お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

水戸レイクスカントリークラブ

みとれいくすかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 60yd自走乗用カート

常磐自動車道/水戸IC 12km

茨城県東茨城郡城里町春園36

TEL:029-288-5600

総合評価

★★★★★★★★★★
4.0 (1,318件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.8
グリーンの難しさ
3.2
コースメンテナンス
3.5
景観の良さ
3.9
施設・設備
3.7
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
3.9
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.7

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

乗り入れ料金

この時期ありがたい乗り入れですが、ホットプライス乗り入れ料金550円なるものが、承諾なしに付けられていました。前もって言ってくれればいいものを何も説明なく、受付にもどこにも掲示されてもなく請求されるのは気分良くありません。小狡い姿勢は評価を落とします。カチカチのバンカーの砂も含めていいコースのする事ではありません。お気を付け下さい。 (2025年6月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しかった

レイクスの名の通り池は各コースに配置されていますが、緊張を強いられる配置や大きさではなく、フェアウェイが広くOBも少ないため快適にラウンド出来ました。
アプローチ練習場もありとても快適にラウンド出来ました (2025年6月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

練習に向いているコース

平坦で距離も短めで2サムで練習ラウンドしました。グリーン状態がもう少し早いと良いと思いました。 (2025年6月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

温泉付き

昔はよくお邪魔していました温泉付きゴルフ場です。いつのまにか露天風呂が設置されていましたw
若いころはFWが広くてフラットでグリーンも素直なんでいいスコア出ましたが、いつのまにか飛距離が出なくなってきてセカンドが遠く感じたこの頃です。FWだけでなくラフもよく手入れされています。グリーンも素直な転がりで気分よくプレーできました。 (2025年5月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンのスピード遅すぎ

グリーンのスピードが遅すぎです。
高麗芝でやってる感じの遅さでした。もう少し早くして欲しいです。 (2025年5月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

マスター室スタッフ最悪

先日コンペで利用。雨予報のためスルーで回らせてもらったまではよかった。18ホール回って雨でびしょ濡れのため、当然お風呂に入ってから食事をしようと思っていたら、ベテラン女性から、「そのまま食事してからお風呂に入れ」と。それじゃ風邪を引くだろうと言っていたら、今度は小柄な男性スタッフが「それじゃ先にお風呂に入ってもいいが、食事ができるかは保証できない」と。どうやら自分たちが早く帰ることを優先しているらしい。ゴルファーが風邪を引くことは関係ないらしい。今回一緒に行ったメンバーは、もう二度と行くことはないと思う。 (2025年5月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

天気も良く気持ちよくラウンド出来ました なお、グリ

天気も良く気持ちよくラウンド出来ました なお、グリーン上のボールマークが多く残っており、グリーンが可哀想でした。 プレイヤーの皆様が積極的に直す事を期待したいです。メンテナンスの皆様も頑張って下さい。 (2025年6月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

フロント女性スタッフについて

コース、施設内容、マスター室の対応など、満足ですが、フロントの女性スタッフは朝も、帰りの挨拶もなく無愛想で会計の後、いつも不愉快で残念に思ってます。自動精算ならば、初めからフロントに居ないほうがいい雰囲気でした。客商売ならせめて挨拶の徹底をお願いしたい。 (2025年5月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが良くなったね

メンテがスタッフのおかげかな?
グリーンが良いねす。

スタッフ対応が改善?特にレストランスタッフが素晴らしかったです。 (2025年4月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

接客が良い

コースも良いですがスタッフの皆様の接客がすごく良いです。
特にレストランの方々が親切で素晴らしかったです。
また伺います。
よろしくお願いします。 (2025年4月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗に整備されていました

それほど池のプレッシャーは無く!気持ち良くティーショットできますかね? (2025年4月5日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパはいはいが…

マスター室の年配係員の対応、フロント係の対応が残念 (2025年4月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しくできました

メンテナンスが行き届いていた (2025年4月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンの状態が素晴らしい

グリーン周りを含め、グリーンの状態が素晴らしい。
狙ったラインどうり転がるので、同伴者は3m以上の
パットを何度も決めていました。
(2025年3月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

プレーを終えて

久し振りにラウンドしましたが残念でした。スタッフの対応が悪く、質が低下しており次回はない。 (2025年3月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

まっすぐ

雪でスタート遅れましたが無事ラウンドできました。雪の影響でバンカー含めてぬかるんでいましたが、水はけもよかったようです。グリーン順目は素晴らしく速く神経使いました。 (2025年3月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

概ね手入れ良いグリーン

いくつかのホールを除いて手入れの良いグリーンでした。でも特徴であった巨大な練習グリーンはすこし小さくなっており少々残念でした。食事はメニューが少なくもう少しあったらいいのにと思ってしまうほど。検討をお願いします。変わらず温泉は気持ちよくプレー後の楽しみです。 (2025年3月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの対応がね

スタート予定時間の10分前にスタート。
前組は既にスタートしており、かなり間が空いてのスタートしましたが、1時間50分でハーフが終わりマスター室に戻ると、前組との間が空きすぎとの指摘をうけ、気分を害した。客が少ないのが理解できた。 (2025年3月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

女性向け設備はあまり整ってはいない古いコース

池は沢山配置されてますがハザードとしてはそれほどは効いてはいないのでプレッシャーは左程ありません。良い景観として楽しめました。
丘陵でアップダウンもきつくなく気持ちよくプレイできます。

男性風呂の天然温泉、露天風呂は広さも温度も気持ちよいですが、女性風呂はとても狭く3人で入るのが限度。回転を速くするためか、熱すぎてゆったり浸かれないなど、古いコースにありがちな女性向け配慮があまりない時代に作られた施設のようでした。

コースのあちこちに灰皿が置いてありプレイ中に喫煙している人も多く、ティーイングやグリーン周りにもタバコの吸い殻が沢山落ちています。
来ている人のマナーが全然良くないコースなのでしょう。
(2025年2月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

何度でも利用したい

施設 綺麗
コース 管理がしっかりされている
設備 満足
接客 良かったところと微妙な所がある
特に受付の方は接客に向いてないし、ゴルフ場の受付スタッフとは思えないほど無愛想たまたまだったのか?

全体的には大満足だったまた利用したい (2025年2月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,318件

水戸レイクスカントリークラブの口コミ・評判