お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
うぐいすの森ゴルフクラブ&ホテル馬頭
うぐいすのもりごるふくらぶあんどほてるばとう
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 280ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 280ydリモコン乗用カート
東北自動車道/矢板IC 42km
栃木県那須郡那珂川町盛泉1500
TEL:0287-92-1122
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(408件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
良い状態でした
雨あがりで多少グリーンは遅めでしたが。フェアウェイの状態は良かったです。ラフは長からず短からずでちょうど良かったです。深いラフから無理に長いクラブで打って大ケガとなりました。 (2004年6月27日)
楽しいゴルフ場でした
コース整備も良く、料金も格安。満足でした。 (2004年6月28日)
フェアウェー・グリーンともに状態が良く尚且つ価格も安い!レストランの女の子も可愛かったです。 (2002年10月19日)
知事杯予選 (2004年7月17日)
インが起伏に富んでおもしろい、食事のソバはうまいとはいえない (2002年10月27日)
ドッグレッグが多く、全対的に狭い。
開放感に欠ける。
距離が短いことから、スコア的にはまとまる。 (2002年6月11日)
料金体制が良い
宿泊料金も含めて前払い。施設利用税とか諸経費とかで、グリーンフィーに匹敵する金額を請求書に上乗せするのが普通の日本のゴルフ場の不明朗会計に辟易している私には、馬頭TPCの会計は非常にすっきりしていて良い。コースの状態はゴルフ場のコメント通りでアマチュアには全く不足なく整備されていると思う。私には非常に楽しめるコースの一つです。 (2004年8月3日)
行き帰りが・・・
ゴルフ場はOKなんですが、行きも帰りも外環と環八の渋滞に巻き込まれて往生しました。
食事は朝も昼も豪華で、家内が体重が増えてしまったと嘆いていました。 (2002年11月2日)
また行きます (2004年8月14日)
また行きます (2004年8月14日)
芝も良く育っていてラフは結構きつかった。グリーンは速いが難しいところにはきってなかったのでラッキー。食事は結構美味しかった。料金前払い制なのでドリンクなどはその場で払わないといけないが安かったので○。宿泊付きで平日1万3千円は安い。 (2004年8月16日)
最高でしたよ
また行きます。 (2004年8月20日)
最高でした
ワンハーフやりました、それでも他のゴルフ場の1ラウンドより安い!また行きます。 (2004年8月20日)
グリーンがすばらしい。 (2004年8月31日)
インターから遠いことを差し引いてもいいコースです。お泊まりプレイをお薦めします。ただ、食事は量もすくないし、味もいまいち。 (2002年11月17日)
コースは素晴らしい
コースは素晴らしいが、飯がなあ・・・・ (2002年11月17日)
受付対応
朝の受付をすみ「さあ、パット練習しようかな」
と思いカートに向かうと乗用では無かった、確かに2-3前にTELにて乗用カーと利用の旨伝えたのに(>_<)、そこまでは許せる! その後あわててその旨を受付担当に聞いたところ、「こちらの手違い...今日は準備できない、一台もあいてない...」とのことこの間15分以上(朝の忙しい中(;_;))
結局、すったもんだでやっと乗用にしてもらえた(>_<)、機器までも無く、1打目は気分も悪く、パットにも悩まされ....(>_<) (2002年11月18日)
リラックスできて楽しめました。 (2002年11月22日)
けっこう広くて打ちやすかった. (2004年9月21日)
値段、コース・グリーンの状態、従業員の応対も満足でした。
かなり遠いのがネックかな・・・
東京からの日帰りはちょっと厳しいです。
今度は泊りがけで行こうと思ってます。 (2004年9月22日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:408件