お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
山田ゴルフ倶楽部
やまだごるふくらぶ
        総合評価
        
    ★★★★★☆☆☆☆☆
        4.5
    
        ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
    林間コース練習場あり 230ydリモコン乗用カート
圏央自動車道/松尾横芝IC 5km
千葉県山武市松尾町下大蔵790
TEL:0479-86-5551
山武杉や樫の林に囲まれた林間コース。
緑濃い樹林、豊富な水、フラットな地形と好適な条件に恵まれて、そのままあまり木々を伐らず、土も大きく動かすことをせずに造成した。各ホールはそれぞれの貌をもっているが、アウト・インとも終盤がかなりタフな仕上がり。
アウトは、7番が左の曲がり角にグリーンまでの大きな池をかかえた左ドッグレッグ。8番は超ロングで9番も400ヤードを超すミドル。
インは15番が池絡みの長めのロング、17・18と長いミドルとなっている。スコアは、ここをいかにまとめるかにかかっていそうだ。
        緑濃い樹林、豊富な水、フラットな地形と好適な条件に恵まれて、そのままあまり木々を伐らず、土も大きく動かすことをせずに造成した。各ホールはそれぞれの貌をもっているが、アウト・インとも終盤がかなりタフな仕上がり。
アウトは、7番が左の曲がり角にグリーンまでの大きな池をかかえた左ドッグレッグ。8番は超ロングで9番も400ヤードを超すミドル。
インは15番が池絡みの長めのロング、17・18と長いミドルとなっている。スコアは、ここをいかにまとめるかにかかっていそうだ。
ゴルフ場からのお知らせ
                    磨き抜かれたフランス伝統の様式美と色彩美のクラブハウス。
樹齢300年を超す山武杉と樫、木立の奥から湧き出る泉。あるがままの林の中に緑の芝生を敷き詰めるだけでゆったりしたコースレイアウトを可能にしました。
2003年、2004年と連続で日本プロゴルフシニア選手権が開催されたチャンピオンコースでお楽しみください。
                    
【来場時の服装およびエチケット、マナーについて】
ジーンズ、Tシャツ、サンダル履き等の服装にてのご来場、首にタオルをかけるなどのエチケットマナーに反する行為はご遠慮いただくようお願い申し上げます。
ご来場の皆様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう、スムーズなプレー進行にご協力願います。
ハーフプレーは2時間15分以内を目標にお願いしております。
また、前の組との間隔を空けないようご注意ください。
スロープレーの組には巡回マーシャルスタッフより注意・警告させて頂きますのでご理解、ご協力をお願い申し上げます。
【バックーティのご利用について】
レギュラーティ(白ティ)でお願い致します。
バックティ(青ティ)の使用はできません。
【練習場の制限について】
全日8:30以降については、150Y以内に制限させていただいております。
ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
                
                
            樹齢300年を超す山武杉と樫、木立の奥から湧き出る泉。あるがままの林の中に緑の芝生を敷き詰めるだけでゆったりしたコースレイアウトを可能にしました。
2003年、2004年と連続で日本プロゴルフシニア選手権が開催されたチャンピオンコースでお楽しみください。
【来場時の服装およびエチケット、マナーについて】
ジーンズ、Tシャツ、サンダル履き等の服装にてのご来場、首にタオルをかけるなどのエチケットマナーに反する行為はご遠慮いただくようお願い申し上げます。
ご来場の皆様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう、スムーズなプレー進行にご協力願います。
ハーフプレーは2時間15分以内を目標にお願いしております。
また、前の組との間隔を空けないようご注意ください。
スロープレーの組には巡回マーシャルスタッフより注意・警告させて頂きますのでご理解、ご協力をお願い申し上げます。
【バックーティのご利用について】
レギュラーティ(白ティ)でお願い致します。
バックティ(青ティ)の使用はできません。
【練習場の制限について】
全日8:30以降については、150Y以内に制限させていただいております。
ご理解、ご協力の程お願い申し上げます。
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒289-1517
 千葉県山武市松尾町下大蔵790
- 連絡先
- TEL:0479-86-5551
 FAX:0479-86-3740
- キャンセル規定
- 
                            当該ゴルフ場ではキャンセル料規定を設けておりません。
 ※変更・キャンセルにつきましてはお早めにお手続きまたはご連絡をお願いいたします。
 ※規定はゴルフ場の方針により変更する可能性がございますので、ご了承ください。
 
- 服装規定
- 
                        クラブハウス内:
 ■ブレザー、ジャケットのご着用をお願い致します。
 (夏期6月~9月は除く。)
 ■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。
 ■ブルゾン、ジャンパー、Tシャツでの入退場はお断りします。
 ■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。
 ■襟と袖のあるシャツを着用し、裾をズボンの中に入れて下さい。
 ラウンド中:
 ■タオル類を首や肩にかけないでください。
 ■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。
 ■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
 
