お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
矢板カントリークラブ
やいたかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
東北自動車道/矢板北スマートIC 8km
栃木県矢板市平野1364
TEL:0287-44-1121
総合評価
★★★★★★★★★★
4.6
(828件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コスパが良い
コースメンテナンスが良かった。ただ昨夜?の雨のせいでバンカーの水浸し箇所が多く、対処方法が、マスター室でからの指示が、なかったような気がした。
また、人気の料理を注文し、美味しくいただけました。
また来たいコースです。 (2025年6月29日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
当日バンカー内の水溜まりにつきましてご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
今後はマスター室前にて追加ローカルルールの掲示をし処置のご案内等の徹底をしていきます。
レストランにて人気メニューをお召し上がり、美味しかったとのコメント頂き大変嬉しく思います。
次回ご来場の際にも、また来たいと思って頂けるゴルフ場づくりを目指して日々精進してまいります。
オンリーONE様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年7月1日)
とてもスムーズに回ることができました。
木曜日は若干混んでいることがありましたが,今回は非常にスムーズに回ることができて良かったです。ききょうコースは,とても戦略性があって面白いと思います。お昼は,またお蕎麦をいただきましたが,とても美味しかったです。また利用させていただきます。 (2025年7月4日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
当日はスムーズな進行の中、ききょうコースを堪能いただきましてありがとうございました。
ランチメニューのお蕎麦をお召し上がりいただき大変嬉しく思います。
これから本格的な夏シーズンとなりますが熱中症対策万全の上、アルヘンティーノさん様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年7月6日)
競技・アスリート志向
上級者
虫除けを持参されることをお勧めします。
いつも良いコース状態の中でプレーさせていただいております。当コースでは今までブヨに刺されたことはなかったのですが,今回はスタートホールでティーショットを待っている際に腕を4箇所も刺されて,結構腫れてしまいました。今後は,虫除けを持参しようと思います。少し気になったのですが,トップスタートで8時にスタートしてくださいとキャディーマスター室の方から言われたのでスタートホールで少し待っていたら,後続の3組(きっと知り合いだったのでしょう)がすぐ後ろに来て,ガヤガヤしゃべりながら「早くスタートすればよいのに・レッツゴー」などといろいろ言われました。きちんと言われた時刻を守っているのに,なんか嫌な気分になりました。是非お願いなのですが,カートを出す前に8時までスタートしないことをトップの組だけ出なくて,後続の3組くらいまで伝えていただけるとありがたいです。 (2025年6月24日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
コース内ブヨが発生する時期となってきましたが、虫よけスプレーや虫よけグッズ「おにやんま君」が必須となります。
スタート時お時間を守っていただいたのに、不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
後続組への周知はマスター室にて実施をしてまいります。
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
アルヘンティーノさん様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年6月25日)
上級者
サービスデー
コース内走行ができなったことが残念でしたが、月曜サービスデーでしたので割安にプレイできました。
(2025年6月24日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
当日はフェアウェイカート乗り入れが出来ず申し訳ございませんでした。
月曜サービスデーによりお得にプレー出来た事は大変良かったです。
7月、8月になりますとプレー料金が更にお安くなりますのでご利用いただけますと幸いです。
今後も皆様に楽しんで頂けるゴルフ場づくりを目指して日々精進してまいります。
inuneko様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年6月25日)
ノン ストレス!!
コースに対して申し分ない!FW・グリーン・ラフ等手入れは充分!
混んではなく、スムーズにラウンド出来た。接客は全ての部署の方々が気持よく
対応してくれた。本当にストレスのないゴルフ場でした。只一つ難点を上げれば
食事の品が少ない。(かき揚げ蕎麦を食べたが、凄くおいしかった)。あっ!そうだお風呂のアミニティーが一つもないのに驚かされた。有るのはくしのみ!
