お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

イーストウッドカントリークラブ

いーすとうっどかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.7
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

東北自動車道/上河内SAスマートインター(ETC専用) 4km

栃木県宇都宮市冬室町1039-3

TEL:028-674-8888

イーストウッドカントリークラブ 画像3
イーストウッドカントリークラブ 画像4
イーストウッドカントリークラブ 画像5
イーストウッドカントリークラブ 画像1
イーストウッドカントリークラブ 画像2
☆上河内スマートICからわずか5分☆
ロバート・トレント・ジョーンズJr.の設計らしく周囲の景観と池を巧みに生かした美しいデザインのフラットで広いフェアウェイの丘陵コース。18ホール全てが異なる個性を持ち、プレーヤーのチャレンジ心をくすぐります。
1番ティショットは、FW左サイドに見えるグリーン目がけてのショットは禁物で、右サイドを狙うこと。2番は、眺めのよい打ち下ろしで、ロングヒッターの心をくすぐります。5番は、距離がありグリーンにも挑発的なアンジュレーションがある難コース。7番は、池越えでやや打ち下ろしの美しいショート。続く8番は、ロングヒッターには2オンも狙える名物ロングで、池越えで12個のバンカーでがっちりガードされ、プレーヤーのチャレンジ心をかりたてます。
インコースは、アウト以上に池が巧みに配置されており、10,11,13,14,16番と9ホール中5ホールについて、美しい景色の中で、池が様々にからむ魅力的なコースです。特に13,16番はグリーンの左サイドが全て池という美しいホールで、大胆かつ繊細なプレーが要求されます。最後の18番は、豪快なティショットを楽しんでチャレンジしてください。www.eastwoodcc.jp

ゴルフ場からのお知らせ

◆昼食スタイル変更のお知らせ
・オーダー制(1600円)
・サラダバー付
・アルコール、ドリンクバー付

◆友の会同伴ゲスト様のご予約
友の会同伴ゲスト様がご予約プランを下回る金額でプレーされる場合には、来場ポイント等が無効となりますのでご注意ください。

●クラブバス(宇都宮駅8:20発)は、予約制となります。
日によって、満車や出発時間の変更がある場合がございますのでご利用の際は、必ずクラブへお問い合わせ下さい。●パーティーは予約制になっておりますので、事前に御連絡下さい。

ゴルフ場基本情報

住所
〒321-0417
栃木県宇都宮市冬室町1039-3
連絡先
TEL:028-674-8888
キャンセル規定
平日:プレー日の1日前より
土日祝:プレー日の3日前より
【2025年4月1日よりキャンセル規約改定】
平日…プレー日を含めて前日(17時以降)より お1人様@4,400/セルフプレー

土日祝…プレー日を含めて3日前(17時以降)より お1人様@6,600/セルフプレー

☆土日祝3組以上コンペの場合7日前(17時以降)よりお1人様@6,600/セルフプレー

※無断キャンセルの場合はプレーフィ全額ご負担いただきます。
※キャディ付は全日7日前(17時以降)よりキャディフィ全額ご負担いただきます。
¥16,000/組

※キャンセル料のご請求はご予約者様・または幹事様へまとめてご請求とさせて頂きますのでご了承下さい。
※但し、メンバーが欠けても組キャンセルでなければキャンセル料は発生致しません。
【免責】危険を伴う悪天候や積雪など、ゴルフ場がクローズした場合に限り、キャンセル料は発生致しません。
服装規定
クラブハウス内:
スリッパ・サンダル不可 ミュール不可
ラウンド中:
■タオル類を首や肩にかけないでください。
■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。
■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
1月1日
冬季クローズ
なし
開場日
1992年10月4日
予約開始日
平日:プレー日の4ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の4ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の4ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の3日前まで
ラウンドスタイル
キャディ・セルフ選択可
セルフ3人乗カート。
4バックの場合は、2台。
ツーサム歓迎。
ジュニアプレー
プレー可(付添が必要)
料金:¥6,111~
父母同伴プレー:可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,100~
スコア集計:可
集計方法:ペリア、新ペリア、ハンディキャップ
カード
AMEX、DC、JCB、VISA、セゾン、ダイナース
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 7:00~
カート
乗用カート(2人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ
練習場
なし
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用
レストラン
あり
営業時間:~16:00
朝食 バイキング 喫煙席
お風呂
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム
コンペルーム
あり
利用人数:12人~80人
部屋数:6室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:4
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥3,300~
ドライバーメーカー:無名
アイアンメーカー:無名
パターメーカー:無名
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,100~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,867ヤード
コースレート
72.5
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.7 (1,379件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大満足の

前日の雨後のラウンドでしたが
コースメンテ、グリーン状態 何の問題も無く快適にラウンド出来ました。
ティーンエリアのゴミ、ピッチマークも以前より減ってきている様に感じました。しかしながらフェアウェイのディボットは少し目立ちました。
私含めプレーヤーの意識向上が必要だと感じました。

高速の出入り口から近くクラブハウスも綺麗でスタッフの対応も良いので再訪したくなるゴルフ場です。


(2025年4月1日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

おすすめプラン

全てのプランを見る

ピンポイント天気予報

今日 4月28日(月)
午前くもり
午後くもり
21
11
明日 4月29日(火)
午前晴
午後晴
18
9
明後日 4月30日(水)
午前晴
午後晴
21
6
天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 83.37 33.27 34.2% 5.0% 41.3%
86~95 92.24 35.55 26.1% 2.6% 27.4%
96~105 101.12 36.81 19.5% 1.1% 15.4%
106~ 114.72 39.40 12.6% 0.6% 8.7%

GDOおすすめコメント

コース情報

周囲の景観と池を巧みに生かした、ロバート・トレント・ジョーンズJr設計の丘陵コースです。「コース内にある様々な危険(ハザード)を克服してこそプレーヤーの技量が認められ、プレーヤーの満足と第三者からの賞賛を得られる」というコンセプト通り、18ホール全てが異なる個性を持っています。INコースは特に自然を生かした設計となっているので、池越えや谷越えなど、プレーヤーの技量が試されます。初心者から上級者まで幅広いプレーヤーが、大自然の中ゴルフの醍醐味を味わえるコース造りがされています。

施設情報

重厚な大谷石で造らた重厚感のある豪華なクラブハウです。大谷石百選集にも掲載されており、栃木県内においても貴重な建築物となっています。内部は白と茶色を基調とた非常に明るく清潔感に富んだ空間です。どの施設も優雅な気分で使用することができます。四季折々の旬な食材を用いたメニューは非常に豊富で、昼食だけでなく朝食もゆったり味わえます。売店にはプロ向けのグッズの他、お土産に最適な宇都宮名物の「宇都宮餃子」も販売されています。

アクセス・周辺情報

首都圏から東北自動車道を利用して約2時間、栃木県宇都宮市にあるゴルフ場です。環境問題に配慮して、ゴルフ場利用者は無料で使用できるEV急速充電器が設置されています。車でも電車でもアクセスが良く、車の場合、東北自動車道・宇都宮ICより約15分で到着できます。ETC搭載の車なら、約4分で到着できる河内SA・スマートICが使用できます。電車の場合、JR東北新幹線や、山形新幹線の他、JR宇都宮線、JR日光線の宇都宮駅からクラブバスの利用が便利です。詳しくはお問い合わせください。

近くのゴルフ場

プランを見る