お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

大山アークカントリークラブ 【PGM】

だいせんあーくかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート

米子自動車道/溝口IC 9km

鳥取県西伯郡伯耆町三部771-1

TEL:0859-63-0555

大山アークカントリークラブ 【PGM】 画像2
大山アークカントリークラブ 【PGM】 画像3
大山アークカントリークラブ 【PGM】 画像4
大山アークカントリークラブ 【PGM】 画像1
大山アークカントリークラブ 【PGM】 画像2
大山アークカントリークラブ 【PGM】 画像3
大山アークカントリークラブ 【PGM】 画像4
大山アークカントリークラブ 【PGM】 画像1
伯耆富士・大山を望む、開放感ある雄大なコース!
丘陵コース。広くフラットで北東に雄大な伯耆富士をのぞむ開放感のあるコース。ワイド・フラット・ノーブラインドで全てのティグラウンドからピンが望める。グリーンも平均850㎡と広く狙いやすいが、ピンポジションによっては3パットにもなりやすいので注意。また、ショートホールでは距離感にも配慮が必要。13番ホールは611Yと距離があり、ノーバンカー。思い切り叩ける。

ゴルフ場からのお知らせ

【コースからのお知らせ】
・2022年4月1日より、PGMカードまたはPGMアプリにてサインレスのスマートチェックインが可能となります。
・PGMカードは即日発行できますので、初回のみお手続きをお願いいたします。
・PGMアプリは随時登録が可能です。
 PGMホームページやゴルフ場設置のリーフレット等をご確認のうえ、アプリのダウンロードをお願いいたします。

大山アークカントリークラブは、PGMが保有運営するゴルフ場です。

秀峰大山を望む自然を最大限に活かした【ワイド・フラット・ノーブラインド】の豪快なチャンピオンコース。ビギナーから上級者までゴルフの楽しさ・醍醐味を満喫できます。

クラブハウス併設ホテルに泊まってのプレーも可能です。
ご予約確定後、ゴルフ場へお問い合わせください。

山陰の海の幸・山の幸を贅沢に使った豊富なオリジナルメニューの数々もご堪能いただけます。

平日は7日前より、お1人様あたり2000円、土日祭日は7日前より、お1人様あたり3000円のキャンセルフィが発生します。

ゴルフ場基本情報

住所
〒689-4246
鳥取県西伯郡伯耆町三部771-1
連絡先
TEL:0859-63-0555
FAX:0859-63-0560
キャンセル規定
平日:プレー日の7日前より
土日祝:プレー日の7日前より
【キャンセル料】
>4組以下/1組当たり
 土日祝のみプレー当日含む7日前より4,000円
>5組以上/1組当たり
 土日祝のみプレー当日含む14日前より4,000円
>免責
・ゴルフ場がクローズした場合、キャンセル料は発生しません。
>その他
・無連絡キャンセルの場合は全日予約時料金の100%×人数分を
申し受けます。
・キャンセル料は予約代表者様に対しSMS等を通じて予約組数分を
ご請求いたします。
・キャンセル料発生タイミング以降の日程変更や組数減は、免責
事由にはなりません。
・以下期間の平日におけるキャンセル料は土日祝扱いとなります。
※GW(昭和の日と憲法記念日の間)、お盆(8/12~8/15)、年末
年始(12/28~1/4)
服装規定
クラブハウス内:
■ブレザー、ジャケットのご着用をお願い致します。
(夏期6月~9月は除く。)
■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。
■ブルゾン、ジャンパー、Tシャツでの入退場はお断りします。
■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。
■襟と袖のあるシャツを着用し、裾をズボンの中に入れて下さい。
ラウンド中:
■タオル類を首や肩にかけないでください。
■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。
■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
シューズ指定
ソフトスパイク:推奨
メタルスパイク:不可
スパイクレス:推奨
休日(休場日)
全日営業
冬季クローズ
なし
開場日
1991年10月1日
予約開始日
平日:プレー日の3ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の3ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の3ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の4日前まで
ラウンドスタイル
キャディ・セルフ選択可
キャディ付・乗用カートを原則。
状況により2サムも可。
ジュニアプレー
プレー可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:あり
パーティ料理料金:¥1,320~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください
カード
AMEX、JCB、JGP、VISA、アメックス、ダイナース、MasterCard
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 7:30~、夏季 7:00~、冬季 8:00~
カート
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ

※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)

練習場
あり
打席数:16打席
距離:250ヤード
料金:30球:¥450
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用
レストラン
あり
朝食:7:00~9:45(料金:¥880~¥1,100)
朝食 バイキング 喫煙席
お風呂
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム
コンペルーム
あり
利用人数:9人~100人
最低利用料金:¥550~
部屋数:5室
宿泊施設
あり
施設種類:敷地内ホテル
シングル(9室):¥4,620~ /1人
ツイン(3室):¥3,520~ /1人
和室(3室):¥4,620~ /1人
チェックイン:15:00~
チェックアウト:10:00まで
朝食 昼食 夕食 温泉 カラオケ 麻雀
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:7
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
蒜山贅沢ヨーグルト
レンタルクラブ
あり
料金:¥3,300~
ドライバーメーカー:無名メーカー
アイアンメーカー:無名メーカー
パターメーカー:無名メーカー
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,100~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
7,120ヤード
コースレート
74.0
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3 (236件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

感動のロケーション

設備も充実、ロケーションも最高!
あとは、自身のスコアのみ!
上達して再チャレンジします! (2025年3月25日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

おすすめプラン

全てのプランを見る

ピンポイント天気予報

今日 5月14日(水)
午前晴
午後晴のちくもり
25
14
明日 5月15日(木)
午前晴時々くもり
午後くもり
24
16
明後日 5月16日(金)
午前くもり
午後くもり一時雨
24
15
天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 82.97 34.76 26.4% 5.6% 48.8%
86~95 90.58 35.50 15.4% 2.6% 29.6%
96~105 98.99 37.46 17.1% 1.4% 19.3%
106~ 114.49 40.34 8.5% 0.6% 10.0%

GDOおすすめコメント

コース情報

本来の地形を最大限に活かした、全18ホールの丘陵コースです。広大でフラットはファウェイは、アメリカや北海道のコースを彷彿させるほど開放的な景色が広がります。しかし、ショートホールではその落差に距離感を乱されてしまう、戦略的なレイアウトになっています。各ホールのグリーンは平均850㎡と広く狙いやすいですが、ピンポジションによっては3パットになるので正確さが要されます。誰もが満足できるチャンピオンコースです。

施設情報

伯耆富士に向かって広がるクラブハウスからの絶景は、他では味わえない秀逸な景色を望むことができます。ハウス内は洗練された落ち着いた雰囲気で、絶えず眩しいほどの光が差し込みプレーヤーを和ませてくれます。開放的な浴室や、サウナ、女性のプレーヤーには嬉しいパウダールームの設備など、クラブの心遣いが随所に見られます。宿泊設備にはホテル気分を堪能できるロッジが併設されていて、遠方からでも疲れることなくゴルフを満喫できます。

アクセス・周辺情報

大自然に恵まれた鳥取県西伯郡のに位置するクラブです。車では、米子自動車道・溝口から約26分、電車ではJR山陰本線・米子駅を下車しタクシーで約30分でクラブに到着します。クラブの近隣には「伯耆(ほうき)富士」とも呼ばれる中国地方最高峰の大山(だいせん)があり、春夏秋冬、昼夜を通して山並みの絶景を楽しめます。天然温泉や、宿泊施設も充実しているので、ゴルフと併せても計画できます。

近くのゴルフ場

プランを見る