お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部

たかがわしんいよごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

松山自動車道/土居IC 13km

愛媛県四国中央市土居町天満66

TEL:0896-74-6151

タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部 画像8
タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部 画像9
タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部 画像10
タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部 画像1
タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部 画像2
タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部 画像3
タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部 画像4
タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部 画像5
タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部 画像6
タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部 画像7
2022年4月21日からカートナビ導入!★自然美の中に高度な造園思想★
丘陵コース。自然美の中に高度な造園思想を盛り込んで、優雅さに高い戦略性を兼ね備えたコースに仕上がっている。各ホールごとにそれぞれの主張があり、長短・組み合わせ、難易度の違いがバリエーションとなって全体が一つの調和を奏でている。ホールはいずれも最大勾配で5パーセント以内、フェアウェイの幅も60mとゆったりとした印象ながら、ハザードがきいていてタフな造形、反面ティを使い分ければアベレージゴルファーにも楽しめるレイアウトになっている。

ゴルフ場からのお知らせ

★4月21日からカートナビ導入!★ 優雅さに高い戦略性を兼ね備えたコース。
各ホールごとにそれぞれの主張があり、長短の組合せ、難易度の違いがバリエーションとなって全体がひとつの調和を奏でています。

★同伴者様にもお伝え願います★
遅くとも、スタート時間の30分前にチェックインするようお願い致します。

■コンペのご予約の際、時間枠は続けてお取りいただきますようお願いいたします。組によってスタート時間の間隔が離れた場合、コンペ特典をお付けすることができませんのでご了承ください。

ゴルフ場基本情報

住所
〒799-0723
愛媛県四国中央市土居町天満66
連絡先
TEL:0896-74-6151
FAX:0896-74-6156
キャンセル規定
平日:プレー日の3日前より
土日祝:プレー日の3日前より
服装規定
クラブハウス内:
ゴルフ場規定に準ずる
ラウンド中:
ゴルフ場規定に準ずる
シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:可
スパイクレス:可
休日(休場日)
年中無休
冬季クローズ
なし
開場日
1992年4月25日
予約開始日
平日:プレー日の6ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の6ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の6ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
キャディ・セルフ選択可
キャディの人数に応じてキャディ付きとし、それ以外はセルフ。乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
ジュニアプレー
プレー可(大人の同伴者)
父母同伴プレー:不可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥509~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください
カード
AMEX、JCB、VISA、ダイナース、MasterCard
宅配会社
佐川急便、ヤマト運輸、日本通運(ペリカン便)

施設・サービス

開場時間
通常 8:00~
カート
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ
練習場
なし
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用
レストラン
あり
朝食:7:30~10:30(料金:¥265~¥907)
昼食:9:30~14:00(料金:¥855~¥1,395)
ラストオーダー:17:00
朝食 バイキング 喫煙席
お風呂
シャワーのみ
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム
コンペルーム
あり
利用人数:16人~130人
部屋数:4室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
あり
設置ホール:
9番ホール周辺に2箇所
18番ホール周辺に2箇所
コース内お手洗い
設置数:2
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥3,208~
ドライバーメーカー:無名
アイアンメーカー:無名
パターメーカー:無名
レンタルシューズ
あり

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,790ヤード
コースレート
72.3
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3 (271件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ミドルで200ヤードの標識!

ミドルの距離があり、グリーン周りのバンカーが効いてます。
グリーンも細かなアンジュレーションがあり、タッチが難しい。 (2025年3月26日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

おすすめプラン

全てのプランを見る

ピンポイント天気予報

今日 4月18日(金)
午前くもり
午後晴
20
14
明日 4月19日(土)
午前晴
午後晴
20
14
明後日 4月20日(日)
午前くもり
午後くもり
20
15
天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 82.38 32.71 40.3% 7.2% 43.2%
86~95 91.75 34.74 29.8% 3.8% 28.6%
96~105 101.19 36.65 15.7% 1.9% 18.1%
106~ 118.32 40.48 6.2% 0.6% 8.9%

GDOおすすめコメント

コース情報

18ホールで構成された丘陵コースは優雅さの中に高い戦略性が秘められています。日本庭園に囲まれた各ホールは、それぞれにまったく違う顔を持ちながらプレイヤーを迎えます。スタートホールは約400ヤード、2番ホールは半分以下の189ヤードと、距離感がくるわないよう注意が必要です。名物の7番ホールは池越えが求められます。思い切ったショットが必要ですが、風の影響を受けるので風まで考慮に入れた計算が必要です。海と山の見晴らしが最高な17番ホールは左のOBを注意しながらの思い切ったショットがスコアアップへ繋がります。

施設情報

趣のある佇まいのクラブハウスには、レストランや休憩ホールなど、プレー後の疲れが癒せる配慮がされています。特に大きな浴場では程よく疲れた体をリラックスすることができます。オープンコンペは、多い付きで10回近く開催されています。常に趣向が凝らされたコンペなので、日ごろの練習の成果を発揮したり、仲間と参加するなど、新しいゴルフの楽しみ方ができます。

アクセス・周辺情報

自然美の中に高度な造園思想を取り込んだコースが楽しめるゴルフクラブは、愛媛県四国中央市にあります。車でのアクセスは、松山自動車道・新居浜IC、または、道土居ICより約16分で到着できます。ICからのアクセスが良いのも魅力の1つとなっています。四国のゴルフ場では珍しく電車でもアクセスでき、JR予讃線・伊予三島駅からはタクシーで約26分、新居浜駅からは約16分で到着できます。市内には四国八十八か所霊場が一か所、別格霊場が3か所あり多くのお遍路さんが訪れています。

近くのゴルフ場

プランを見る