ゴルフ場予約> 海外> 海外> マウナラニ サウスコース> 天気予報
【アクセス】 コナ空港から19号線を北へ20マイル /
【住所】海外68-1400 Mauna Lani Dr., Kohala Coast.Hawaii 96743
総合評価 5.0
準備中
定番のニット帽や、保温性と日差しを遮るニットキャップにつばの付いたタイプの帽子がおすすめです。
寒いからといっても動きやすくストレッチ性・保温性の高い長袖シャツがおすすめです。発熱性のインナーやセーターも重ね着しましょう。
プレー中に体が温まってきたらすぐに脱げるようにブルゾンやダウンで防風タイプがおすすめです。動きが気になる方は袖なしのベストタイプのものが良いでしょう。
しっかり保温できる中綿入りや裏起毛などのあったかパンツ、その下には吸湿発熱の肌着タイツの着用がおすすめです。動きが気になる方には、薄手でも風を通さないタイプのパンツ、その下には保温タイツなどの重ね着が良いでしょう。 女性はスカートに合わせるならレッグウォーマーが便利ですが、ゴルフ場によっては着用禁止のため事前に確認しましょう。
首の寒さを防ぐネックウォーマー、耳を守るイヤーマフ、手にはミット(ミトン)や防寒グローブがあると便利です。 ホッカイロは、靴用・張るタイプ・張らないタイプなど様々ありますが、靴に靴用カイロを入れ、張るタイプのカイロは肌着の上から腰あたりに貼り、張らないタイプは手を温めるためにポケットに入れておくと効果的です。
ゴルフ用の雨具を準備しておきましょう。雨専用の防水キャップも人気です。(傘はゴルフ場が用意してくれている場合が多いです) 予備のグローブを準備しておくと安心です。雨専用の滑りづらいグローブも売っていますので準備しましょう。グリップを拭くハンドタオルを持っておくと便利です。
気象情報提供元 株式会社ライフビジネスウェザー
性別:男性 年齢:70歳 ゴルフ歴:50年 平均スコア:93~100 同伴者:家族 おすすめタイプ:エンジョイ(カジュアル志向)派
素晴らしいの一言
午後からのラウンドでしたが、早めに着いたら、ティーオフも少し早く出来ました。その際のスタッフの応対がフレンドリーで楽しく、スタート前から良い気分に。コースメンテは素晴らしく刈り芝もなくフェアウェイの芝状態も最高で多少のダブりでも気持ちよく振り抜け上手くなった錯覚に陥りました。名物の海越えの15番ショートも気持ち良くワンオンに成功!上がってからの若いスタッフの片言の日本語での挨拶も嬉しくまたプレーしたくなりました。
性別:女性 年齢:59歳 ゴルフ歴:15年 平均スコア:93~100 同伴者:家族,友人 おすすめタイプ:エンジョイ(カジュアル志向)派,アスリート(競技志向)派,ラグジュアリー(高級志向)派
オアフ島とは全く違う!
宿泊がこちらのマウナラニベイだったので数ラウンド。前日に2部ツアーのトーナメントをしていた翌日のプレーでしたので、コンディションは最高でした。名物ホールのショートも火山の黒い岩石がラフにはいっぱいのホールでキン、コン、カンも沢山。オアフ島とは全く違うコースに大満足。ノースもお勧めですが、プレー代金は高額ですね。
マウナラニ ノースコース
コナ空港から19号線を北へ20マイル/
マウナケアゴルフコース
車でコナ空港から19号線を北へ約40分/
ワイコロア ビーチコース
コナ空港から車で約40分/
ワイコロア キングスコース
レオパレスリゾートカントリークラブ
タモン地区のホテルからは30分、バスで40分、レオパレスリゾート宿泊者はシャトルバスで3分
キングフィッシャーゴルフリンクス
マリーナベイ・ゴルフコース
コオリナ・ゴルフクラブ
ワイキキから車で約45分
スターツグアムゴルフリゾート
グアム空港・タモン地区ホテルエリアから20分
カポレイ・ゴルフクラブ
ワイキキから車で約40分
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。