- シューズ指定
- ソフトスパイク:可
 メタルスパイク:不可
 スパイクレス:可
- 休日(休場日)
- 不定期、年2回
- 冬季クローズ
- なし
- 開場日
- 1996年7月21日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の5ヵ月前の1日
 土曜日:プレー日の5ヵ月前の1日
 日祝日:プレー日の5ヵ月前の1日
- MYGDOからの
 変更・キャンセル
 手続き期限
- プレー日の1日前まで
- ラウンドスタイル
- 
                            キャディ・セルフ選択可
 乗用カート・1組4人が原則
- ジュニアプレー
- お問い合わせください。
- コンペ
- 土日コンペ:可
 スコア集計:可
 集計方法:ご相談ください
- カード
- AMEX、DC、JCB、NICOS、UC、VISA、ダイナース、MasterCard、UFJ
- 宅配会社
- ヤマト運輸、日本郵便(ゆうパック)
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 7:00~
- カート
- 
                            乗用カート(5人乗り)
 誘導カート(リモコンあり)
 乗り入れ不可 スコア集計機能あり GPSナビあり
- 練習場
- 
                        あり
 打席数:10打席
 距離:230ヤード
 料金:30球:¥440
 使用球:レンジボール
 芝から直接打てる:不可
 アプローチ練習場あり バンカー練習場あり ドライバー使用可
- レストラン
- 
                            あり
 営業時間:~18:00
 朝食:7:00~10:00
 昼食:~14:00(料金:¥1,500~¥2,000)
 ラストオーダー:17:00
 朝食あり バイキングなし 喫煙席なし
- お風呂
- 
                            あり
 温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームなし
- コンペルーム
- あり
 利用人数:~80人
 部屋数:5室
- 宿泊施設
- なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
 ポイント利用可
- ナイター設備
- なし
- ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- たまご、お米
- レンタルクラブ
- あり
- レンタルシューズ
- あり
コース情報
- ホール
- 18ホール パー72
- コース距離
- 7,010ヤード
- コースレート
- 73.0
お役立ち情報
ピンポイント天気予報
GDOユーザーのスコアデータ分析
| GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ~85 | 81.87 | 34.66 | 37.0% | 6.8% | 52.4% | 
| 86~95 | 89.79 | 35.67 | 27.7% | 3.0% | 33.6% | 
| 96~105 | 98.98 | 37.70 | 20.8% | 1.3% | 20.4% | 
| 106~ | 111.44 | 40.26 | 10.4% | 0.6% | 11.5% | 
GDOおすすめコメント
- コース情報
- 
                            山武杉や樫の木の林に囲まれた、緑の濃い林間コースです。全18ホールは、自然のままのフラットな地形を活かしたレイアウトで、気持ちの良いラウンドが堪能できます。巧みに配置された池やバンカー、ブラインドのドッグレッグなど、美しい景観とあわせてプレーヤーの冒険心を刺激する、見事なレイアウトが楽しめます。OUT・INともに終盤3ホールの難度が高く、ここをどう攻略するかがスコアメークのポイントとなります。 
- 施設情報
- 
                            クラブハウスは、フランス伝統の様式美と色彩美が感じられる、気品漂う建物です。明るく開放感のあるレストランには、季節の限定メニューなど美味しいメニューが取り揃っています。広いコンペルームがあるので、団体での利用にも対応しています。お風呂では、一日の疲れを気持ちよく癒やすことができます。230ヤードのドライビングレンジを備えており、スタート前にフォームチェックが行えます。 
- アクセス・周辺情報
- 
                            都心から車で50分余り、森林浴を楽しんでいるような爽快感を満喫できる千葉県のゴルフ場です。高級感のあるコースと施設には定評があり、接客サービスも素晴らしいため、接待利用にも適しています。最寄りICからのアクセスも良好で、千葉東金道路・松尾横芝ICより8㎞という近距離に位置しています。電車で向かう場合、JR総武本線・成東駅が最寄駅となり、駅からゴルフ場までは車で15分ほどで到着できます。 
 
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                            
口コミ・評価
もう行かなかな
雨の中、キャンセルせずに4バックで、お世話になりましたが、マーシャルに早めの進行を促されるなどメンタル的に落ち込みました。前は3バックで、グリーンではワングリップOK.ボール探しも制限時間内に努めて、プレイファーストを心がけていましたが、ショックでした。後ろに、チャリティーコンペの組が控えていたからですかねー!雨の日は、キャンセルしよう。 (2025年10月24日)