お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
小萱チェリークリークカントリークラブ
こがやちぇりーくりーくかんとりーくらぶ
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
中央自動車道/多治見IC 11km
岐阜県可児市久々利奥小栗431-5
TEL:0574-64-3322
丘陵コース。造形美と高い戦略性をつくりだすことでは定評のあるダイ・デザイン社が接待用に工夫した18ホール。広大なバンカー、枕木を使ったバンカー、マウンド群、大きなグリーンなどを巧みに配置しているが、フェアウェイをはずさないかぎり、大きなトラブルに見舞われることは少ない。高度なテクニックよりも、眺望の良さにウェートを置いているだけに技術に自信のないプレーヤーでも鬼才ピート・ダイ&ペリー・ダイの主張する、モダン・アートの世界にひたることができる。
-------------------------------------------------
陶芸のふるさと、久々利の森の緑豊かな大地。
ダイファミリーの英知を表現したコースと華やかで格調の高いクラブハウスで、時にはコースに流れる清流のせせらぎに耳を傾け、
小鳥たちのさえずりに心をなごませながらゴルフプレーの醍醐味をどうぞ存分にご堪能ください。
ゴルフ場からのお知らせ
ロッカー(浴室含む)をご利用の際は有料となります。別途330円(税込)
※ご不要のお客様はチェックイン時フロントにお申し出ください。
■レストラン営業時間変更のご案内(2024年9月~)
2024年9月1日からレストランの営業時間を変更させていただきます。
営業時間:7:30~ランチタイム終了まで
-----------------------------------------
<サウナ営業のご案内>
平日:16:00まで
土日祝日:17:00まで
※GW、お盆、年末年始含む
------------------------------------------
<フェアウェイ カート乗り入れのご案内>
■実施期間:5月~10月
・天候やコースコンディションにより、乗り入れ不可となる場合がございます。
・乗り入れの「可否」については当日の判断とさせていただきます。
※急な天候の変化によりプレー中、乗り入れが不可となる場合もございます。
※乗り入れ実施期間は変更になる場合もございます。
※一部乗り入れ不可のホールがございます。(通年乗り入れ禁止)
【ご案内】
2022年8月31日を持ちましてコース売店の営業を休業とさせていただきます。
長らくご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
※飲料の販売につきましてはマスター室、または自動販売機(現金)をご利用ください。
■刺青(タトゥー)等されているお客様の入浴等もご遠慮させて頂いております。
■スロープレーには充分にご注意下さい。ハーフ2時間15分を目安とさせて頂いております。
■キャディバック・ボストンバックの発送について、トラベルカバーが無い状態での発送はお受け致しかねます。
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒509-0224
岐阜県可児市久々利奥小栗431-5 - 連絡先
- TEL:0574-64-3322
FAX:0574-64-4322 - キャンセル規定
-
平日:プレー日の7日前より
土日祝:プレー日の7日前より
■1組のご予約の場合はプレー日を含まない7日前の正午より10,000円のキャンセル料が発生致します。
■2組以上ご予約で組数減少の場合はプレー日を含まない14日前の正午より1組あたり10,000円のキャンセル料が発生致します。
■3組以上のご予約の場合、全組キャンセルはプレー日を含まない1ヶ月前より組数分のキャンセル料が発生致しますので予めご注意ください。
■4組様12名様、5組15名様など4名以上の空き枠がある場合はキャンセル料の対象となります。(1組あたり10,000円)
■組内でプレーヤー減の場合は割増料金が発生致します。(各プランの割増し料金についてはプラン事に確認下さいませ)
※GW・お盆期間・年末年始等は土日祝日扱いとさせていただきます。
■賞品付プランの場合は1週間前より人数変更はできかねますので、ご予約の賞品代金をいただきます。
■ご予約代表者様にお電話、メールともにご連絡が取れない場合ご予約をキャンセルさせていただくことがございます。
ご連絡先のご登録は正確にお願い致します。
■プレー日の変更はキャンセル料の対象となります。
- 服装規定
-
クラブハウス内:
・Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
ラウンド中:
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
- シューズ指定
- ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可 - 休日(休場日)
- 休場日なし
