お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
カントリークラブ ザ・レイクス 【PGM】
かんとりーくらぶざれいくす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
北関東自動車道/友部IC 4km
茨城県笠間市南吉原890
TEL:0296-72-7111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(2,439件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コースレイアウトも各コース違い飽きが来なく戦略性も
戦略性もありブルーティで皆と競える楽しいコースです。
レストランはメニューも豊富で飽きがこないです。
風呂場はちょっと古さを感じますが問題ない感じでした。 (2025年6月26日)
コースが良くメンテナンスされていて楽しかった。
良いコースレイアウトで楽しめた。
コースの状態も良かった。
これから暑くなるので仕方ないと思うがグリーンが少し遅かった。 (2025年6月21日)
上級者
とてもきれいな景観
まず、茨城と思えない景観できれいでした。
カート乗り入れができたので助かりました。
全てのホールに池が絡み、3回池ポチャしました。
女子3人で回りましたが、前の組も女子3人、その前も女子だけの組で、心配した通り、プレー後の洗面所が大変込み合ってしまい、場所待ちになってしまいました。
それ以外はとても良かったです。
特にプレー後のクラブをカバーを外してまで、きちんとふいていただいたのはとても嬉しかったです。
(2025年6月22日)
暑さ対策
暑い日は、クールカーと乗入れが出来るコースは良いですね! (2025年6月18日)
とても美しいコースです。
メンテナンス、特にフェアウェイ、グリーン
共に素晴らしい出来です、グリーンスピードが8.8と遅めで、しっかりと打たないとショウトするからそれなりに難しいです。
スタッフの方たちも自然な振る舞いで感じ良く、食事も美味しくいただきました。
雨上がりでバンカーが締まって硬く、少々手こずりました。 (2025年6月17日)
上級者
雨のプレー
今日は雨の日でのプレーでした。
とてもコースは整備されていて、プレーヤーも少なくスムーズに周れました。ラフに入ると0.5打違うと思います。雨の日は、乾いたタオルの提供があっても良いと思います。
食事はPGMさんですからまあまあです。ただ、おつまみをオーダーし配膳された時、取皿を準備されず残念でした。
総合的には??マルだと思います。
また、お伺いします。 (2025年6月12日)
コンペ
中級者
今回残念な事が
最終18番ホールの2打目アドレスに入った時、スタッフの方が大声で「スミマセ~ン 携帯拾ってませんか」と声を掛けて来て思わずアドレスをといて、打つのをやめました。
仕切り直しで打ちましたが球は無残にも池の中に‥
ボギーで上がれば久々の70台だったのにトリプルボギー。
栃木、茨城のゴルフ場で自分がプレーした中では最高のスタッフのゴルフ場だったので残念でした。
とはいえ1番好きなゴルフ場なのでまた伺います。
(2025年6月9日)
競技・アスリート志向
上級者
プレーを終えて
約2年ぶりのラウンドかな?其なりにプレーすることが出来ました。OUTは早朝のツーサムが前の組だからスムーズに進んだか、しかし休憩が1時間40分、INは当然に混雑し11時スタートして上がりが14時20分、何と3時間20分かかりました。全ショットが待ちになっていましたから当然です。ハッキリ言いまして入れすぎです。また、フロントの応対悪し、多分次回はないです。 (2025年5月15日)
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
良いゴルフ場
ここは大好きなゴルフコースの一つです。
整備はよくできているし、コースも広くOBの心配なし。
気持ちよくゴルフが出来ます。 (2025年4月29日)
接待・ラグジュアリー
中級者
とても良いコース
名前の通り池が効いており、正確なショットが要求されます。練習環境も良く、広い敷地に雄大に作ってありコース内の移動に少し時間がかかりますが総じて満足度高いです。何よりグリーンが締まっており普段止まるボールもスピンが解ける印象でした。また行きたいコースです。 (2025年5月18日)
競技・アスリート志向
上級者
楽しいラウンド
久しぶりにラウンドしました、コースのフェアウェイ、グリーンとも良い状態でカートのフェアウェイ乗り入れができ、軽快にラウンドできました、進行もスムーズでスタッフの対応も良く楽しいラウンドでした、池がからむコースが多いのでプレーに、緊張感がもて、もう一度ラウンドしてみたいコースです。。 (2025年4月12日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
毎ホール池。ボールが足りない!
久々に訪れました。毎ホールこんなに池だったかな。フェアウェイ決して狭くないけどボール5個入れました。毎日100個以上の飲み込んでいるでしょうね。 (2025年4月10日)
楽しんで
コースは良く楽しくゴルフを楽しんだのですが、ハーフ2時間30分もかかり、毎ホール待ちでした。マーシャルを回してくださるとありがたい。 (2025年4月5日)
景観が良く綺麗なゴルフ場
天気にも恵まれメンテナンスも良く楽しく
プレーする事が出来ました。
グリーンは難しく感じました
景観や食事にも満足出来るゴルフ場なので
特に女性にオススメだと思います。
又、伺いたいです。 (2025年4月17日)
気楽に楽しくラウンド出来るコース
フェアウェイは広々、平坦なコースです。池は多いですがそこまで厳しく効いているわけではなく、バンカーも巨大ですがあまり影響の無い易しい設定です。全体的に易しいコースなので気楽な気分で楽しめます。
唯一、超巨大なワングリーンに注意が必要でピン位置の前後でよってはセカンドショットは三番手くらい変わります。当日は奥のピン位置が多く、こんなに長いホールだったかと思うくらいでした。
いつもながら客入りは好調のようで、ハーフ2時間半以上、昼休みも70分位覚悟が必要なコースです。人気があるのも考えようです。
(2025年3月21日)
中級者
グリーンが難しかったけど楽しかった
やはり池の位置や距離をしっかり把握しないと、痛い目にあう。
グリーンは速いし傾斜を読むのが難しかったけど、しっかり整備されていて楽しかった。
ご飯も味と量ともに満足。
スタッフの人も皆さん感じが良かったです。
景観も良く、暖かい季節にもう一度来て、景色も楽しみたい。 (2025年3月19日)
今回は、130切れました。
プライベートゴルフは、コンペを除いて 殆どは「1.5ラウンド」です。
1,5ラウンドで「130」を切ることを 常に目標にしております。
ですが、カントリー・クラブ・ザ・レイクスと、東筑波カントリークラブは、
なかなか「130切り」がクリアできないコースです。
今回はラッキーショットもあり、何とか130切りをクリアしましたが、
多くのホールで池が絡み、見えない場所に谷やOBが隠れ、
バンカーで囲まれたグリーンは、大きいワングリーンに加えて、
アンジュレーションや傾斜がきつく、なかなかワンパットで収まりません。
昼食もメニューが多く、どれも美味しく、毎回 悩みの種です。
また、伺わせて頂きます。 (2025年3月11日)
競技・アスリート志向
グリーンが10フィートと早め
管理が良いことから年に何回かお邪魔しています。難しいピン位置で
難しかったです。トータルでまた来たいゴルフ場ですので、またお邪魔します。 (2025年2月22日)
良いゴルフ場だと思います。
ロッカー使用が別料金。フェアウェー乗り入れできるが別料金。安さ半減でした。バンカーの手入れが悪く砂が薄い、グリーンは固く締まっているため止まらない。レイクスと言うだけ有って池がらみのコースが多い、戦略的で面白いコースですが難しい。またリベンジしたいです。 (2025年2月21日)
気持ちよくプレーできました
グリーンのコンディションもよく、気持ちよくプレーできました
インのロングはセカンドから谷が見えずボールを失くしてしまった
(2025年2月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,439件