お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

堺カントリークラブ

さかいかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート

阪和自動車道/堺IC 10km

大阪府堺市南区豊田2989-16

TEL:072-291-0401

堺カントリークラブ 画像8
堺カントリークラブ 画像9
堺カントリークラブ 画像10
堺カントリークラブ 画像1
堺カントリークラブ 画像2
堺カントリークラブ 画像3
堺カントリークラブ 画像4
堺カントリークラブ 画像5
堺カントリークラブ 画像6
堺カントリークラブ 画像7
☆大好評ナイター営業!(3月中旬~11月頃)
照明をすべてLEDに一新!更にナビ付カートでより快適に!
尚、ナイターはFW走行不可です。

◆御予約開始日につきまして◆
原則、3ヶ月前1日からの予約開始となっております。(12:00より受付開始)

快適カートナビ搭載!楽々カートFW走行年中実施中!!
丘陵コース。松は丘陵の尾根と谷間を利用して造られた雄大なコース。しかも平坦さも加わっている。雄大さを象徴するのが5番のロング。竹は尾根を横断しているので、ゆるやかな打ち上げと打ち下ろしのホールからなっている。梅は松林でセパレートされ、全体にフラット。8番のショートは池越えとなる名物ホール。

ゴルフ場からのお知らせ

【ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れの有料化について】
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望のお客様はスタート前までにお申し付けください。
なお、天候、コース状態によっては、乗り入れをご利用いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【料金】ビジター様:550円(税込)/1名
※お申し込みは、組単位となります

【クラブハウスの改装工事完了のお知らせ】
清潔感のあるシックな雰囲気に変わり、ご利用頂く皆様へ過ごしやすい空間をご提供いたします。
是非、新しく生まれ変わったクラブハウスを体験して下さい。
【ロッカーフィ改定のお知らせ】
 2024年10月よりロッカーご利用のビジター様は385円(税込)となります。

 【堺CCの会員様のご予約について】
当サイトでの堺CCの会員様のご予約は受付できませんので、予めご了承お願い申し上げます。
また、御同伴者の中に堺CCの会員様がいらっしゃった場合は、ポイント・クーポン利用(値引)の対象外とさせていただきますので、何卒、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

ゴルフ場基本情報

住所
〒590-0106
大阪府堺市南区豊田2989-16
連絡先
TEL:072-291-0401
FAX:072-291-5130
キャンセル規定
平日:プレー日の2日前より
土日祝:プレー日の6日前より
平日は2日前より、お1人様あたり2000円、土日祭日及びクラブが指定する特別営業日(GW、お盆、年末年始)は6日前より、お1人様あたり4000円のキャンセルフィが発生します。ご了承ください。
また、キャンセルフィ発生対象期間での「プレー日・スタート時間・プラン・コース」の変更や、「予約人数・組数」の変更もキャンセル料の対象となりますので、変更の際は事前に連絡をお願いします。
【注意】 ◆◆コンペ(3組以上)予約される場合
3組以上のご予約を全てキャンセルされる場合、30日前より規定のキャンセル料が発生致しますので早めに組数の確定をお願い致します。
平日:1組8,000円 土日祝・特別営業日:1組16,000円
服装規定
クラブハウス内:
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。

ラウンド中:
・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。

シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
定休日なし
冬季クローズ
なし
開場日
1971年10月21日
予約開始日
平日:プレー日の3ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の3ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の3ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
キャディ・セルフ選択可
【コースローテーション】
松コース → 竹コース
竹コース → 梅コース
梅コース → 松コース

※プランによって異なる場合がございます。

乗用カート使用によるラウンド。
セルフ、キャディの選択制。
ジュニアプレー
プレー不可
コンペ
土日コンペ:可(予約状況により可能)
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,100~
スコア集計:可
集計方法:ペリア、新ペリア、ハンディキャップ
カード
AMEX、DC、JCB、UC、VISA、ダイナース、MasterCard、他
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 6:15~、夏季 6:00~、冬季 6:30~
カート
乗用カート(5人乗り)
誘導カート(リモコンあり)
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ

※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)

練習場
なし
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用
レストラン
あり
営業時間:~15:00
昼食:9:00~14:00(料金:¥1,200~¥2,310)
ラストオーダー:14:00
朝食 バイキング 喫煙席
お風呂
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム
コンペルーム
あり
利用人数:8人~120人
部屋数:4室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
オールナイタープレー可
コース内お手洗い
設置数:6
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥3,300~
ドライバーメーカー:タイトリスト他
アイアンメーカー:ミズノ
パターメーカー:オデッセイ
レンタルシューズ
あり
料金:¥550~

コース情報

ホール
27ホール パー108
コース距離
6,406ヤード (松・竹)
コースレート
75.4(竹・梅・ベント)
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
3.7 (1,054件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

リニューアル後初

リニューアル後初めて行きました。
今回はコンペ利用でした。
クラブハウスにいくつか撮影スポットありましたが、今回はいつも通り外で集合写真。
日曜でしたが、休憩時間は長過ぎない1時間ほどで概ね快適でした。

ただ、グリーンが固いのか弾かれる印象でした。
今回は絶不調でしたのでまたリベンジきます。 (2025年4月4日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

今日 4月8日(火)
午前くもり
午後晴
21
6
明日 4月9日(水)
午前晴
午後晴
17
7
明後日 4月10日(木)
午前晴のちくもり
午後くもり
21
6
天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 82.98 33.02 35.2% 6.7% 40.5%
86~95 90.83 33.96 19.8% 3.0% 24.8%
96~105 100.29 35.77 16.0% 1.3% 14.2%
106~ 114.17 38.92 6.6% 0.6% 7.8%

GDOおすすめコメント

コース情報

金剛生駒山系の豊かで美しい自然を利用した設計になっています。松・竹・梅の3コース、合計27ホールからなる全体的にフラットなレイアウトです。竹コースは尾根を横断する珍しいレイアウトになっており、緩やかな打ち上げと打ち下しのショットが楽しめます。梅コースの8番ホールは、フェアウェイ前半の右半分以上を池が占めており、池越えの豪快なショットが醍醐味の名物ホールです。各ホールの要所にはバンカーが配置されており、正確なショットも要求されます。

施設情報

明るいカラーリングと開放的な雰囲気のクラブハウスは、訪れたプレーヤーに忙しい都会の時間をしばし忘れさせてくれます。レストランではプレーの後、仲間と楽しく歓談しながら食事を楽しむ事ができます。またショップやクラブ工房、お風呂といった施設も完備されており、ストレス無く快適にゴルフを楽しめます。コンペルームは最低8名から利用可能、ドライバーの練習場はありませんがアプローチ練習場が併設されています。

アクセス・周辺情報

大阪府の南に位置する、堺市の丘陵地帯を利用して作られたゴルフコースです。大阪市内から車で40分ほどとアクセスの良い立地と、金剛生駒山の豊かな自然が魅力です。車で向かう場合は、阪和自動車道堺ICから府道61号線を経由しておよそ10km、24分ほどの道のりです。電車を利用する場合は、泉北高速鉄道泉ヶ丘駅で下車したのちタクシーに乗り換え、府道38号線を経由しておよそ8km、17分ほどの道のりとなります。

プランを見る