お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

レインボースポーツランドGC【アコーディア】

れいんぼーすぽーつらんどごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

宮崎自動車道/都城IC 5km

宮崎県都城市高城町大字石山4474

TEL:0986-58-3900

レインボースポーツランドGC【アコーディア】 画像1
レインボースポーツランドGC【アコーディア】 画像2
レインボースポーツランドGC【アコーディア】 画像3
レインボースポーツランドGC【アコーディア】 画像4
緑と水のステージ。自然のすばらしさが生きるレインボースポーツランドゴルフクラブ
丘陵コース。ゆるやかな丘陵に造成され、フェアウェイは全体にフラット。アウトは比較的距離があるホールが多く、ロングホールが1番・3番・7番と3ホールある。いずれもティショットは思い切って打てるので飛ばし屋には楽しいホール。ただ7番は距離があるうえグリーン手前に池があり、3打目のミスショットはトラブルになる。インは池が絡むホールが多く戦略性が高い。飛距離より正確なショットが要求される。とくに17番は距離のないミドルながらフェアウェイ左にクリークが続き、各ショットに正確な方向性が必要となる。
また、FWカート乗り入れができ、快適なゴルフをお楽しみいただけます。※悪天候時やFWの状況により乗り入れ不可となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ゴルフ場からのお知らせ

■□■□■■ゴルフ場からのお知らせ■□■□■■
ゴルフカートのコース内(フェアウェイ)乗り入れの有料化について

昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、会員様をはじめとする全てのご来場者様のゴルフカートのコース内(フェアウェイ)乗り入れを有料とさせていただくこととなりました。
なお、天候、コース状態によっては、乗り入れいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
ご利用料金は、ゴルフ場へご確認をお願いいたします。



当コースでは、エージェントを介した営利目的での予約及びプレーについて固くお断りさせていただいております。
もしそのような行為を発見(判断)した場合には、予約の取り消し並びに、当日のプレーをお断りさせていただいた上で、キャンセル料としてプレー料金の100%を請求させていただきますので、予めご了承ください。


【セルフサービスの推進について】
今後バッグの積み下ろしやクラブ清掃などセルフサービスとさせていただきます。
引き続き、シンプルながらもホスピタリティのあるサービスを志向し、皆様が快適にゴルフライフをお楽しみいただけますよう日々努力して参る所存です。
これまでに賜りましたご高配に深く感謝いたしますとともに今後も変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。

ゴルフ場基本情報

住所
〒885-1205
宮崎県都城市高城町大字石山4474
連絡先
TEL:0986-58-3900
キャンセル規定
平日:プレー日の7日前より
土日祝:プレー日の7日前より
対象日:全日( 平日×4,000円、休日×6,000円)
7日前の同一曜日以降のキャンセル料を申し受けします。

◆一人予約キャンセル料・対象日:全日
※開催決定後(プレー前日正午以降)はお1人当たり2,000円を請求いたします。
※全ての連絡なしのキャンセルにつきましては、プレー料金の100%×人数を請求いたします。
※ご請求先はご予約代表者様とさせていただきます。

※プレー日当日が、天候不良等(台風、降雪、災害レベルの降雨、クラブ事情によるクローズ、その他天変地異)の場合に限りましては、キャンセル料の対象とはなりません。
※以下の期間は、土日祝扱いとなります。
GW(昭和の日と憲法記念日の間、お盆(8/12~8/15)年末年始(12/28~1/4)
服装規定
クラブハウス内:
プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
ラウンド中:
プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:不可
休日(休場日)
なし
冬季クローズ
なし
開場日
1993年4月12日
予約開始日
平日:プレー日の5ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の5ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の5ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
全組セルフプレー
乗用カート使用。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
ジュニアプレー
プレー可(アコーディアキッズに要登録)
料金:¥5,190~
父母同伴プレー:可
コンペ
集計方法:ご相談ください
カード
AMEX、DC、JCB、UC、VISA、ダイナース、UFJ
宅配会社
佐川急便、ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 7:30~
カート
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ可 スコア集計機能あり GPSナビあり

※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)

練習場
なし
アプローチ練習場なし バンカー練習場なし ドライバー使用不可
レストラン
あり
朝食あり バイキングなし 喫煙席なし
お風呂
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームなし
コンペルーム
お問い合わせください
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:3
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
大納言羊羹
レンタルクラブ
あり
料金:¥3,300~
レンタルシューズ
なし

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,603ヤード
コースレート
71.8
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.4 (224件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リフレッシュできた

グリーンがとても綺麗だった。 (2025年10月1日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 83.32 32.80 32.8% 6.0% 40.1%
86~95 90.80 34.17 23.4% 3.2% 26.1%
96~105 99.40 36.24 16.3% 1.5% 16.0%
106~ 114.02 39.52 6.2% 0.7% 8.4%

GDOおすすめコメント

コース情報

緩やかな地形に構成され、自然の景観が素晴らしい丘陵コースです。全体的にフェアウェイはフラットにできており、初心者には嬉しい条件です。OUTは距離の長いホールが多く、3ホールがロングですので豪快なショットを存分に楽しめます。しかし、INでは池やバンカーのハザードが多く配されたり、同時にドッグレッグのホールもあり戦略性と難易度が高くレイアウトされています。カートはフェアウェイに乗り込めるので、快適なプレーができます。

施設情報

深い緑に溶け込むように佇むクラブハウスは、品の良い雰囲気でプレーヤーを和ませてくれます。コース状態・スタッフの対応・コストパフォーマンスなど、プレーヤーからの評価は高く、大変人気のあるクラブです。スッキリとしたレストランは、バイキング形式のランチを楽しめます。窓の開けた開放的な浴室では、ラウンドの疲れを癒してくれます。3月末~4月初めの桜のシーズンには、クラブ進入路の満開の桜のトンネルは必見の絶景です。

アクセス・周辺情報

霧島連山と都城盆地のほど近くに位置するクラブへのアクセスは大変良く、車なら宮崎自動車道・都城ICより車で約10分、JR日豊本線・都城駅よりタクシーで約20分の距離にあります。周辺には、日本神話に関係するポイントが多くあり、その中でも最も名高いと言える「高千穂峰」には一年中多くの観光客が登頂します。他にも、析出物と炭酸分が多く、飲用の温泉も楽しめる施設など、ゴルフと宿泊の計画も大変楽しめる立地です。