お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

トライアルゴルフ&リゾート OITA COURSE(大分東急)

とらいあるごるふあんどりぞーと おおいたこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 80yd自走乗用カート

東九州自動車道/宮河内IC 3km

大分県大分市大字広内字払川227-1

TEL:097-529-2311

トライアルゴルフ&リゾート OITA COURSE(大分東急) 画像1
トライアルゴルフ&リゾート OITA COURSE(大分東急) 画像2
トライアルゴルフ&リゾート OITA COURSE(大分東急) 画像3
トライアルゴルフ&リゾート OITA COURSE(大分東急) 画像4
トライアルゴルフ&リゾート OITA COURSE(大分東急) 画像5
トライアルゴルフ&リゾート OITA COURSE(大分東急) 画像6
トライアルゴルフ&リゾート OITA COURSE(大分東急) 画像7
トライアルゴルフ&リゾート OITA COURSE(大分東急) 画像8
名門の伝統が深く刻まれ、風格と正統が漂うゴルフコース。
トライアルゴルフ&リゾート OITA COURSEでは、2025年10月1日にクラブハウスをリニューアルオープンいたします。
<クラブハウス リニューアルのポイント>
親しみやすさとラグジュアリー感を両立したデザイン
開放感のある高い天井と自然光を活かした設計
最新設備を取り入れたラウンジとフリードリンクを提供
新クラブハウスの完成により、クラブハウス内でのお時間も“もうひとつの楽しみ”としてご堪能いただけます。

大分市中心部から車で25分。東九州自動車道・大分宮河内ICから約3分の好立地。
毎年、プロのトーナメントも開催される大分県随一の名門コースで、グリーンのメンテナンスは県内でも定評があります。
丘陵コースですが、全体的に起伏が少なくインターバルも短いため、スムーズにプレーしやすいコースです。フェアウェイは十分に広いですが、全部で7つの池とバンカーが戦略性を高めているので、上級者も楽しくプレーいただけます。
また、大分県下では数少ないキャディ付プレーのお楽しみ頂けるコースとなっております。

ゴルフ場からのお知らせ

【クラブハウス改装について】
現在、一部クラブハウスの改装を行っております。※2025年9月30日までを予定しております。
クラブハウス改装期間につきましては、導線の変更等ご迷惑をおかけする可能性がありますので、
来場された皆様にお水をお渡しさせていただいております。
なお、ロッカー、浴場は通常通り利用できます。



【注意】
競技会等参加のお客様で練習ラウンド扱い御希望の方は、お電話にて直接予約をお願い致します。WEB予約の場合は練習ラウンド料金不適用となり、御予約されたプランの料金となります。

【バリアフリー情報】
・足腰の不自由な方がスムーズに通行できるよう、テーブル間隔は十分に配慮致しております。
・2Fレストランへ昇降が困難な方は、事前にお申し出頂ければ、1F喫茶コーナーにて飲食を提供致します。
・筆談を御希望の場合は、器具を用意しておりますのでお申し出下さい。

ゴルフ場基本情報

住所
〒870-0277
大分県大分市大字広内字払川227-1
連絡先
TEL:097-529-2311
FAX:097-529-2717
キャンセル規定
平日:プレー日の2日前より
土日祝:プレー日の2日前より
★10月1日予約分より開始
WEB予約キャンセルポリシー

【対象日】土曜・日曜および祝日(GW・お盆や年末年始などの連休を含む)
【キャンセル料】
18Hプレーのご予約…
プレー日を含めて7日前~3日前:1組4,000円
プレー日を含めて2日前~当日:1組8,000円
9Hプレーのご予約…
プレー日を含めて7日前~3日前:1組2,000円
プレー日を含めて2日前~当日:1組4,000円