これからの季節日焼けにクリーム・ヘアートニック等揃えるのが必要と思います。 (2025年6月18日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
コースメンテナンスに関しましてコメントを頂きましてありがとうございます。
スタッフ接客に関しましても嬉しいコメントを頂きありがとうございます。
当日は月曜サービスデーの為、限定メニューとさせていただいており大変申し訳ございませんでした。
また、浴室のアメニティーですが、SDGsの観点や他のサービス継続の為、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
まじめ会様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年6月21日)
とてもよく整備されていて,面白かったです。
いつもながら,コース整備が行き届いていて,感心しました。ただ,グリーンの速さが,9ftと表示されていましたが,若干遅く感じました。前半は,トップスタートだったので,スムーズに1時間ほどで回れました。キャディーマスター室の方々のおかげで,スルーで回らせていただきましたが,後半は,前の組がかなりマイペース(前の前の組と1ホール以上空いていました)だったので,2時間30分以上かかったのは,ちょっとキツかったです。プレーをスムーズに進めるため,クラブを何本か持ってボールの所へ行く・危険がない限り打てる人から打つ・他の人がボールを打つのをカートに乗って見ていないで自分のボールの所へ行っていつ準備をする,この程度のことは意識してほしいと思いました。昼食の天ぷら付きのお蕎麦は美味しかったです。また利用させていただきます。 (2025年6月18日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
後半スロープレーの後続となってしまい、大変申し訳ございませんでした。
プレーファーストは各プレーヤーの問題でもございますが、倶楽部サイドとしましても注意喚起や時にはフォアキャディ等コース内進行についてしっかりと管理して行きたいと思います。
この度は貴重なご意見ありがとうございます。
アルヘンティーノさん様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年6月21日)
上級者
梅雨時に最高の天気
今年に入って3回目の矢板CC。
フェアウェイ、グリーンのコンディション、メンテも良く、気持ちよくプレーできました。
今回はBグリーンだったこともあり、好スコアで廻れたのでこれまた気持ちよかったです。
FW乗り入れも楽で良いですね。
食事も美味しいし、お気に入りのコース。同伴者も喜んでました。
またお邪魔させていただきます。
(2025年6月10日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
今年3回目のご来場誠にありがとうございます。
コースメンテナンスや食事に関しましてお褒めのコメントを頂きましてありがとうございます。
また、お気に入りのゴルフ場に入れて頂きまして大変嬉しく思います。
当日は天気も良く、好スコアが出た事は大変良かったです。
またのご来場の際にも一日楽しんで頂ける様、引き続きコースメンテナンスの強化とサービス向上に努めてまいります。
還暦過ぎて早6年様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年6月11日)
競技・アスリート志向
上級者
久々のプレー
久々のプレーで満足しました
フェアウェイ乗り入れとなってまして楽でした
また、プレーしに行きます (2025年6月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
久しぶりのご来場でフェアウェイカート乗り入れにより、快適なゴルフプレーを堪能いただき誠にありがとうございます。
とても高い評価点を付けて頂きましてスタッフ一同大変嬉しく思います。
これからも多くの皆様にご満足いただけるゴルフ場づくりを目指して日々精進してまいります。
けのにた様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年6月11日)
フェアウェイ乗り入れ無料が良い
ここは広々していて、アップダウンも多いのでフェアウェイ乗り入れが出来るのはありがたい。昼食はざるそばとミニカレーを美味しくいただきました。 (2025年6月7日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
昨年よりフェアウェイカート乗り入れにより、丘陵コースのアップダウンでも快適プレーが可能となりました。
広いフェアウェイで思い切りドライバーが振れるのも特徴でございます。
コース、昼食につきましてコメントを頂きましてありがとうございました。
peru1393様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年6月11日)
競技・アスリート志向
とても良かったです。
施設も設備も綺麗でゆったり過ごせました。
メンテナンスも最高でフェアウェイも広くストレス無くショットできました。
お昼も美味しくいただきました。
友人にもお薦めします。
ちょっと遠いのが難点ですが、小旅行感覚でまたおうかがいします。 (2025年6月3日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
ご意見ご感想を詳細に頂きまして誠にありがとうございます。
ご友人様にもお薦め頂けるとの事は、大変嬉しく思います。
遠方からのご来場でもご満足いただける様、今後もコースメンテナンスの強化とサービス向上に努めてまいります。
ラフ嫌い様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年6月4日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
良いコース
会社の仲間とラウンドしました。
フェアウェイは比較的広く感じ、どのホールも打ちやすいイメージでした。
天気も雲が多めで、暑くもなく過ごしやすかったので良かったです。
スタッフさんは皆さん優しく声を掛けてくれて、親しみやすくていいと思います。
またコンペでお邪魔します。 (2025年5月26日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
当日はゴルフ日和な気候の中プレーが出来た事は大変良かったです。
コースレイアウトにつきましてコメントを頂きましてありがとうございます。
また、スタッフ接客につきましても嬉しいコメントありがとうございます。
次回コンペでのご来場の際にも楽しんで頂ける様、コースメンテナンスの強化とサービス向上に努め、fujiyoshi様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年6月2日)
二度と行かないと思う
良いコースかと思いますが、
自分には距離が長く、パーもとれない ボギーもとれない
楽しくないラウンドでした。 おかげで、食事も楽しくなくて、
何も味わえませんでした。 二度といきたくありません。
上級者の方にはオススメかと思います。 (2025年5月7日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
良いコースとのコメントを頂き誠にありがとうございます。
2年ほど前に初心者女性や高齢女性がプレーしやすい様に、距離の短い「ピンクティ」の新設を致しまして女性ゴルファーの来場も増えて来ておるところでございます。
