お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
湯の浦カントリー倶楽部【アコーディア】
ゆのうらかんとりーくらぶ
丘陵コース練習場あり 220yd自走乗用カート
九州自動車道/指宿スカイライン谷山IC
鹿児島県日置市吹上町湯之浦393
TEL:099-296-3011
ゴルフ場からのお知らせ
昨今の経済状況を踏まえ、2025年6月1日より、会員様をはじめとする全ての
ご来場者様のゴルフカートのフェアウェイ乗り入れを有料とさせて
いただくこととなりました。
今後、ゴルフカートのフェアウェイ乗り入れは選択制となりますので、ご希望の
お客様はスタート前までにお申し付けください。なお、天候、コース状態によっ
ては、乗り入れいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
【利用料金】
平日 メンバー様:300円、ビジター様500円
休日 メンバー様:500円、ビジター様1,000円
記載料金は税込です。
-------------------------------------------------
<推奨プレースタイル>
・ピンには触れずワングリップOKのプレーをお願い致します。
・バンカーレーキは使用せず、足またはクラブで均して下さい。
・ボールウォッシャーは接触感染を防ぐ観点からご使用をお控え下さい。
・エアガンご利用後は必ず手洗いをお願い致します。
ロツカー使用料 297円税込
ロッカールームの改装とロッカーの入替を行いました。広く新しく快適にご利用頂けると思います。
--------------------------------------------------
当コースでは、エージェントを介した営利目的での予約及びプレーについて固くお断りさせていただいております。
もしそのような行為を発見(判断)した場合には、予約の取り消し並びに、当日のプレーをお断りさせていただいた上で、キャンセル料としてプレー料金の100%を請求させていただきますので、予めご了承ください。
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒899-3303
 鹿児島県日置市吹上町湯之浦393
- 連絡先
- TEL:099-296-3011
- キャンセル規定
- 
                            平日:プレー日の7日前より
 土日祝:プレー日の7日前より
 <キャンセル料のご案内 >
 2025年4/1より下記のキャンセル料を申し受けます。
 ・プレー日の7日前から
 平日3,000円×組数、休日5,000円×組数
 ※複数組の予約においては、組数が減る場合、組内の人数が減る場合は、少数であれば対象とはなりませんが、お早めのご連絡をお願いします。
 ※連絡なしのキャンセルにつきましては、プレー料金の100%×人数を請求いたします。
 ※ご請求先はご予約代表者様とさせていただきます。
 ※日時移動の場合のキャンセル料は、免除となる場合がありますので、ゴルフ場までお問い合わせください。
 ※プレー日当日が、天候不良等(台風、降雪、災害レベルの降雨、クラブ事情によるクローズ、その他天変地異)の場合に限りましてはキャンセル料の対象とはなりません。
 ※当コースでは、エージェントを介した営利目的での予約及びプレーについて固くお断りさせていただいております。もしそのような行為を発見(判断)した場合には、予約の取り消し並びに、当日のプレーをお断りさせていただいた上で、キャンセル料としてプレー料金の100%を請求させていただきますので、予めご了承ください。
- 服装規定
- 
                        クラブハウス内:
 ドレスコード
 ・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
 ・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
 ・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
 ラウンド中:
 同上
 
- シューズ指定
- ソフトスパイク:推奨
 メタルスパイク:不可
 スパイクレス:可
- 休日(休場日)
- 定休日なし
- 冬季クローズ
- なし
- 開場日
- 1989年6月7日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の7ヵ月前の1日
 土曜日:プレー日の7ヵ月前の1日
 日祝日:プレー日の7ヵ月前の1日
- MYGDOからの
 変更・キャンセル
 手続き期限
- プレー日の1日前まで
- ラウンドスタイル
- 
                            
