。 (2024年6月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

易しさそうに見えるけど…

やはりフェアウェイバンカーに捕まりました。比較的に平坦でドックレッグも少ないんですが、良いところにバンカーが…。そこに吸い込まれて行きました。 (2024年2月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

平坦でゆったりしたコースでした

初めてのラウンドでしたが、コースがゆったりしていて大きな起伏、大きなドッグレッグも少なく、周りやすい印象を受けました。
予約が取りづらいのが難ですが、また行ってみたいコースです。
(2024年1月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

素晴らしい

グリーンの一部が荒れていた。 (2023年10月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

もう一度行きたいゴルフ場です。

さすがJGTO提携コースですね。レギュラーからも十分な距離があり、グリーンも綺麗でさらにプレイフィーもお手頃価格でめちゃくちゃ楽しませて頂きました。次回はもっと良いスコアで回れたらと思っています。ありがとうございました! (最終編集日:2023年9月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

バンカー攻略が鍵

スタッフの方の対応も良く、コースメンテも良かったです。
フェアウェイやグリーン周りにバンカーが多く、攻略の鍵になりましたが、ベストスコアが出せたので満足出来ました。
グリーンの距離感やラインが見た目と少し違い、合わせづらい印象でした。
(単に実力不足だと思いますが(-_-;))
レストランの冷やし塩ラーメンは絶品です! (2023年8月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑かった

コースのメンテナンスが行き届いていて、いいコースでした。 (最終編集日:2023年7月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とてもフラットでティーショットが大事なコース

ティーショットが上手く打てても目の前に木があったりするので、戦略性の高いコースだと思う (2023年6月22日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

迷わず計測器を信じてフルショット

難易度については分かりませんが、景観に惑わされと負のスパイラルにハマる。グリーンでは「ん?」バンカーでは「アレっ?」の連発。でしたがスタートからホールアウトする迄非常に静かな環境でラウンドすることが出来ました。 (2023年5月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:357件

くまもと中央カントリークラブの口コミ・評判