お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
星の宮カントリー倶楽部
ほしのみやかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.7
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 90ydリモコン乗用カート
林間コース練習場あり 90ydリモコン乗用カート
北関東自動車道/壬生IC 3km
栃木県下都賀郡壬生町甲3705-1
TEL:0282-82-1128
総合評価
★★★★★★★★★★
4.7
(536件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
楽しい1日。
幼なじみ達との毎月のゴルフでした。久しぶりにお邪魔しましたがいつも楽しく気持ちよく回れるゴルフ場です。インターからも近くアップダウンも無いので良いですね。スタッフの対応等とても気持ちよく施設も綺麗だし女性にも満足してもらえると思うゴルフ場です。また伺います。 (2025年9月8日)
コンペ
中級者
上級者
とても楽しかった!
基本、アップダウンがなく周りやすいコースでした。フェアウェイの真ん中に木があるコースが多くて…何度か木にあたり悔しい思いをしました。途中途中冷たいおしぼりが置いてあり気がきいてるなぁと思いました。
食事はとても美味しく、トマ玉カレーつけ汁うどんを頂きました。受付もレストランも接客は感じ良くロッカーもお風呂もトイレも大変キレイでした。
ただグリーンがボコボコで穴周りが浮いていたりとちょっと残念でした。
でも是非また行きたいと思います。 (2025年9月2日)
ティーグランドが固い
この夏の暑さでティーグランドのメンテナンスが行き届いてないようです
芝が枯れティーも刺さらないほど固くなっています
ドライバーのロングティーを刺すのに一苦労しました (2025年8月27日)
曲げなければOK
とにかく平、アップダウンもなし。
アゴの高いガードバンカーやハザードも、無く距離も短かめ。
池が少し、毎ホールフェアウェイに大木が邪魔してます。
OBもなし、左右林なので曲げない事が最重要。
上級者は、バックティーからじゃないと物足りないと思います。 (2025年8月21日)
海外のコースっぽい!
接客は全体的に素晴らしいと思いますが、
受付担当者が他と比べると劣ると感じました。残念です。
グリーンもフェアウェイも綺麗でした。
暑さのせいでグリーンを短く刈れないとの理由からグリーンが遅かったので次は早いグリーンの時に再度ラウンドしたいです。
距離だけでなく戦略性を求められるホールもあるのでおすすめのコースです。
レストランでは、おすすめのミックスフライを頂きましたが、ボリュームもあり美味しかったです。
(2025年8月20日)
競技・アスリート志向
台風明けで猛暑
相変わらずプレイはしやすいゴルフ場です。この値段でこのコースがプレイできることは素晴らしく、又プレイしたい。 (2025年8月3日)
平坦でスコアを出しやすい
平坦でドックレック等も少ないのでボールも無くさないし、スコアも出やすいと思います。
ゴルフ場の工夫として、フェアウェイ上の良い場所に木を配置するなどされているため、使用グリーン、木の位置等を確認してラウンドすると良いスコアになると思います。
とにかくティーショットは、林に入れないことです。 (2025年7月27日)
とにかく暑かった
グリーンのピッチマークが多かった。
バンカーはもう少し砂を入れてほしい。
アップダウンはほとんどなくフェアウエイに行けばそれなりのスコアが出ますが、曲げると林の中に入ってしまい難儀します。
昨日はとても暑くばてました。
コースはいいコースだと思います。
また行きたいです。 (2025年7月22日)
リベンジ
年末にラウンドしましたがグリーンはカチカチでフェアウェイにある木々も葉がない状態だったので、木々も綺麗な夏場にラウンドしたいと思い再チャレンジしました。林間コースでティーショットを曲げなければセカンドは距離もないホールが多いのですが、曲げると出すだけとなりスコアメイクに苦戦するゴルフ場です。なんとかリベンジ出来ましたが、楽しめるゴルフ場なのでまたラウンドしたいです。 (2025年7月22日)
平坦なコース
OBが殆どないためローカル前進ルールはありません
コース境目が大木で仕切られているため、林への打ち込みが
スコアに影響します
