お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

天瀬温泉カントリークラブ

あまがせおんせんかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

大分自動車道/日田IC 19km

大分県日田市天瀬町桜竹841-21

TEL:0973-57-2340

天瀬温泉カントリークラブ 画像8
天瀬温泉カントリークラブ 画像9
天瀬温泉カントリークラブ 画像10
天瀬温泉カントリークラブ 画像1
天瀬温泉カントリークラブ 画像2
天瀬温泉カントリークラブ 画像3
天瀬温泉カントリークラブ 画像4
天瀬温泉カントリークラブ 画像5
天瀬温泉カントリークラブ 画像6
天瀬温泉カントリークラブ 画像7
雄大な大自然のなかでのプレーと癒し温泉
福岡県に近いゴルフ場です(鳥栖ICから約60分でアクセス)
山の上にあるコースで自然の地形を生かして造られています。打ち上げ、打ち下ろし、ドッグレッグなどの変化があり、ホール毎に異なった趣きを持っております。フェアウェイのところどころに大きなうねりがあるので、ライが難しくなるところもあります。距離的には短いが、グリーンが小さめなので、正確なセカンドショットが要求されます。

ラウンド後は温泉にて疲れた体を癒してください。
(午後スルー・薄暮プレーはご利用できません)

ゴルフ場からのお知らせ

【ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れの有料化について】
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より会員様をはじめとする全てのご来場者様のゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料化することになりました。

お一人様あたり下記の追加料金が発生致します。
ビジター様 平日500円(税込)・土日祝1000円(税込)

※ご希望のお客様は、スタート前にゴルフ場スタッフまでお申し付けください。
※お申し込みは組単位で承ります。
※乗入れ禁止ホールでの乗り入れは出来ません。
※当日の天候、コース状態によっては、乗り入れいただけない場合があります。

・平日・祝日はバックの運搬・積み込み・積み下ろし、クラブ清掃等全てセルフとなります。
・レストランの運営内容はセルフとなります。配膳・下膳等お客様ご自身で行っていただきます。

■施設利用上の注意事項について■
当クラブの利用上、事故等に伴う賠償規約は下記となります。
プレー中の利用者の故意または過失や不注意などによって招いた事故について、ゴルフ場は責任を負いかねます。
当クラブの利用上、施設・その他ゴルフカート等に損害を与えた場合、その損害額をお支払いいただきます。
上記の観点から、万一、お客様が損害を被ることを防止いただく為、ゴルファー保険や各種損害保険特約加入による、当クラブの利用を強く推奨致します。
(保険の契約内容によっては適用外もございます。お客様ご自身でお確かめ下さいませ。)

【ACCORDIA NEXT ポイントプログラム改定のお知らせ】
2020年12月より「ACCORDIA NEXTポイント」の還元は、自社公式予約サイト、電話、フロントでのご予約に限り対象となりましたので予めご了承ください。

ゴルフ場基本情報

住所
〒879-4201
大分県日田市天瀬町桜竹841-21
連絡先
TEL:0973-57-2340
キャンセル規定
平日:プレー日の30日前より
土日祝:プレー日の30日前より
対象日:全日
【8組以上のご予約】1ヶ月前の同日以降
【5組以上のご予約】3週間前の同一曜日以降
【3組以上のご予約】2週間前の同一曜日以降
【3組未満のご予約】1週間前の同一曜日以降
(平日4,000円×組数・土日祝8,000円×組数)のキャンセル料を申し受けします。
※複数組のご予約においては、組数が減る場合、組内の人数が減る場合は、少数であれば対象とはなりませんが、お早めのご連絡をお願いいたします。
※連絡なしのキャンセルにつきましては、プレー料金の100%×人数を請求いたします。
※ご請求先はご予約代表者様とさせていただきます。
※お日にちを移動した場合のキャンセル料は、免除となる場合がありますので、ゴルフ場までお問い合わせください。
※プレー日当日が、天候不良等(台風、降雪、災害レベルの降雨、クラブ事情によるクローズ、その他天変地異)の場合に限りましては、キャンセル料の対象とはなりません。
※以下期間は土日祝扱いとなります。
GW(昭和の日と憲法記念日の間)、お盆(8/12~8/15)、年末年始(12/28~1/4)
服装規定
クラブハウス内:
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。

