お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
塩原カントリークラブ
しおばらかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 230yd自走乗用カート
林間コース練習場あり 230yd自走乗用カート
東北自動車道/西那須野塩原IC 8km
栃木県那須塩原市折戸148
TEL:0287-35-2211
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(548件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
林間コースでドライバーの正確性が問われる
どのコースでも少し方向性が狂うとたちまち松林の餌食になる。また、コース中央に松の木があるホールもあり、ストレートボールだけではスコアがまとまらないコースである。毎年コンペでラウンドしているが、また来年もチャレンジしたい。 (2025年7月14日)
涼しかった
76の老人にもやさしいコ-スでした。もう何年も前から何回も来たいです。 (2025年7月6日)
きれいなコースでした。
北コースでは、砲台グリーンを十分堪能しました。ナビのとおり、奥は禁物と心して、手間を狙いました。
中コースは、林間コースを十分堪能しました。木とバンカーにつかまらないようにショットしました。カートが乗り入れできるので楽でした。
ふるさと納税で、安くプレーできたのも良かったです。 (2025年6月14日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
グリーンが難しい
練習設備がバンカーやアプローチの練習場もあり、早めに来て練習が出来た。
コースはフェアウェイの中やいい(?)所に木があり効いている(度々当ててしまった)。グリーンは砲台でギリギリ届かなかったり、乗ったと思ったら反対側へ転げ落ちたりでかなり苦労した。グリーン上でも芝目なのか微妙なアンジュレーションなのか入ったと思ったのが入らなかったり、カップに蹴られたのが何度もあった。メンテナンスは全体的に良い。 (2025年5月7日)
接待・ラグジュアリー
進行がスムーズ
難易度の割にスムーズに回れ、食事も美味しかった (2025年4月24日)
グリーンが狭い
フェアウェイの中央に木の障害物が意外に苦労する (2025年4月8日)
砲台グリーンが更に小さく…
砲台グリーンと小さなグリーンとホールの切っているところが山の上で、アプローチとグリーン練習にはもってこいですが、手こずりました。 (2025年3月23日)
コースレイアウト
・コース全体的にはフラットな林間コースで、グリーン周りが砲台で作られており、難易度を上げている感じでした。
北コースは比較的ストレート、中コースは多少左右に曲がっているコースが多かったです。
・最寄りICより10分程度で近く、標高が低いので降雪の影響も受けずにラウンドできました。
・食事についてはカレーが追加料金不要で大変美味しかったです。
・グリーン練習ではしっかりカップが切られており、バンカー&アプローチ練習もできました。
★定期的に那須高原へ旅行しており、また利用したいと思います。 (2025年3月10日)
中級者
グリーンが難関
グリーンが砲台グリーンでしかも狭く速いので、手前から転がすか、高く上げて止める技術がないと攻略出来ない。 (2025年3月7日)
上級者
メンテナンス最高です
フェアウェイにディボット後なく
グリーン上も綺麗でした。
しっかりメンテナンスされていました。
2Bアップ料金無し、乗り入れOK。
最高です!
ご飯も美味しかったです。 (2024年9月28日)
初めての塩原カントリーでした。
とても年季の入ったクラブハウスでした。グリーンは小さ目で強い芝目がありカートの情報を見ないとプレイ出来ない感じでした。ナビが前方カート位置を表示しないので打ち込みには気を使った方が良いと思います。食事付きプランで数品の限定メニューでした。景色は晴れていたらとても良いと思います。 (2024年8月28日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
いいコース
コースは最高に良かった!
思ったより暑かったので、もう少しいいシーズンにラウンドしたいです。 (2024年11月7日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
天気の良い日にまわりたい
今日は雨でしたが、スタッフの皆さんが快く準備して下さって気持ちよくスタート出来ました。
次回は天気の良い日にまたまわりたいと思います。 (2024年7月18日)
降雨の悪条件でも楽しめました
・先日より本日も雨が続き水たまりが各所で散見されたが、基本メンテがよく、グリーンも非常に良い状態でした。
・昼食も4名とも違う品でしたが、皆おいしいと言っていました。
※私は冷やし中華で具材の種類が良かったです。
・夏場は、塩原カントリーは総合的に最良と思います。 (2024年7月16日)
初めてのコース
大変素晴らしコースでした。グリーン攻略に時間が掛かったが勉強をさせて頂きました。再チャレンジします (2024年6月27日)
近くだけどお財布に優しい。
すぐ隣には、名門の難コースが二つあり、場所的にも全く変わらない位置なるのに洋芝でもなく、コストも最高。
インターからも近いし、温泉街も近くて最高のコースです。
コースも初級から中級までがしっかり楽しめるコースだと思います。 (2024年6月11日)
広いですが木が。。。
広くスコアの出そうなコースですが、狙いを明確にしないと戦略的に置かれた木に邪魔されます。
また、グリーンは、砲台も多くなかなか難しいです。メンテナンスよく楽しいコースです。 (2024年5月25日)
砲台グリーン
青ティーからお世話になりました。セカンドもそこそこ距離が残るし、砲台グリーンなんでしっかり上から落とさないとパーオン出来ないし、こぼれた後のアプローチも難しい。またリベンジに伺います。 (2024年5月12日)
メンバー様 最優先?
トップスタートを予約したはずが1組前にいました。2人でプレーが早いためストレスなくトップスタートで回りたかったのに残念です。
メンバー様様だったのですかね。 (2024年4月11日)
グリーンが頭を悩ませます。
グリーンが砲台で、乗っても傾斜とグリーンの芽を計算しないと入りません。傾斜はフックでも芽でフックしなかったり、巡目の上りが凄く早かったり、とても、頭を使わされるグリーンでした。 (2024年3月20日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:548件