お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

城山カントリー倶楽部

しろやまかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート

東北自動車道/佐野藤岡IC 28km

栃木県足利市小俣町4008

TEL:0284-62-3131

総合評価

★★★★★★★★★★
3.8 (125件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
2.9
コースメンテナンス
3.4
景観の良さ
3.6
施設・設備
3.3
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
3.8
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
3.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

アウトの3ホールが岐路

アウトスタートでのプレイ。出だし3ホール難易度が高いので、ここでスコアを崩すと後がつらい。グリーンも練習グリーンとは異なり難易度大。初心者にはきついかも。しかし、食事はGOOD。無料のデザートは感無量! (2025年11月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

レストランが。

シャトレーゼグループでしたので期待して行きました。
会社の上司に予約を頼まれシャトレーゼだからと思い予約しました。
シャトレーゼの、他のゴルフ場、ホテルではいい思いばかりでした。
朝ごはんを食べようと思いレストランに行きました。
10分位待っても注文を聞きに来ませんでしたので厨房まで行き『注文お願いします』と言いました。
初老の女性は奥の厨房の人と話していて数回無視されました。
その後めんどくさそうに注文をとりに来ました。
クチコミで文句を書いたのは今回が初めてです。もう行きません (2025年10月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

フェアウェイが広い

インターを降りてから通勤ラッシュにはまってしまい、ギリギリで到着しました
予定では1時間前に着く予定の所ご心配をお掛けしましたコースでは相方がアプローチウエッジを置いて来た所直ぐに対応して頂きました食事は種類が豊富でした
フェアウェイは綺麗メンテナンスもしっかりやっているのでしょうですがグリーンは問題ですそれと、コース内のトイレが汚いのと簡易トイレがあったのはびっくりしました
(2025年10月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しかったです

前回同様刈り込んだ芝のかすが
フェアウェイや
ラフに多く見受けられましたが
楽しくプレーさせて頂きました
またお伺いさせて頂きますのでよろしくお願いします?? (2025年7月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑かった

コースメンテナンスは良かったのですが
刈った芝の処理がされていないところが数箇所あり刈った芝のかすにボールが埋もれてしまうところがありました
来週お伺いさせて頂きますので
そちらのメンテナンスよろしくお願いします (2025年7月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ベストスコア―更新しました

天気も最高でした。スコアーも自己ベストを更新しました。
ケーキ、飲み物、サラダバーが食べ放題は、妻が大喜びでした。
残念なことが一つあります。食事中に窓の外のカートを見ていたら、カラスが順番に獲物を狙っていました。うちのカートもお菓子が全て無くなっていました。注意書きも無く、カートに蓋がないことも問題だと思います改善して頂きたいと思います。 (2025年5月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ほどよい難易度

いつきてもグリーンが砂場
それ以外は満足できます
土曜日でしたが待ち時間もなくスムーズでした
デザートのバイキングがあるので、こういう時こそ昼時間たっぷりいただきたかった
時間長いとたべすぎてしまうか(笑) (2025年2月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ケーキなど食べ放題でしたけど。。。

初めてお伺い致しました。
暑い日で混んでいましたが、2サム割増無しなのでペアが多く
渋滞することもなくまわれました。

コースは狭くもなく長くもなくラウンドしやすいです。
ただバンカーは固く水はけは悪く草が生えれますし、グリーンは剥げてるし柔らかすぎで重くボールが転がらないので残念です。

食事はまあまあ、ケーキ~アイス~ソフトドリンク~サラダが食べ放題です。
そっちが目的?ならいいですが、自分としてはコース整備に力を入れて欲しいかな。 (2024年7月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

シャトレーゼのケーキ食べれます

・コースメンテナンスはいつも通りで問題無し、食事も蕎麦にしてあとはデザートでお腹いっぱいになりました。
(2024年5月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めて行きました

インコースはブラインドホールが多い為か、待ち時間が長かった。
グリーンは口コミの通りで、カートナビの画面表示の見づらさは若干の難があるが金額を考えれば許容範囲かな。 山岳コースなので景色は綺麗で、スタッフの方々の接客も素晴しくありがとうございました。 機会があればまた行きたいと思った。
(2024年4月1日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

全体的にはまあまあ

風で思うようにできませんでしたが、ドッグレックがふんだんにあり、コース的には面白いと思います。比較的短めなので女性も、他のゴルフ場と比べて多かった気がします。
デザートのバイキングも一因でしょう。
また、行かせてもらいます。 (2024年3月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

全体的にはまあまあ

暖かくゴルフ日和で楽しくラウンドできました。口コミ読んでいきましたが、その通り、グリーンだけ修復メンテナンス、なんとかねお金かけましょ。その他は素晴らしいです。
そんなに遠くないのでまた行きます。 (2023年12月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天気が良くサイコー

インコースは曲がるとすぐにOBになる
グリーンはだいぶ傷んでいる
食事は美味しくいただきましたデザートの食べ放題は嬉し??
スタッフさんは挨拶が良いです (最終編集日:2023年11月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

気象のせいか?

フェアウェイは綺麗だがラフの深い所に入ると真上から見ないとボールが探せないのホールが多数ありロストした
グリーンは気象のせいか酷く荒れた状態
グリーンと言うより泥?芝が無い
その割には比較的素直に転がる
食事は凄く美味しくデザートビュッフェも毎回楽しみにしてたので大満足
スタッフの対応も良かった
9月になっても今年は暑いので、グリーンが直った頃にまた来たいですね (2023年9月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが

猛暑のせいですか?
久しぶりなので凄く楽しみにしてましたが、グリーンがボロボロ。暑さで焼けたのか芝が剥がれてたり、雑草の刈り後がボコボコしていてたり。レイアウトは非常に面白かったですがグリーンの状態が残念でした。早めの復旧に期待します。 (2023年9月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

まずまず

コースメンテナンスは良かったです。ただ暑くて大変でした。 (最終編集日:2023年7月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良く、ちょうどいい難しさ

フェアウェイは狭くないが平坦な箇所が少なく、セカンド以降も大小の傾斜から打つので意外とタフ。グリーンはほとんどが小さめなのでアプローチ勝負で苦戦したが、奇麗だったのが気持ちよかった。
練習場は、ドライバー用のティーが無かったり欠けていたりで、直してほしい。
さすが、スイーツはおいしかった。 (2023年6月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

シャトレーゼのサービス満点!

久々の訪問でしたが、楽しくラウンド出来ました。inコースは距離が短く、outは距離があるミドル、距離の無いロングとそれぞれ戦略性がありました。食事はシャトレーゼスイーツ食べ放題、アイスコーヒー飲み放題とサービス満点でした。コースも整備されて綺麗で鹿やキジ、ハクビシンにも出会えました。また行きたくなるコースです。 (2023年6月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

女子ウケ良いかも(???????)

OUTは広めでプレッシャー少なめ、
INは幅と距離に注意が…
食事は美味しくいただきました、スイーツバイキングがあり女性(甘党の男性にも)ウケが良いかも(???????) (2023年5月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

面白いコース

初めてお伺いしました。雨のラウンドでしたが
OUTは距離もありチャレンジしがいがありました。INは距離はないが落とし穴が待っています。
全体的に面白いコースだと思います。
ケーキが美味しいかった? (2023年5月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:125件

城山カントリー倶楽部の口コミ・レビュー