ゴルフ場予約> 九州・沖縄> 福岡県> セントラル福岡ゴルフ倶楽部> 天気予報
【アクセス】 九州自動車道 / 筑紫野IC 15 km
【住所】福岡県筑紫野市大字山家上西山429-9
総合評価 3.7
午前
午後
南南東
0
西南西
西北西
東南東
1
南東
2
3
南
南南西
4
西
北北西
北
くもり
晴のちくもり
雨のちくもり
晴
雨
くもりのち雨
予約
10.3
3.2
13.7
2.1
14.0
8.2
15.6
11.7
16.4
11.1
14.3
10.5
15.3
5.5
午前のお天気は6~11時、午後のお天気は12~17時のお天気を参照しています。(夜間や早朝は含まれていません)
10日間のお天気は、1日あたり24時間のお天気を参照しています。(午前・午後のお天気の参照時間とは異なります)
定番のニット帽や、保温性と日差しを遮るニットキャップにつばの付いたタイプの帽子がおすすめです。
寒いからといっても動きやすくストレッチ性・保温性の高い長袖シャツがおすすめです。発熱性のインナーやセーターも重ね着しましょう。
プレー中に体が温まってきたらすぐに脱げるようにブルゾンやダウンで防風タイプがおすすめです。動きが気になる方は袖なしのベストタイプのものが良いでしょう。
しっかり保温できる中綿入りや裏起毛などのあったかパンツ、その下には吸湿発熱の肌着タイツの着用がおすすめです。動きが気になる方には、薄手でも風を通さないタイプのパンツ、その下には保温タイツなどの重ね着が良いでしょう。 女性はスカートに合わせるならレッグウォーマーが便利ですが、ゴルフ場によっては着用禁止のため事前に確認しましょう。
首の寒さを防ぐネックウォーマー、耳を守るイヤーマフ、手にはミット(ミトン)や防寒グローブがあると便利です。 ホッカイロは、靴用・張るタイプ・張らないタイプなど様々ありますが、靴に靴用カイロを入れ、張るタイプのカイロは肌着の上から腰あたりに貼り、張らないタイプは手を温めるためにポケットに入れておくと効果的です。
ゴルフ用の雨具を準備しておきましょう。雨専用の防水キャップも人気です。(傘はゴルフ場が用意してくれている場合が多いです) 予備のグローブを準備しておくと安心です。雨専用の滑りづらいグローブも売っていますので準備しましょう。グリップを拭くハンドタオルを持っておくと便利です。
気象情報提供元 株式会社ライフビジネスウェザー
性別: 男性 年齢: 40 歳 ゴルフ歴: 年 平均スコア: 101~110
距離は短め、グリーン小さい
タイトルの通り、距離は短めでパーオンを狙えるがブラインドやセカンドが下りになっていて打ち込みに注意。グリーンも小さくアプローチの技術が必要。 総合的に楽しくラウンド出来ました。 食事もオススメのステーキをいただきました。美味しいかったです。
性別: 男性 年齢: 52 歳 ゴルフ歴: 1 年 平均スコア: 111~120
幅広ですが、グリーンが難しいです。
豪雨・寒い!寒い!ゴルフどころではない。 こんな日にキャンセルせずスミマセン。 スタッフの皆様早く帰りたい気持ちが「顔」出てますよ! 食事時間30分って・・・・美味しい食事が台無し! 残念!!!!!!!!!!!
性別: 男性 年齢: 49 歳 ゴルフ歴: 20 年 平均スコア: 93~100
コスパは良いです。
天気も良く気持ち良くラウンドできました。小さめのグリーンですが、良く手入れされてて状態良かったです。6番のティーグランド(人工芝)の地面が固すぎてティーが刺さりませんでした。それだけ残念でした!改善お願いします。
茜ゴルフクラブ
九州自動車道/福岡ICより17km
麻生飯塚ゴルフ倶楽部
九州自動車道/福岡ICより28km
皐月ゴルフ倶楽部天拝コース
鳥栖筑紫野道路/三本松より4km
皐月ゴルフ倶楽部竜王コース
九州自動車道/福岡ICより15km
秋月カントリークラブ
大分自動車道/甘木ICより7km
浮羽カントリークラブ
大分自動車道/杷木ICより12km
福岡フェザントカントリークラブ
大分自動車道筑後小郡IC
二丈カントリークラブ
都市高速道路前原ICより15km
ムーンレイクゴルフクラブ鞍手コース
九州自動車道鞍手ICより4km
チサンカントリークラブ遠賀
九州自動車道若宮ICより15km
セントラル福岡ゴルフ倶楽部
九州自動車道筑紫野ICより15km
かほゴルフクラブ(嘉穂CC)
九州自動車道福岡ICより29km
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。