どこかでも平らで打てるので易しいコースではあります (2025年5月28日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
平らです。
平らですが、ショットの正確性は楽しめるコースです。
平日は初心者のデビューだったりで利用はお勧めです。ボール探しの時間は短くて済むかと。
まあ、初心者はラウンド時間を意識して3Bでお願いしたいです。 (2025年5月24日)
フラット林間
市街地にあり、フラットな林間コースです。
同じような価格帯の栃木のゴルフ場は山裾の山岳コースが多いのでこの価格で林間コースはコスパ良いと思います。
スタッフの方々も丁寧な仕事ぶりでまたプレイさせていただきたいゴルフ場です (2025年5月3日)
少々残念でした。
良い点 スタッフの方々は、大変親切で気持ち良くプレイ出来るゴルフ場です。食事も合格の美味しさです。
問題点 レストランなど効率化なのかタブレット注文になって、高齢者には不便に感じます。せっかくののんびりレジャーが、ストレスになり、ゴルフ場には多少のメリットだけで、客離れになるのでは?結果的に注文に時間がかかり売り上げに、繋がらないですよ。暑くなり先ず??などそして、料理がベスト。一緒に出されても、麺類などのびてしまいますよ。調理人さんに失礼です。人件費ダウンはしょうがないけど明らかにお客の印象ダウンですね。
コースもやや管理不足に、感じました。バンカーの砂不足やフェアウェイのディポット後芝付きに不満です。グリーン周りも枯れ葉??が多く感じました。折角の良いゴルフ場だったのに、残念ですね。以前系列の友の会でしたが、風呂の水圧低くなり、ガッカリしました。星の宮は、バッチリ良かったです。 (2025年5月1日)
フラットなコース
コースメンテナンスと食事も美味しい (2025年6月15日)
中級者
上級者
なぜかプレイを急かされた
前の組はツーサムであり、プレイが早いのは当たり前であるが、前の組とは常に見える状況であった。又後ろの組がコンペであり、大きく離れたおり、周囲に迷惑かけていないが、プレイを急かされたり、カートからもしょっちゅう急かされるアナウンスが流れてくる。もう少し気配りをして欲しいです。他は良いゴルフ場です。 (2025年3月23日)
スコア出したいなら、このゴルフ場
・コースメンテナンス◎
・縦距離は無いが、聳え立つ木が邪魔なので、ある程度のマネジメントは必要
・平坦なのでお年寄りや女性にオススメ (2025年3月18日)
フェアウェイに大きな木
初来場。フェアウェイに大きな木があるホールがあり、行く手を何度か阻まれました。今は葉っぱがないですが、葉っぱがある時に改めてチャレンジしたいです。また当日はあまりの寒さでグリーンは後半途中までカチカチで大変でした。2グリーンなので陽が当たるグリーンを使用したほうがいいのではと思いました。。コースはフラットで、左右大きな木で囲まれていて狭く見えます。整備も良く都心からも遠くないのでまた行きたいゴルフ場です。 (2025年1月19日)
高級な河川敷?
アップダウンがほぼないので河川敷みたいでした
コース内にハザードとしての?立木がかなりあり、それが行く手を阻みます。。。
立木までの距離が分かりづらいのと巨木になっているので、新参者はかなり苦労しました。しかも半数ホール位にあるのはやり過ぎに感じました。。。
落ち葉もなく、ラフも短めでメンテナンスは最高です(皆でロストZERO)
食事はどなたかのお勧めのミックスフライを食べましたが、アジフライは下処理が甘く臭みを感じ、エビフライは衣と身のバランスが悪く、イカフライは。。。ただボリュームはあります (2024年11月4日)
はじめて利用しました!
アップダウンがないから、高齢の方や女性にはよいかも!
一方で男性で曲がる可能性のある方は林注意!
食事のミックスフライは超おすすめ! (2024年9月23日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
過去1番のゴルフ場でした!
これまで50以上のコースを利用してきましたが、同伴者共に今までで1番のゴルフ場と話していました!コースはもちろんですが、スタッフの対応も大満足です。特に時間では、各ホールの詰まりもほとんどなく、昼休憩も長すぎず、とてもスムーズにプレーできました。必ずまた利用したいと思います! (2024年8月12日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:536件