                            ・ナビ付5人乗り乗用カートプレー
 ・サブバッグの取り扱いについて
 いつも湯の浦カントリー倶楽部を
 ご利用頂き誠にありがとうございます。
 この度鹿児島県ゴルフ協会より
 、サブバッグの取り扱いに関して通達が御座いました。
 2023年6月1日よりサブバッグは
 御手荷物と同じ扱いとなり、キャディバッグと一緒に
 お預かりする事は出来なくなります。
 鹿児島県全てのゴルフ場統一の取り組みになっており、
 ご利用中のお客様には
 大変ご迷惑をお掛けしますが、
 何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
- ジュニアプレー
- プレー可(鹿児島県ゴルフ協会ジュニア会員証提示)
 料金:¥3,055~
 父母同伴プレー:可
- コンペ
- 土日コンペ:可(特記無し)
 バスパック取り扱い:なし
 パーティ料理料金:¥528~
 スコア集計:可
 集計方法:ペリア、新ペリア、ハンディキャップ、グロス
- カード
- AMEX、JCB、VISA、ダイナース、MasterCard
- 宅配会社
- ヤマト運輸
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 7:00~
- カート
- 
                            乗用カート(5人乗り)
 自走式
 乗り入れ可 スコア集計機能あり GPSナビあり※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください) 
- 練習場
- 
                        あり
 打席数:15打席
 距離:220ヤード
 料金:25球:¥330
 使用球:コースボール
 芝から直接打てる:不可
 アプローチ練習場なし バンカー練習場なし ドライバー使用可
- レストラン
- 
                            あり
 営業時間:~15:00
 昼食:10:00~15:00(料金:¥1,320~¥3,520)
 ラストオーダー:15:00
 朝食なし バイキングなし 喫煙席なし
- お風呂
- 
                            あり
 温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームなし
- コンペルーム
- あり
 利用人数:4人~24人
 最低利用料金:¥387~
 部屋数:3室
- 宿泊施設
- なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
 ポイント利用可
- ナイター設備
- なし
- コース内お手洗い
- 設置数:2
- ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- なし
- レンタルクラブ
- あり
 料金:¥3,850~
- レンタルシューズ
- あり
 料金:¥1,650~
コース情報
- ホール
- 18ホール パー72
- コース距離
- 7,008ヤード
- コースレート
- 72.7
お役立ち情報
ピンポイント天気予報
GDOユーザーのスコアデータ分析
| GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ~85 | 81.75 | 33.38 | 39.6% | 7.2% | 44.6% | 
| 86~95 | 90.38 | 34.97 | 18.3% | 3.0% | 28.3% | 
| 96~105 | 98.41 | 36.84 | 15.1% | 1.3% | 17.3% | 
| 106~ | 112.26 | 39.48 | 8.3% | 0.6% | 8.6% | 
GDOおすすめコメント
- コース情報
- 
                            国内でも数えきれないほどのコースを手掛けた小林光昭氏により設計されたコースで、とても難易度の高いレイアウトとなっています。適度なアップダウンのある丘陵コースで、地形の起伏を最大限に活かされています。全体的に広いフェアウェイですが、ホールの半分以上を池で占めていたり、絶妙なポイントに配された木やバンカーなどのハザードが、ビギナーはもちろん、ベテランゴルファーをも翻弄する、挑戦心を掻き立てるコースとなっています。 
- 施設情報
- 
                            南国のリゾートホテルのような解放感溢れるクラブハウスは、どこも広々としていて明るく、気持ちの良い時間を過ごすことができます。地域的に冬季休業がなく、お得な料金設定もされており、エントリーが大変しやすいなっています。最大96名が収容できるコンペルームや、スタート前のウォーミングアップが存分にできる練習場など、設備も整っており、近隣はもちろん、九州以外の遠方のゴルファーにもとても人気の高いクラブです。 
- アクセス・周辺情報
- 
                            鹿児島県日置市に海と山に囲まれた位置にあるクラブです。車では、九州自動車道指宿スカイライン谷山インターチェンジからゴルフ場へ約18分で到着できます。電車を利用する場合、JR鹿児島本線鹿児島中央駅からタクシーで約45分となっています。この地域周辺では、青い波と対照的な赤茶色の岩礁を散りばめたような「赤崎海岸」や縄文時代晩期の土器等が出土されている「黒川洞穴」など、ここでしか巡れないスポットが点在します。 
 
                             
                             
                            
口コミ・評価
グリーンのマダラ枯れ
過去一でプレーしているコースですが今回はグリーンのマダラ枯れが気になり過ぎました。
以前はフェアウエイが枯れていたこともありましたがグリーンはスコアに直接関係があるので
とても不満でした。かとはいえ仕事柄県内外のゴルフ場でプレーをしていますがいろんなところでマダラ枯れのグリーが見受けれれています。
ゴルフ場もスパイクなどの消毒などのマットを使用するなどの対策をして頂かないとプレーヤーの負担を強いるのではなく楽しみにして来場するのに残念な気持ちで帰るのはさみしいくなります。
(2025年10月3日)