ラウンド中:
・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:不可
休日(休場日)
定休日なし
冬季クローズ
なし
開場日
1967年11月13日
予約開始日
平日:プレー日の6ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の6ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の6ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
全組セルフプレー
乗用カート使用。
ジュニアプレー
プレー不可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
スコア集計:可
集計方法:新ペリア、ハンディキャップ
カード
AMEX、JCB、KC、LIFE、NICOS、UC、VISA、ダイナース、MasterCard、UFJ
宅配会社
佐川急便、ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 7:00~
カート
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ
練習場
なし
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用
レストラン
あり
朝食 バイキング 喫煙席
お風呂
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム
コンペルーム
あり
利用人数:9人~48人
最低利用料金:¥5,500~
部屋数:2室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:2
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥3,630~
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,100~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,450ヤード
コースレート
72.1
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.5 (417件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

冬でも快適でした

さすがアコーディアGって感じのキレイで整備された感じでした。
特にコースの途中のトイレまで綺麗に整備されていたのに感動です。
OUTコースの後半3~4ホールは左傾斜が強くて右にティーショットしても左のラフまで転がってしまう。運が悪いと隣のホールまで落ちていく。これは難しいと思いますよ。INコースの前半は一見広そうに見えますが見えない部分が狭いので真ん中を狙わないとOBになってしまいます。
グリーンは綺麗でスピードも速めでした。
コースを理解したうえで再チャレンジしたいゴルフ場です。
食事も反セルフになっていて良かったです。
鰻を食べましたがとても美味しかったです。
仲間がステーキを食べていて美味しそうだったので次回はステーキを食べようと思います。 (2025年2月23日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

今日 4月27日(日)
午前晴
午後晴
26
7
明日 4月28日(月)
午前くもり一時雨
午後くもり
17
11
明後日 4月29日(火)
午前晴
午後晴
19
5
天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 81.93 33.11 28.8% 5.9% 44.5%
86~95 90.71 34.42 25.1% 2.9% 24.9%
96~105 99.22 36.23 16.8% 1.5% 14.7%
106~ 112.90 39.63 9.0% 0.4% 7.7%

GDOおすすめコメント

コース情報

山の上にある山岳コースで、自然の地形を活かした18ホールが楽しめます。OUTコースからは万年山、INコースからは釈迦岳を望むことができます。打ち上げや打ち下ろし、ドッグレッグなどバラエティに富んだレイアウトが楽しめます。フェアウェイの要所に大きなうねりが施されており、ライの読みが重要となる場面もあります。名物は3番ロングホールで、雄大な日田の山の遠景に向かって気持よくショットを放てます。

施設情報

クラブハウスは、瓦屋根のデザインが特徴的です。目玉は天然温泉を堪能できる入浴施設です。露天風呂もあり、開放的な気分でお湯を楽しめます。レストランは、名物料理の炭火やきステーキなどがあり、朝食メニューも揃っています。ショップではゴルフ用品や大分県のお土産が販売されています。コンペルームもあり、団体コンペの表彰式などが開催できます。クラブとシューズのレンタルもあり、軽装で訪れることも可能です。

アクセス・周辺情報

大分県の西部、天ヶ瀬温泉のエリアにあるゴルフ場で、天然温泉や露天風呂が楽しめます。由布院や黒川温泉からも近く、観光に組み込むのもオススメです。手頃な料金と、アクセスの良さも魅力です。車で向かう場合、最寄りICからのアクセスは良好で、大分自動車道・天瀬高塚ICから10㎞ほどです。同じく、日田ICからは19㎞となります。電車の場合、JR久大本線・天ヶ瀬駅が最寄駅となり、駅からゴルフ場までは車で7分ほどです。

近くのゴルフ場

プランを見る