- 冬季クローズ
- なし
- 開場日
- 1993年5月25日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の4ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の4ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の4ヵ月前の1日 - MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限 - プレー日の1日前まで
- ラウンドスタイル
-
キャディ・セルフ選択可
キャディ付プレー、セルフプレー選択可 - ジュニアプレー
- プレー不可
- コンペ
- 土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
スコア集計:可
集計方法:ペリア、新ペリア、ハンディキャップ、グロス - カード
- AMEX、DC、JCB、KC、NICOS、UC、VISA、ダイナース、UFJ、TOYOTA TS3 CARD
- 宅配会社
- ヤマト運輸
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 7:00~
- カート
-
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)
- 練習場
-
あり
打席数:14打席
距離:200ヤード
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用 - レストラン
-
あり
朝食 バイキング 喫煙席 - お風呂
-
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム - コンペルーム
- お問い合わせください
- 宿泊施設
- なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
ポイント利用可 - ナイター設備
- なし
- コース内お手洗い
- 設置数:7
- ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- なし
- レンタルクラブ
- あり
- レンタルシューズ
- お問い合わせください
コース情報
- ホール
- 18ホール パー72
- コース距離
- 6,631ヤード
お役立ち情報
ピンポイント天気予報
GDOユーザーのスコアデータ分析
GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 |
---|---|---|---|---|---|
~85 | 82.75 | 34.86 | 34.2% | 5.5% | 51.2% |
86~95 | 91.57 | 36.75 | 26.8% | 2.7% | 33.3% |
96~105 | 100.28 | 38.35 | 17.5% | 1.2% | 20.7% |
106~ | 113.28 | 41.51 | 9.6% | 0.6% | 11.9% |
GDOおすすめコメント
- コース情報
-
華やかさと高級感の漂う丘陵コースで18ホールです。ゴルフの戦略性と造形美の両方面に強みをもつダイ・デザイン社が工夫を凝らして設計されています。特に接待利用を意識した造りとなっています。様々な趣向のバンカーや、大きくうねったグリーンなどが戦略的に配置されています。ティーからの眺めは非常に美しく、同時にグリーンも確認できるモダンで機能美にあふれる設計です。幅広い層のプレーヤーが、大自然の中に鬼才が演出したゴルフの妙味を楽しめます。
- 施設情報
-
クラブハウスのエントランスは、チェリーを冠するゴルフ場の名前の通り、桜をメインテーマにデザインされています。造りには高級感があり、ゴージャスな一日の始まりを予感させてくれます。レストランは、四季折々の景色を楽しみながら季節の味覚に舌鼓をうつことができます。コンベンションルームには最大150名収用が可能となっています。特別室も設置されており、専用ロッカーや浴室などを備えたワンランク上のスペシャルな空間となっています。
- アクセス・周辺情報
-
岐阜県の可児市に位置するゴルフ場です。陶芸のふるさとという事もあり、近隣には焼き物の観光スポットが充実しています。車で向かう場合、中央自動車道・多治見ICから約11km、同じく土岐ICより約11km、東海環状自動車道・可児御嵩ICからは約8km、同じく五斗蒔スマートICより約7kmの道のりです。電車の場合は、JR中央線・多治見駅と土岐市駅が最寄駅で、共に駅からタクシーを使い20~30分で到着します。
口コミ・評価
感謝と謝罪
中央道の工事渋滞で予想以上に到着が遅れたにも関わらずスタッフの方々の温かい対応で無事にスムーズにラウンドすることが出来ました。きっと前後のプレイヤーの方々にも多少なりともご迷惑をお掛けした事と思います。この場をお借りして感謝と謝罪させていただきますm(_ _)m
本当にありがとうございました (2024年10月15日)