お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

成田東カントリークラブ

なりたひがしかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 40yd自走乗用カート

東関東自動車道/大栄IC 12km

千葉県香取市山倉1367

TEL:0478-79-2211

成田東カントリークラブ 画像8
成田東カントリークラブ 画像9
成田東カントリークラブ 画像10
成田東カントリークラブ 画像1
成田東カントリークラブ 画像2
成田東カントリークラブ 画像3
成田東カントリークラブ 画像4
成田東カントリークラブ 画像5
成田東カントリークラブ 画像6
成田東カントリークラブ 画像7
【クラブハウスリニューアルオープン!】
2024年3月リニューアルオープン。従来のイメージを一新し、緑・グレーを基調とした落ち着いた雰囲気で、どなたにもリラックスいただける仕様に改装しました!
成田東で楽しい1日をお過ごしください!

【コースPR】
古木の自然林に恵まれた丘陵に展開する林間コースです。挑戦意欲をかきたてられる戦略性が高いホールが数多く、なかでも18番はティーからグリーンまで池とクリークが左右に絡み、景観も美しい名物ホールです。
5つのティーがあり、上級者から女性、シニアまで幅広い層のゴルファーが楽しめます。

ゴルフ場からのお知らせ

◆ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れの有料化について
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、会員様をはじめとする全てのご来場者様のゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。なお、天候、コース状態によっては、乗り入れいただけない場合があります。
あらかじめご了承ください。

【乗り入れ利用料金】
メンバー様:330円(税込)  ※平日及び土日祝共通
ビジター様:550円(税込)  ※平日及び土日祝共通 

◆朝食の営業はしておりませんのでご了承下さい。



同伴者氏名・お組み合わせはプレー日の2週間前までには登録いただきます様ご協力お願い致します。

ゴルフ場基本情報

住所
〒289-0426
千葉県香取市山倉1367
連絡先
TEL:0478-79-2211
キャンセル規定
平日:プレー日の5日前より
土日祝:プレー日の5日前より
【キャンセル料について】土日祝の予約について、キャンセル料はお一組様 6,000円となります。平日の予約について、キャンセル料はお一組様 2,000円となります。 ゴルフ場の判断により悪質と思われるものについてはキャンセル料の対象といたします。
1組の予約についてプレー日より【5日前以降にキャンセルをされる場合】にキャンセル料を申し受けます。 2組以上3組以内の予約についてプレー日より【14日前以降にキャンセルをされる場合】にキャンセル料を申し受けます。3組以上の予約についてプレー日より【1ヶ月前以降にキャンセルをされる場合】にキャンセル料を申し受けます。

※2025年4月1日以降のプレーより、新キャンセルポリシーを適用させていただきます。
 ご利用の皆様にはご確認のうえご理解賜りますようお願い申し上げます。
 新キャンセルポリシー:
https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/chiba/naritahigashi/notice/#notice_06612842

その他ご不明点等がございましたら、ゴルフ場までお問い合わせくださいませ。

予めご留意いただくと共にご理解の程お願い申し上げます。

成田東カントリークラブ 0478-79-2211
服装規定
クラブハウス内:
・Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。

ラウンド中:
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
シューズ指定
ソフトスパイク:推奨
メタルスパイク:不可
スパイクレス:推奨
休日(休場日)
年中無休
冬季クローズ
なし
開場日
1982年11月23日
予約開始日
平日:プレー日の4ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の4ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の4ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の2日前まで
ラウンドスタイル
全組セルフプレー
自走式乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
ジュニアプレー
プレー可(ジュニア料金の設定はございませんので一般料金となります)
父母同伴プレー:可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,760~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください
カード
AMEX、DC、JCB、UC、VISA、ダイナース、UFJ
宅配会社
日本郵便(ゆうパック)、その他:JPエクスプレス

施設・サービス

開場時間
通常 6:30~、夏季 6:00~、冬季 6:45~
カート
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ

※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)

練習場
あり
打席数:12打席
距離:40ヤード
料金:30球:¥440
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用
レストラン
あり
営業時間:10:00~16:00
昼食:10:00~14:00(料金:¥1,210~¥2,530)
ラストオーダー:14:00
朝食 バイキング 喫煙席
お風呂
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム
コンペルーム
あり
利用人数:12人~40人
部屋数:1室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
あり
設置ホール:
OUT 9番ホール周辺に2箇所
OUT 8番ホール周辺に2箇所
IN 9番ホール周辺に2箇所
IN 8番ホール周辺に2箇所
コース内お手洗い
設置数:2
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
シュークリーム
レンタルクラブ
あり
料金:¥5,500~
ドライバーメーカー:キャロウェイ ゼクシオ
アイアンメーカー:キャロウェイ ゼクシオ
パターメーカー:オデッセイ等
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,100~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
7,122ヤード
コースレート
73.7
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
3.6 (1,587件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コストパフォーマンス良好

文字通り、コストパフォーマンスは非常に良いです。コースも整備されていましたし、ディボットはどこも同じ程度なので、プレイ中は、目土しながらでも楽しむことのできるコースでした。
ミドルホールが続くところは、体力を奪われましたが、ショートホールは個人的にどれも楽しかったです。特にアウトの9番は好きでしたね。
食事も美味しくいただきましたし、お風呂もとても快適で、総括して気に入ったゴルフ場でした。また、お伺いいたします。 (2025年3月28日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

おすすめプラン

全てのプランを見る

ピンポイント天気予報

今日 4月4日(金)
午前くもり
午後くもり
15
5
明日 4月5日(土)
午前晴
午後くもり
16
4
明後日 4月6日(日)
午前くもり
午後くもり一時雨
19
12
天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 84.88 33.44 35.4% 4.3% 35.4%
86~95 93.71 35.04 28.0% 2.0% 22.1%
96~105 102.52 36.97 19.6% 0.9% 13.6%
106~ 117.10 40.07 9.1% 0.4% 7.1%

GDOおすすめコメント

コース情報

国内男女トーナメント開催経験のある戦略性の高いチャンピオンコースです。大小の池が美しく、周りには自然林が悠然と並び立つ、吉崎満雄の設計による丘陵・林間コース18ホールです。コースレートは千葉県内でも最高峰の73.7です。全体的にフェアウェイが広くとられているので思い切ってティーショットが打てます。距離が長いホールが多いのでタフなゴルフが味わうことができます。池越えのシーンも多いので、スコアメークには距離感が大切になってきます。

施設情報

クラブハウスは大きな赤い三角屋根が印象的です。レストランでは朝食メニューも用意されており、充実しています。コンペルームは40名まで収容可能です。練習場は220ヤードのドライビングレンジがあります。バンカー練習場も完備されています。基本はセルフプレーですが、キャディ付きのラウンドも可能です。ジュニアプレーも・保護者同伴のラウンドも受け付けられているので、家族でゴルフと楽しむこともできます。大浴場もあるので、ラウンド後には汗を流せます。近隣には温泉施設もあります。

アクセス・周辺情報

千葉県香取市にあるゴルフ場です。東京から車で80分で、トーナメントでも使用された本格的なホールが楽しむことができます。自動車では、関東自動車道・大栄ICより15km以内です。電車では、京成本線の空港第2ビル駅が最寄駅で、そこからタクシーにて25分ほどです。クラブバスは空港第2ビル駅で、完全予約制で運行しています。運行状況はゴルフ場にお問い合わせください。

近くのゴルフ場

プランを見る