お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

笠間カントリークラブ 【PGM】

かさまかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 20yd自走乗用カート

北関東自動車道/友部IC 8km

茨城県笠間市日沢15

TEL:0296-72-1211

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (2,076件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.7
コースメンテナンス
4.5
景観の良さ
4.2
施設・設備
4.3
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.7
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
4.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

日没にて終了

初めて伺いました。10:10最終組スタートから10分遅れハーフ3時間後半2:10スタートで15分遅れ 暗くなって危険なので1ホール残して上がりました。マスター室前は沢山のスタッフ ラウンド中の客は関係ないのでしょうか?マスター室の回しの問題ですねコースは申し分ないです。帰り際支配人から謝罪がありました。次は平日行きます。 (2025年11月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

プレーを終えて

今回も笠間CCに来ました。コースが広くてプレッシャーがなくティーショットができます。コンディションが悪くなるとラウンドしたくなるコースの一つです。気分上々です。是非、皆さんもラウンドして下さい。 (2025年11月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンス

メンテナンスはとても良いです。ハウスキャディーさんの対応はイマイチ横柄でした。
食事も美味しく頂きました (2025年11月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

安定した良いコースコンディション

相変わらずコースコンディションは素晴らしいと思います。この日ふアウトスタートで、前半は全く待つこともなく、とてもスムーズでしたが、なぜか午後は各ホール待たされた感じでした。インのほうが難しいからですかね。食事のオーダーは、端末になって便利になりましたが、端末以外にメニューがなく、それぞれのオーダーを待ってから次の人がメニューを検討しなければならなかったので、メニューを置いていただけるとオーダーもスムーズになると思います。 (2025年11月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが綺麗^_^

グリーンが綺麗に整備されていました。
バンカーもしっかり砂が入っており全体的に良く整備されて気持ち良くプレーできました。 (2025年11月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

もう一度

週一でコースを廻りますが
とても良いコースだと思います
プレー代もメンテナンスも食事もお気に入りのコースが近ければ月1でも行きます (2025年10月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりに来場

20年ぶりくらいに来場しましたが、相変わらず良いメンテナンスで迎えてもらいました。
生憎の雨でしたが、水捌けもよく良いコンディションでした…
また、是非来訪したいと思います。
その時は宜しくお願いします (2025年10月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

こちらなコ~スは年間7回~8回位プレ~してます。

毎回毎回笠間 CCに行くのが楽しみです。
コ~スは美しく見晴らしは最高です。
又メンテナンスも良い感じです。
(2025年10月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

きれいなゴルフ場です

グリーンに多少デボットがありましたが、ラフ・フェアウェイ・その他良くメンテナンスされていました!ナビがPGMグループと?違って操作に手間だいました?レストランのスタッフが以前にお邪魔した時から比べ少し下がったかな? (2025年10月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

老人ゴルフの楽しみ方

老人テイでもパーオンは皆無でしたが、4ヶ月ブリのゴルフでどうなるか心配でしたが、後半にはゴルフらしいプレーが出来て、次のラウンドが楽しみになりました。
ユーチューブレッスン動画は参考には為りますが、自分にそのまま適用出来ない事ばかりで凹みます。やはりラウンドで気が付いたポイントを試してみる事が重要で身につきます。
10月は毎週目標でラウンドしたいと思ってます。
歳老いて、飛距離が落ち、方向性も落ちてきて、こんなにもスィングについてあれこれと試行錯誤する日々がやって来るとは思っていませんでした。自分に最適スィングを目指して、日々研鑽中。
食事メニューについて、ご飯の丼ものが有ったらと何時も思ってます。 (2025年9月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

二年振りの笠間さんです!

二年振りのコースですので、ほとんど忘れていました(笑)
コースメンテナンスが良くラフもしっかり刈り込まれていました
スタッフの方もフレンドリーで好感が持てます
少し残念なのが、グリーンのボールマークが目立つのと、スロープレーの方がおり毎ホール待ちの状態でした
どちらもプレーヤー次第で解決出来ますので、自分を含め皆さん気をつけましょう (2025年9月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

むずかしい

2回目の来場でした。今回で思ったのは意外にむずかしいコースでした。でも相変わらずスタッフの対応はよかったです。 (2025年9月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また来ます

INスタートでした。INはグリーンのコンディションが良く、すばらしかったです。午後のOUTはグリーンが荒れていて残念でした。これは、プレーヤーがグリーンのディポットをフォークを使って修理していけば解決できるので、自分も気を付けようと思います。従業員の方の対応もよく、気持ちよくプレーできました。必ず、またプレーしたいゴルフ場です。 (2025年9月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景観よく十分に満足できるゴルフ場

景観よく、コースメンテナンスもいいゴルフ場。距離もしっかりあり、グリーンもそこそこ難しく、ドッグレッグも散りばめられており、闘志を掻き立てられる。
グリーンまわりには必ずガードバンカーが配置され、これがなかなか厄介。
十分に楽しむことができる。 (2025年9月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ラフが。

らふがきつかった。
ボール がみつからなかったですね。
(2025年9月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

晴れ晴れ

中級なコース。この暑さでグリーンが焼けていた、デポット、バンカー等そのままの状態が多い、最低のマナーは守って欲しい。接客は良い。食事は普通。 (2025年9月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフ 皆さん元気 明るい

グリーンのメンテが追い付かず穴が目立ちラインが変わる
スタッフは明るく気持ちいい
また行きたくなる。 (2025年8月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしいコースです。

難易度はそこそこ難しいコースですが、故に挑戦したい意欲がデます、食事はまずまずでした。
グリーンのボールマークが酷くて、プレイヤーの意識が低すぎます。
(2025年8月26日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

少し遠いけど大変良いゴルフ場です。

フェアウェイもそこそこ広く、グリーンも大きいワングリーンで、スコアーの出るコース。
スタッフの方も大変良く、特にレストランのスタッフの方は最高です。
食事も美味しく、メンテナンスも良かったのですが・・・
これはゴルフ場の責任でなく、最近のゴルファーの資質の問題。
グリーンのディポット・バンカーならしをしていないホールがいくつもあって、ディポットは、各自最低1個(自分の跡でなくとも、自分の分として)直せば良いと思うし、バンカーは自分の足跡は自分で直すのは当たり前の話。私は、どこえ行っても、各ホール最低1個は直してきます。5~6個直すこともたびたび。バンカーも自分の足跡でなくとも気が付けば直してきます。
マナーが悪いゴルファーは、ゴルフをしてはいけません。 (2025年8月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

気をつけて下さい

ホールによっては、ブラインドになっているところが多く、OUTの9番で後ろの組から
打ち込まれました。カートに直撃です!!!
後ろの方曰く「カートの案内が打って良いから打ちました」と。。。。
たいして謝られもせずに、言い訳されました。
よく来ているメンバーの方だった様ですが
そういった方がメンバーなのは残念ですね。。
もう行くこともないですかねー (2025年8月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:2,076件

笠間カントリークラブ 【PGM】の口コミ・レビュー