お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

常総カントリー倶楽部

じょうそうかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.7
ポイント不可クーポン不可
河川敷コース練習場なし乗用カート

常磐自動車道/谷和原IC 7km

茨城県坂東市法師戸262

TEL:0297-38-2301

総合評価

★★★★★★★★★★
3.7 (902件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.7
フェアウェイの広さ
2.6
アップダウンの多さ
1.8
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.1
景観の良さ
2.3
施設・設備
2.7
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
3.7
女性におすすめ
3.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フラットで優しくもあり、所々の池も効いてるコース

到着時はレトロなクラブハウスと駐車場が数カ所あったりで戸惑いましたが、コースはきちんと整備されていた印象。
所々のハザードは土手などで隠れているため視覚的に気になりませんが、近くまで行ってみて初めてわかるため、もっと警戒すれば良かったと後悔しました。
グリーンは小さく傾斜も優しめに感じました。
お昼の冷やし担々麺は凄く美味しかったです。
(2025年6月23日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

スタッフの対応

声掛けなどスタッフの皆様が良い雰囲気作りをされており、気持ち良くプレイさせていただきました。
(2025年5月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

芝がない

難易度は高くないが、コースが分かりづらい。芝つきが特に悪く、ティーグランドは土。また、打ち込みやすいので注意が必要。マナーが悪い人が多かった。たまたまかもしれないけど。 (2025年4月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンスがイマイチ

ティーグランドがでこぼこで芝がなく酷かった。フェアウェイが芝が枯れていてディボットだらけ。フェアウェイに川が横切っているのに、なんの表示も無し。ナイスショットがワンペナ。カート道もガタガタでひどく、次のコースの案内も良くわからなかった。救いはグリーンが良かったことくらい。がっかりでした。 (2025年3月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
1.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパも良く、楽しめました

エンジンカート等の設備は、あえて悪く言うとボロいですが(笑)かつては手引きカートでヒイヒイ言いながら回ってたので、個人的にはかなり楽に回れるようになったという印象でした。(カート道がデコボコで狭いのは手引き時代の名残りかと)
河川敷で水捌けが悪いにも拘わらず、乗り入れOKだったので快適に回れました。

コースは基本的に狭く、隣のホールとも近いので、打ち込みの多い初心者には少し危険かなという気がします。
なのでカートにパラソルがあれば打ち込まれそうなホールで安心かなと思いました。

こちらの予約確認ミスでスループレーとは認識しておらず昼食を用意していなかったのですが、売店でおにぎりと缶ビールを購入できて助かりました。(おにぎりも凝った具材で美味しかったです)

また利用したいと思います。 (2025年3月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

私には難しいコースです。

毎年恒例のラウンドですが、スコアは悪く、私には合ったいないかも?? (2025年4月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

リニューアルされたと聞いて

クラブハウスがリニューアルされたと聞き、同僚とラウンドしてきました。
以前はスルーでプレーしたことしか無く、初めてレストランを利用しました。
可もなく不可もなくといったところでしょうか。
コースは相変わらずな感じで、初心者が河川敷で練習するには良いと思います。 (2025年3月3日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

施設が古く残念です。

コースは、分かりにくくカート道も舗装が良くないし途中対向通行があるが、そのカート道も狭いのですれ違うのも厳しい
カート自体もかなり古く、エンジンのかかりも良くなかった。 (2024年10月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
1.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

また来たい

都心から近い割には料金が安く、お得感が大きいですね。コースはバンカーが効果的に配置され、アゴも高くて脱出に苦労しました。係員の対応はとても丁寧でレベルが高いです。カートがだいぶくたびれており、ここだけ少し残念です。総合的に考えて私的には95点のまた来たくなるゴルフ場です。 (2024年4月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

一年ぶりに食事付プラン

食事がイマイチでスルーを取るようにしていました。今回スルーが取れなくて食事付きとなったので、正直期待してない昼食でした。
しかし、メニューは変わり美味そうな内容に変わっていて頼んだ親子丼は大変美味しかったです。蕎麦を頼んだ人も満足してました。
今後は飯付きにしようと思います。
(2024年4月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

家近ゴルフは最高です!

自宅から一般道1時間以内と近いので、毎年ラウンドしています。ドライバーが当たらず苦労しましたが、改装中なので、次回が楽しみです。 (2024年4月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

フラット

フラットで比較的距離の短いホールが多いがハザードがあるのでドライバーがなくともFWで回れそう。芝管理は河川敷コースとしては普通だと思いますが苦労されている感じかな。スコアはそこそこまとまります。 (2024年4月3日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

常総カントリー初のラウンド

妻と二人でラウンドしました。
天候は良かったですが、午後より風が強くなりスコアをまとめるのに苦労しました、グリーンが回りが難しく練習ラウンドには課題が出来
勉強になりました、また挑戦したいと思いました。 (2024年3月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

3年ぶり

スループレイ 良いです
乗り入れOK カートナビ導入で助かります
カート道がでこぼこで運転がちょっと怖い
フェアウェイやグリーンをはずすと土の所が多いです
練習コースにはもってこいです
スタッフの方々も感じが良い
女子トイレお風呂綺麗になっていました!
近々又プレイしたいです
(最終編集日:2024年3月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

全体的にはまあまあ

天気も良く、楽しくラウンドできました。
年末で多少ラウンドする人が少なかったのか、スルーでそれほど待たずにまわれました。
前回来たときは、スルーで1時間以上待ったので今日はラッキーでした。
ひとつ気になったのがプレーする人がマナーをもっと勉強してからラウンドしてほしいですね、となりのホールから打ち込んでもファーもなく、すみませんもない人が多いので。 (最終編集日:2023年12月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コストパフォーマンス良い

設備などは良いとは言えませんが、コースと価格は良いと感じました。 (最終編集日:2023年12月20日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

近くて安いのは最高です

自宅から一般道で1時間かからずに行け、料金も安く、フラットなゴルフ場なので個人的には最高です。 (2024年2月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

他の方が低評価をつける理由は回ってわかりました。

都心から近い好立地にあります。いわゆる河川敷ゴルフっぽい感じはありません。比較的広く回りやすいコースではあります。
確かにカート道はガタガタでコースメンテナンスがすごい出来ているとは言えませんでした。ただ回るのには問題ありません。
行けばわかりますが敷居が低く、パブリックなコースです。芝から打てる練習場だと思えばコスパ良く感じられます。
周りのお客さんも色々な方で、プレイファストを心がける周り慣れてるベテランの方もいれば、「とても素敵な格好」をしたゆっっったり回られるビギナーの方もいらっしゃいました。


7時前スタートスルーでしたが終わったのは12時でした。

7時前スタートスルーでしたが終わったのは12時でした。 (2023年11月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶり

久しぶりに伺いました。
カートナビが付いて楽になりました。
カート道がもう少し整備してもらえると嬉しいです。
コスパも良くまた利用したいです。 (最終編集日:2023年11月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めての河川敷ゴルフ場

中の良い仲間と訪れました。初めての河川敷ゴルフ場でどうかと思いましたが値段なりのゴルフ場だと思います。フェアウェイは狭いくグリーンも小さいです!ボールマークも多いですがそこまで酷くは無いと思います。気の合う仲間との練習ラウンドには良いと思います! (最終編集日:2023年11月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:902件

常総カントリー倶楽部の口コミ・評判