※人数変更において予約組数が減る場合においても対象となります。
※無断キャンセル(プレー当日のスタート時間を過ぎても連絡の取れない場合)においては、ご予約いただいている料金の100%を請求させていただきます。
※キャンセル料は予約代表者へ請求させていただきます。※天災・災害などによりゴルフ場判断によりクローズとなった場合は対象外となります。
服装規定
クラブハウス内:
■ブレザー、ジャケットのご着用をお願い致します。
(夏期6月~9月は除く。)
■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。
■ブルゾン、ジャンパー、Tシャツでの入退場はお断りします。
■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。
■襟と袖のあるシャツを着用し、裾をズボンの中に入れて下さい。
ラウンド中:
■タオル類を首や肩にかけないでください。
■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。
■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
シューズ指定
ソフトスパイク:推奨
メタルスパイク:可
スパイクレス:可
休日(休場日)
無休
冬季クローズ
なし
開場日
1975年11月19日
予約開始日
平日:プレー日の5ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の5ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の5ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
キャディ・セルフ選択可
キャディ付き乗用カート、セルフ乗用カートの併用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
ジュニアプレー
お問い合わせください。
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
スコア集計:可
集計方法:ペリア、新ペリア、新新ペリア、ハンディキャップ、キャロウェイ、グロス
カード
DC、JAL、JCB、UC、VISA、ダイナース、UFJ、他
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 7:00~、夏季 7:00~、冬季 7:00~
カート
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ不可 スコア集計機能あり GPSナビあり
練習場
あり
打席数:9打席
距離:80ヤード
料金:30球:¥330
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場あり バンカー練習場あり ドライバー使用可
レストラン
あり
営業時間:7:30~17:00
朝食あり バイキングなし 喫煙席なし
お風呂
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームあり
コンペルーム
あり
利用人数:10人~84人
部屋数:2室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:4
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
ざびえる
レンタルクラブ
あり
料金:¥3,300~
ドライバーメーカー:XXIO・スリクソンなど
アイアンメーカー:XXIO・スリクソンなど
レンタルシューズ
あり
料金:¥880~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,818ヤード
コースレート
72.4(ベント)
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2 (221件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

まだまだ暑い

まだまだ暑いですね。
コース乗り入れが1100円追加だったので
他のコースと比べて倍の金額なので諦めてプレイしたらかなり疲れました。
やっぱり乗り入れにすればと後悔でした。
今度は乗り入れにしたいと思います。 (2025年9月17日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 82.82 33.19 38.0% 6.5% 42.2%
86~95 91.00 34.80 23.8% 3.0% 26.6%
96~105 100.12 36.72 16.2% 1.3% 15.4%
106~ 113.63 39.13 6.7% 0.6% 7.9%

GDOおすすめコメント

コース情報

雄大な景色とありのままの自然を生かした丘陵コースは18ホールで構成されています。風格と伝統を感じさせるコースは全体的にアップダウンが少なく、ホールごとの間隔も短いのでシニアや女性でも快適にプレーできます。構成も18ホール共に変化に富んでおり、何度プレーをしても飽きない難しさがあります。広々とたフェアウェイに7つの池とバンカーが戦略的に配置されています。スタートホールは2打目のポイントが両サイド池となっているので、ティショットに十分な注意が必要です。

施設情報

昭和50年開業のクラブハウスは、歴史と伝統を感じさせる落ち着いた佇まいです。プレーヤーがゴルフを楽しめる環境が十分に整っています。レストランでは、豊の国大分の恵まれた自然が育んだ新鮮な食材を用いた地元の味を堪能できます。大分名物の関アジを使用した「関あじの琉球定食」はとても美味しいと評判です。昼食だけでなく、朝食からパーティメニューも用意されています。早めに到着して練習場で練習してからラウンドするプレーヤーや、コンペ開催の際に利用できるので便利です。

アクセス・周辺情報

豊富な自然に恵まれた大分県大分市に位置するゴルフクラブです。大分市内からのアクセスが非常によく、車なら大分駅より約25分で到着できます。温泉地として有名な別府駅からも約50分で到着できるので、観光を兼ねたプレーヤーも多く訪れています。有料道路を利用する場合は、東九州自動車道・宮河内ICより約5分となっており、良好なアクセスです。大分市は天然記念物である高崎山のサルの生息地としても有名で、高崎山自然動物園のサルはマスコミでもよく取り上げられています。