お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
佐賀カントリー倶楽部
さがかんとりーくらぶ
丘陵コース練習場あり 150ydリモコン乗用カート
長崎自動車道/鳥栖IC 8km
佐賀県三養基郡みやき町白壁2785
TEL:0942-89-2049
ゴルフ場からのお知らせ
■優待券のご利用についての注意事項■
インターネット予約とゴルフ場発行の優待券の併用はできませんので、予めご了承願います。
■予約状況、スタート時間等により休憩時間が異なりますので予めご了承下さい。
■2025年8月1日以降、サブバックは使用不可となります。
※平成19年4月より、「ベントグリーン」を使用しています。。
ゴルフ場基本情報
- 住所
 - 〒849-0111
佐賀県三養基郡みやき町白壁2785 - 連絡先
 - TEL:0942-89-2049
FAX:0942-89-2054 - キャンセル規定
 - 
                            土日祝:プレー日の14日前より
平日は、基本的にキャンセル料は頂きませんが、キャンセルの連絡なく未来場となった場合は、実費(予約人数×プレー料金)のキャンセル料が発生します。
土日祝に限り、プレー日14日前より1組あたり¥10,000のキャンセルフィを請求させていただきますので、予めご了承ください。
尚、5組以上のコンペに関しましては、プレー日29日前より1組当たり¥10,000円のキャンセルフィを請求させていただきますので、予めご了承ください。
※2025年4月より、プレー日14日前よりキャンセル料が発生いたしますので、予めご了承ください。
 - 服装規定
 - 
                        クラブハウス内:
■ブレザー、ジャケットのご着用をお願い致します。
(夏期6月~9月は除く。)
■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。
■ブルゾン、ジャンパー、Tシャツでの入退場はお断りします。
■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。
■襟と袖のあるシャツを着用し、裾をズボンの中に入れて下さい。
ラウンド中:
■タオル類を首や肩にかけないでください。
■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。
■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
 - シューズ指定
 - ソフトスパイク:可
メタルスパイク:可
スパイクレス:可 - 休日(休場日)
 - 定休日なし
 - 冬季クローズ
 - なし
 - 開場日
 - 1971年5月11日
 - 予約開始日
 - 平日:プレー日の3ヵ月前の同日
土曜日:プレー日の3ヵ月前の同日
日祝日:プレー日の3ヵ月前の同日 - MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限 - プレー日の1日前まで
 - ラウンドスタイル
 - 
                            キャディ・セルフ選択可
コースナビ乗用カート付。
1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。 - ジュニアプレー
 - プレー可(JGAカード必須)
料金:¥4,428~
父母同伴プレー:可 - コンペ
 - 集計方法:ご相談ください
 - カード
 - AMEX、JCB、VISA、ダイナース、MasterCard、モデル、他
 - 宅配会社
 - 佐川急便、ヤマト運輸
 
施設・サービス
- 開場時間
 - 通常 7:30~
 - カート
 - 
                            乗用カート(5人乗り)
誘導カート(リモコンあり)
乗り入れ不可 スコア集計機能あり GPSナビあり - 練習場
 - 
                        あり
打席数:10打席
距離:150ヤード
料金:30球:¥264
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場あり バンカー練習場あり ドライバー使用可 - レストラン
 - 
                            あり
朝食:7:00~(料金:¥1,080~)
昼食:10:00~15:00(料金:¥1,296~)
朝食あり バイキングなし 喫煙席あり - お風呂
 - 
                            あり
温泉なし 露天風呂なし サウナあり パウダールームあり - コンペルーム
 - あり
利用人数:10人~120人
最低利用料金:¥540~
部屋数:4室 - 宿泊施設
 - なし
 - GDOポイント・クーポン
 - クーポン利用可
ポイント利用可 - ナイター設備
 - なし
 - ペット預かり
 - 不可
 - ペット同伴ラウンド
 - 不可
 - 名物のお土産
 - なし
 - レンタルクラブ
 - あり
料金:¥4,400~ - レンタルシューズ
 - あり
料金:¥540~ 
コース情報
- ホール
 - 18ホール パー72
 - コース距離
 - 6,748ヤード
 - コースレート
 - 72.8
 
お役立ち情報
ピンポイント天気予報
GDOユーザーのスコアデータ分析
| GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ~85 | 84.89 | 34.89 | 26.9% | 4.8% | 42.8% | 
| 86~95 | 92.79 | 35.91 | 25.6% | 2.1% | 26.1% | 
| 96~105 | 101.22 | 37.69 | 19.5% | 1.0% | 15.5% | 
| 106~ | 113.78 | 40.03 | 10.7% | 0.4% | 8.2% | 
GDOおすすめコメント
- コース情報
 - 
                            
創業者が日本一のコースをつくるという信念のもと、井上誠一氏設計で完成した丘陵コースです。全18のホールには効果的に樹木が配されており、林間コースのような趣があります。コースからは佐賀平野・有明海・雲仙岳などの雄大な自然を望むことができます。アンジュレーションに富んだグリーンは、攻略が難しくテクニックが必要です。注意したいホールは、4番のショートホールです。簡単にワンオンできると思いショットを放つと、グリーンを外した瞬間、OBかバンカーとなってしまうので、プレーヤーのテクニックと冷静さが求められます。
 - 施設情報
 - 
                            
「環境に調和した佇まいと、環境にやさしいクラブハウス」をコンセプトに建てられたクラブハウスは、歴史を感じさせる荘厳な雰囲気です。フロントからロッカールーム、更にはスタート室までの導線がとても短く、やさしい配慮がされています。ゆっくりとくつろげるラウンジやレストランがあり、レストランでは地元の名産である、佐賀牛を堪能できます。広々としたコンペルームが完備されており、パーティメニューは予算に応じて対応してくれるので、詳しくはお問い合わせください。
 - アクセス・周辺情報
 - 
                            
佐賀県三養基郡にある日本有数の名門ゴルフクラブです。関東で設計が多い名匠・井上誠一氏設計のコースが、福岡市内から約40分の好アクセスで楽しめると人気です。車でのアクセス方法は多様で、福岡市内からは九州自動車道・大宰府ICより約40分、または福岡ICより約47分で到着できます。電車でのアクセス方法は、西鉄大牟田線・西鉄久留米駅、またはJR鹿児島本線・久留米駅からタクシーを利用します。
 
                            
                            
                            
                            
                            
口コミ・評価
中級者向け
戦略性の高いコースですが楽しめます。
グリーンは、砲台がらいくつかあり
カップの位置は、すごくむずかしいところに
切ってありました。
コースメンテナンスは、よかったです。
また来たいと思いました。 (2025年10月31日)