お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
パーシモンカントリークラブ 【PGM】
ぱーしもんかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
東北自動車道/福島西IC 20km
福島県伊達市霊山町下小国字東海間入23
TEL:024-586-1100
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(258件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
暑かった
今年は何だかおかしな天気ですね。朝から30度で、太陽が出ていなければ何とかなるけど、太陽が半端なく暑いです。コースには木が多くあるのでその日陰に隠れながらのプレーでしたが、何と前は二人でコース乗り入れまでしているのに、その前の四人組が全く見えず、ニホール以上空いてしまったのでは、待ちが多くて辛かったです。お昼ものんびりしている様なので、お願いして前に行かせてもらいました。待たずにスイスイ回れれば暑さも少し我慢できました。 (2025年7月10日)
COOL CART
COOL CART最高でした。次回も使います。1CART 1000~1500
円なら熱中症対策に良いですね。 (2025年7月3日)
コース、スタッフ
コースメンテナンスがいきとどいていて、スタッフさんの対応も良かった (2025年6月30日)
いつも利用してます。
自宅からも近く、回りやすいコースで毎回楽しく利用してます。今度行く時は目指せ100切り! (2025年6月10日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
コスパ良し
グリーンがなかなか難しかった。特に東コース。 (2025年5月12日)
COOL CART
福島はもうすぐ暑い日のゴルフが始まります。昨年の夏はCOOL CARTで快適に過ごせました。今年も熱中症対策として早めのCOOL CARTの準備よろしくお願いします。 (2025年5月12日)
FWが広い
FWが広くてのびのび打てました。戦略性もしっかりありました。 (2025年5月8日)
中級者
高速道路から近くて便利
piromego38@yahoo.co.jp (2025年5月3日)
グリーンに苦戦
なんとな小雨程度で済みました。この時期のラウンドでしたがコースメンテがよく、楽しくラウンドができました。ただ毎回ですがグリーンの難しさにスコアを崩してしましました。食事については、もう少しメニューが豊富にあればと感じています。今年も何度かラウンドしたいと考えています。 (2025年3月30日)
ベスト更新
いつもは、西から中コースで回るのが多かったが、今回は中から東で回った。東は回り慣れてなかったがその中でもベストスコア更新したので、よかったと思う。全体的に回りやすくオススメ。 (2025年3月30日)
中級者
いつも利用してます。
自宅から近く交通の弁もよいので、いつも利用してます。コースは回りやすいので、オススメ! (2025年2月26日)
コンペ
中級者
接客が残念でした
いつも接客がよくて気持ちよくプレーできていました。ですが、荷物を積み下ろしをする男性の方の態度が最悪です。非常に気分が悪かったです。キャディーバッグの取り扱いは雑、セルフスタンドバックを倒しても平気な顔をしていました。苦情を言おうか大変迷いましたが、我慢して帰りましたが言えばよかったと後悔しています。一人のスタッフの対応で評価が大幅に下がる可能性があると思います。接遇教育を強く望みます。 (2024年12月7日)
4月なのに気温が30度超え
4月なのに気温が30度を超えましたが、木陰は涼しくて気持ちよくプレーをさせて頂きました。東コース⇒西コースのラウンドでしたが、距離が割と長く、フェアーウエイが狭いホールも多く左右に曲げるとOBか崖下が待っており、ドライバーの正確性が要求されます。グリーンは大きくアンジュレーションがきつくて難しく3パットを連発しました。 (2024年4月27日)
完全セルフ
天気も良くいいゴルフ日和でした。中、東コースをプレーしました。東コースは、谷越えありなかなか難しいコースでしたが面白いコースでした。ちょっと残念なのは、完全セルフになったが値段は、通常と同じは残念です。少し安くなればありがたいですねー。 (2024年2月16日)
久しぶり
今年は暖冬のおかげでグリーンが凍っていることは無かった。思っていたよりグリーンは早かった。いつ来てもきちんと整備されていて良いコースです。 (最終編集日:2024年1月10日)
今年初めてのパーシモン
1月にしては、暖かく汗ばむような天気に恵まれてプレー出来て良かったです。朝のうちは、グリーンも凍ってましたけどしょうがないですね。また天気の良い日に行きたいと思います。 (2024年1月10日)
手入れなっているゴルフ場
この時期、落ち葉も少なくボール探すのにも時間がかからずスムーズにプレー出来ました。この時期にしては、天気も良く風もなく汗ばむくらいでした。出来れば、クラブの積み下ろしもしていただきたいです。 (2023年12月26日)
小春日和
朝は霜が降りていましたが、スタート後はすぐに溶けて、ポカポカ陽気で絶好のゴルフ日和でした。フェアーウェイが狭いホールが何ホールかありティーショットでフェアーウェイウッドを握りました。グリーンが大きくアンジュレーションが効いており、オンする場所にっては、3・4パットしてしまいます。27ホールあるので、次回は違うコースでプレーしてみたいです。 (2023年12月4日)
コースメンテナンスサービスとも申し分ない
本日プレイしましたがコースも良かった。グリーンは非常に難しい状況でした。3パットがかなり出てしました。傾斜を読むのが大変でした。又コースに於いては落ち葉などがあり少し大変でした。グリーンに於いては夏に焼けたのか少し残念でした。また再度トライします。 (最終編集日:2023年11月28日)
アクセスしやすい
ゴルフ場近くにICが近くにあって、行きやすかったです。 (2023年9月14日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:257件