お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

大倉カントリー倶楽部

おおくらかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

東北自動車道/栃木IC 11km

栃木県栃木市西方町真名子2800 TEL:0282-92-7688

TEL:03-3573-1171

総合評価

★★★★★★★★★★
3.4 (718件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.9
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
2.5
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
2.4
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.5
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
3.7
女性におすすめ
2.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースは大変良く、充分楽しめました

コースは満足できるレイアウトで、距離もそこそこあり、グリーンも中々難しく、大変楽しくプレーできました。
カート道が悪路でしたが、プレーには影響無いので気になりません。
7月で閉館してしまうので残念で仕方ありません。
閉館前に、今一度プレーしたいと思っています。 (2025年5月24日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

昭和レトロなゴルフ場

7月末で閉館らしくコースメンテ等は余りされて無い感じで、イノシシが出るようで注意書き等がされておりグリーン上にいたってはボコボコしている感じでした。カートは、ベタ踏み オイル燃料で走りカートに乗っている際にもオイルの臭いがしていました。最近では、見かけないコースガイド等はA4サイズのプラカードみたいなものでした。パッド等のガイドは付いていません。カート道も ほぼほぼメンテされていませんでした。今回のゴルフ場で一番ビックリしたのが、9ホール2時間15分目安というのが皆無なことに驚きました。他のゴルフ場ではスタッフがカートに乗って注意を促したりしていたので 自分達は常に2時間15分を意識していたのですが前の組が動かないのでは仕方無いのに後ろの常連のお客様が、さすがにイライラして早く進みなさいよ。と言ってくるお客様がいたのにはドン引きでした。 (2025年5月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

残念かな?

7月で終わりなんて残念です。
景色もいいし、食事もカツ煮おいしかったです・
コースメンテンをすれば良いゴルフ場です。 (2025年4月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンスが少し残念??

コースは概ね好評でしたが、グリーンのメンテナンスが少し残念でした。食事はボリューム感たっぷりで美味しいです。 (2025年4月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンボロボロ

口コミ通り、グリーンがデコボコボロボロ。ボールが転がりながら踊っていた。
コースはそんなに難しくはない。
カートナビはなく、距離計必須。
カート道もボロボロ。
施設は古いので、シャワーの出はイマイチだった。
安い理由が理解できた。 (2025年3月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

設備が。。。

お借りしたゴルフカートがスタートし難く苦労しましたw
グリーンと次のホールのティーグラウンドが近過ぎて(アウト4番と5番)グリーン狙う時は前方の人が気になるし、ティーグラウンドでは後方の組みのボールが気になりました。
6番では5番のティーショットが近くまで飛んできたので怖かったです。 (2025年2月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン最悪もう少しせめて砂入れてもよいので

コストパフォーマンスとインターから近くなったので
挑戦したのですが
口コミ道理よくありませんでした!
一緒に行った友人からボロカス
言われました!
残念です!!
とにかくグリーン何とかしてください!!
個人的には新しいパターが良かったので
1パットはおおかったのですが!!
(2024年12月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

歴史的を感じる

難易度はドグレック多かったのでクラブ選択に迷いました。
アウトコースはフェアーウエイが広くグリーンも良かったです。
インコースはグリーンは評判通り驚きました。
カート道路は直した方がいいと思います。
スタッフの対応は最高でした。
食事はカツ煮は美味しかったです。
お風呂のシャンプーの表記が読めなかったです。
またお邪魔したいと思います。 (2024年11月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

気持ちよくプレーできました

・フェアウェイは広い感じはしました
・すごい打ち下ろしのショートでグリーンに着弾できましたが、雨のせいで柔らかくなっていたせいか、かなり埋まってしまいました
・グリーンは2段グリーンや細長いグリーンもあり良かったですが、もうグリーンの芝がなくなり過ぎていて、まっすぐ走りませんでした
・ごはんはおいしく頂きましたが、量が多めでしたね (2024年11月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしいコスパ

初めて伺いましたが、都心から高アクセスにも関わらずこの値段でとても良いコースと思いました。距離は短いホールが多いですが、アップダウンやドッグレッグで十分楽しめ、またグリーンも今年はどこもメンテが大変ですが、ピン位置など工夫してると思いました。何より従業員の方が皆さんとても気持ち良く、絶対に無くならないで欲しいコースと思いました。また伺います。 (2024年11月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンの整備をお願いします。

グリーンは、いたるところにスズメノカタビラがあって、カップに向けて打ってもそれてしまうことが何度もあった。人手不足もあると思うが、メンテナンスがしっかりしていれば、難しいグリーンになるように思う。また、グリーン面が見えないことが多かったため、起伏に悩まされた。
コストパフォーマンスが良かったため、初心者向きのコースと思う。 (2024年10月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

懐かしいゴルフ場の景色

私がゴルフを始めた40年以上前の景色を思い出します。ティーグラウンド横にはボールクリーナーや灰皿があったり、距離はシニア向けでレギュラーからちょうどよい距離でフェアウエーも広い。ツーサムプレーも有難くスタッフもフレンドリー、食事も結構なメニューがあり一日ゆっくり楽しませていただきました。 (2024年6月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しかった

天候に恵まれ楽しいゴルフができました。
最近にない高スコアがでました。猪被害も全く気にならないでした。グリーンは数ホール芝焼けで無い所、凸凹があるが、この金額、ツーサム無料を考えたら、ローカルルール適応で問題無し。問題ありと思うゴルファーは他に行って下さい。
練習と思えばチャレンジがいあり。
支配人、他スタッフさん今後も頑張って下さい。また伺います。有難うございました。という
(2024年5月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

安いので

清掃が行き届いてないので
風呂、トイレ
食事は悪くないが場所が…

早朝、スルーがいいですね (2024年6月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コストパフォーマンス最高!

コストパフォーマンス、食事も含めて最高ですので幹事として選ばさせて頂きました。
しかしながらグリーンとカート道路が良くなればもういうことはありません。また、よろしくお願い致します。 (2024年5月7日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

いやー、ひどかったです!

インの最初のホール2打目を打ってフェアウェー真ん中に落ちて打ちに行ったらボール無くなりました…土がめくれてるところに入ったのかそんなのがいっぱいあり後も来てるし諦めました…真ん中に打ってボール無くなったのは初めてです!!グリーンもひとがった!
カート道もグチャグチャ! (2024年4月7日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

残念

グリーンが,ボコボコでどっちに転がるか、わからない。

ちょっと、次は無いかなって思っています。 (2024年3月17日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

クローズレベル

1年に一回くらいのペースでプレーしてましたけど、
フェアウェイは猪にやられて、でこぼこだらけ。
グリーンはもっとでこぼこで公園の芝生よりもヒドい。
ティーグランドも平らな場所はなし。
一時クローズして改善したほうがいいレベル
値段はこの近辺では破格ですけど、しばらくは行かないと思います。 (2024年3月11日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが…

グリーンがでこぼこ、またフェアウェイはイノシンに荒らされてコースの状態は最悪だった。
ただ安いので仕方ない。練習用のコース。 (2024年3月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

思っていたよりも!

今回、初めてラウンドさせて頂きました。
口コミなどを見る限り相当コースも
グリーンも悪いのかなと思っていましたが
良くはありませんが全然問題なく
楽しくラウンドできました。

ハーフ1時間半くらいで回ることも出来て
ストレスなく回れました。

食事もとても美味しかったです。

また、ラウンドしたいと思います。 (2024年2月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:718件

大倉カントリー倶楽部の口コミ・評判