お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
久住高原ゴルフ倶楽部
くじゅうこうげんごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
大分自動車道/九重IC 45km
大分県竹田市久住町大字白丹3866番地
TEL:0974-64-3010
総合評価
★★★★★★★★★★
4.6
(337件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
夏の高原ゴルフ
毎年、スポーツジムの仲間と恒例になった、久住のゴルフです。
スコアよりも楽しいゴルフを目指して、みんな有意気な1日でした。
また、来年来ます。 (2025年8月31日)
夏には最適なゴルフ場
やや難しい
食事は満足
コースの手入れも大変良いと思う (2025年8月28日)
素晴らしい景色と美味しい空気
年に一度ほどここでプレーしています。景色は阿蘇、久住の素晴らしい景色を眺めながら雄大な気分でクラブが振れます。コースは広いが結構小さなアンジュレーションがあり気を抜くとミスショットになります。パッティンググリーンは速いしカップの切り方が微妙で難しくも楽しかったです。
食事はボリュームあり。みんなおいしいと評判でした。キムチの食べ放題があり、辛さが控えめでおいしかったです。
山のリゾートゴルフ場でスタッフの方も優しくとても気持ちよくプレー出来ました。 (2025年8月27日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
美味しい空気と絶景かな!
年に一度ここで夏にプレーしてもらっています。久住高原にあり遠くに阿蘇山、外輪山の周囲を見渡しながらまさに大自然に抱かれてゴルフをするという贅沢はきっとここでしか味わえない貴重なものです。
コースはそこそこ距離もありハザードも効いて面白いですが、とにかくパッティンググリーンが速く難しかったです。
食事はボリュームがあり美味しい上にキムチが食べ放題で辛さはあまり辛くなく美味しかったです。
スタッフも皆さん親切で笑顔が素敵でした。福岡からは遠いですが、また行きたいです。 (2025年8月25日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
涼しくて良い!
金額が高い以外良かったです! (2025年8月20日)
下界は37度でも涼しかった!
近年の灼熱の夏ゴルフは、齢73歳では命の危険を覚悟する度胸がなく、地べたでのゴルフは封印して7~9月は毎年本コースを利用。
昨日は居住地福岡市で37度の予報でしたが、乾いた空気の高原と3~4mの風のおかげで、爽やかゴルフを堪能。
珍しくラフが深く足首まで埋まるコース状況でしたが、前半は自己最高の5ホールをパーとして大満足。
九重連山を背景として、阿蘇5岳や祖母傾を望む雄大なロケーションは最高ですヨ。 (2025年7月30日)
グリーンコンディション最高でした。
何度来てもグリーンコンディションが最高です。当日は10.5フィートのグリーンコンディションでした。数値通り非常に早くアプローチも止まりにくいグリーンコンディションで素晴らしい仕上がりでした。
スコアはグリーンが良く、パット数が増えてしまい、いつもより+5打は叩いたと思います。
蛇足ですが、小生の距離計を忘れてしまいなくなるだろうなと覚悟し、コースに戻りましたがちゃんとありました。事前にフロントへ電話して戻った際、ちゃんと保管しておいてくれました。やはり客層も良いゴルフクラブだと感じました。 (2025年7月21日)
上級者
涼しい!
九州での夏のプレーには最高のコースです!
下界とは温度が違います!
木陰はエアコンの効いた室内のように涼しいです!
景色も最高、料理も美味しく、食べ放題キムチも美味しいです!
午後は夕立に遭遇すると大変ですので、早めのスタートがお勧めです!
7/18当日は後半雨に降られてしまいましたが、前半は楽しくラウンドできました!
グリーンや芝の状態も良く、ラフもしっかり刈ってるのでボールロストしにくいです!
コースも広いので、oBは出にくいです!
グリーンは難しく、3パット6回も打ってしまい、日頃は平均32パットですが、38も打ちました??
また挑戦したいです!
(2025年7月20日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
夏には快適で涼しいゴルフ場
メンテが行き届いて綺麗でした。
フェアウェイも大半広くてのびのび
ティーショットができ、気持ちよか
ったです。グリーンが速かったり、
遅かったりで迷う所が数箇所ありま
した。芝目なのでしょうか!?
総体的にアップダウンが少なくて、
トリッキーと思う箇所も殆どなく
又距離もあまりないので、はまれば
ビッグスコアにつながると思います。
夏は涼しく、スコールは何度かきま
したが、その位のほうが気持ち良い
です。景観もよく、おすすめです。
(2025年7月12日)
コンペ
中級者
素晴らしいグリーン
土砂降りになり、グリーンに水が浮き出した。強くパットしてもボールは水しぶきを上げて進まない。雷も聞こえてきたので、次のティーグランド近くの小屋で雨が止むのを待った。
土砂降りは30分ほど続き、小降りの中再開したが、次のグリーンも水浸しで無理だろうと思っていた。しかし、驚異の回復。しかも開始時と同じほどの転がり。凄い。速い。他のホールも同じだった。これには驚いた。素晴らしい。
日頃のグリーンキーパーの方の仕事ぶりを感じる。そして感謝だ。
雨の中のラウンドはスコアは最悪だったが、グリーンは最高だった。快晴時にぜひ再来したい。 (2025年6月25日)
接待・ラグジュアリー
中級者
上級者
良いコース
気分良く回れるコースです (2025年7月2日)
台風並みの強風
コース管理やスタッフ、レストランはとても良かったです。久住ですから元々景観は素晴らしいはずですが、当日は曇りで強風、雲が低く残念でした。特に風はグリーン上のボールの転がりに影響する強さでした。 (2025年5月12日)
景色最高!
ゴルフの楽しみの一つとして景色もありかなと。
ラウンドしていて晴れた日は爽快です。風が吹けば大変なホールもありますが、総じてエンジョイ出来るコースです。 (2025年5月21日)
最高の天気
この時期にこの天気最高のロケーションの中最高のゴルフでした。
芝も綺麗で、2段グリーンの難しさを非常に感じてプレイしました。
又行きます。 (2025年4月28日)
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
楽しくプレーできました。
コンペで利用しました。
少し雨がありましたがコースの状態もよく、楽しくプレーできました。
また行きます。 (2025年4月21日)
中級者
上級者
高原なのにフラット
今年で3回目のラウンド。
これからの季節は高原が涼しくて良いですね。
フラットなコースでボールも見つけやすい。
グリーンは難しいと思います。
風も強かったので大変でしたが楽しいラウンドでした。
食事はナポリタンがなくなっていたのが残念でした。
(2025年4月19日)
良いコース
当日、悪天候でしたが、コースは楽しいところでした! (2025年7月2日)
良い天気でした。
良い天気良い景観のもと、カート乗り入れ等でスム-ズに
廻ることが出来、良いゴルフ日和になりました。
又利用させてもらいます。 (2025年4月7日)
景観最高
天候は寒い一日でしたが気持ちよく回れました
景観は山の上ですから最高です
野焼きも終わっていてスッキリした
感じでした
グリーンはメンテナンスで砂があり、
難しかったです
又行きます (2025年4月2日)
コンペ
景観が最高です。
2回目のラウンド。
コースは広くアンジュレーションもあり
戦略的なコースです。
3段グリーンなどもあり、ピン位置によってはparオンしない方が良いホールも
ありました。
当日は、とにかく風が強く10m?
風向きに当てる球を要求され
手こずりました。
ショート135ヤード6番って‥
また、夏ぐらいにリピしたいと思います (2025年4月3日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:337件