しかしながらぼんちゃん1127様にとって当ゴルフ場のコースセッティングは楽しくないとのご意見をいただいた事を勘案し、今後のゴルフ場運営に努めて参りたいと考えます。
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。 (2025年5月8日)
隣接ホールが多い
天気が良かったため、景観が素晴らしかったです。
グリーンは全体的に難しかったです。
隣接ホールが多く、隣ホールからの打ち込みが何度かありました。
掛け声が無く、すぐ近くにボールが落ちてきました。
マナーの問題かもしれませんが、掛け声の徹底はお願いしたいです。 (2025年4月28日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
当日はお天気に恵まれた中のラウンドは大変良かったです。
グリーンにつきましてコメントを頂きましてありがとうございます。
隣ホールからのボールの打ち込みにつきましては大変申し訳ございませんでした。
各プレーヤーの問題ではございますが、ゴルフ場サイドでもエチケットやマナー向上のお願いをしてまいります。
この度は貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございました。
S100切り様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年5月1日)
コンペ
ゆったりプレー
夫婦でゆったりプレーできました。前日の降雨なのかフェアウェイ乗り入れが不可でしたが、好天であれば午後から乗り入れ可にするとか、こまめな配慮があれば最高でした。まあ全体的に楽しめたので良かったです。ありがとうございました。 (2025年4月26日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
当日はゆったりとプレーが出来た事は大変良かったです。
コースコンディションによりフェアウェイカート乗り入れが出来ず、申し訳ございませんでした。
次回ご来場の機会がありました際には、もっと楽しんで頂ける様サービスの向上に努めてまいります。
趣味はゴルフ様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年5月1日)
家内と回らせていただきました。
今回は,家内と回らせていただきました。ききょうコースは,他の二つのコースより若干フェアウェイが狭いかなと思いました。ただ,レディースティーはかなり前なので,家内も楽しむことができました。
昼食のお蕎麦が,とっても美味しかったです。また利用させていただきます。 (2025年5月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
コースに関しましてコメントを頂きましてありがとうございます。
3コースある内「ききょうコース」は1番コースレートが高く戦略性のある設定となっております。
レストランメニューのお蕎麦は、地元矢板の手打ち蕎麦を使用しており大変好評を頂いております一品です。
またのご来場の際にも楽しんで頂ける様、これからもコースメンテナンスの強化とサービス向上に努めてまいります。
アルヘンティーノさん様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年6月1日)
上級者
グリーン速度 10.5 コンパクション23で
アップダウンのあるコースで、ショットの難しさを感じました。
グリーン速度 10.5 コンパクション23のグリーンは、下りのパットを残さないよう心掛けが必要でしたが、思い通りに行かないもどかしい、一日を過ごしました。
(2025年4月26日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
コースコンディションにつきましてコメントを頂きましてありがとうございます。
この時期はグリーンの状態が硬く締まっており転がりも良く、皆様には楽しんでいただけてるかと存じます。
また、丘陵コースの特徴はアップダウンによる縦の距離感が重要となり、とても戦略性の高いコースとなっております。
これから芝が青くなり本格シーズンとなりますが、コースメンテナンスの強化に努め、E サンタ様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年5月1日)
中級者
食事が美味しい
家族、友達と楽しくラウンドしました。
花見もかねて、りんどうからまわりました
桜に囲まれた2番は特に綺麗でした。
グリーンは早く仕上がっていて楽しくラウンドしました。
食事はすき焼きを頂きとてもおいしかったです。 (2025年4月18日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
当日はお花見ゴルフを楽しんで頂けたご様子で大変良かったです。
グリーンに関しましては現在速いスピードに仕上がっており、皆様から好評を頂いております。
ランチメニューのすき焼きは当ゴルフ場イチ推しの一品で、お召し上がりいただき大変嬉しく思います。
これからも多くの皆様に楽しんで頂けるゴルフ場づくりを目指し、日々精進してまいります。
リッキー・ファー!様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年4月20日)
キャディーマスター室の方々に感謝します。
いつもお世話になっております。朝のうち雨天でしたが,結構混んでいたようでした。そのためトップスタートでしたが,スルーは出来ないと思っておりましたが,キャディーマスター室の方々のお計らいで,スルーで回らせていただくことができました。後半は,さすがに2時間かかりましたが,9時半に昼食を食べるより,ありがたかったです。また利用させていただきます。 (2025年4月15日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
当日スルーでのラウンドが出来た事は大変良かったです。
前日からの雨の中キャンセルせずにご来場いただきまして感謝申し上げます。
当ゴルフ場はお客様ファーストをモットーにいつ来てもまた行きたいゴルフ場づくりを目指して、これからもコースメンテナンスの強化とサービス向上に努めてまいります。
アルヘンティーノさん様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年4月17日)
上級者
楽しめました。
コースレイアウトが面白いので定期的にラウンドしています。朝のコーヒーサービスはありがたい。マスターズのマキロン優勝を観て、タイミングが変になったからか、タメが全くダメでした。ラウンドはスムーズにできました。月曜日限定昼食のラーメンは美味しかった。またラウンドします。 (2025年4月15日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
当日はスタート前にマスターズ最終日の決戦をTV観戦し、気持ちが高まった事かと存じます。
月曜サービスデーはランチメニューを限定させて頂いており、美味しかったとのコメントありがとうございます。
コースレイアウトは地形を活かした戦略性のある設計で、楽しんでいただけまして大変良かったです。
これからも皆様に楽しんで頂けるゴルフ場づくりを目指して、日々精進してまいります。
とおちゃん様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年4月17日)
雨が上がって良かった。
日曜日から降り続いた雨でもグリーンは速かったですね。
特に晴れ間が見えた始めた午後は特に。
昼食の唐揚げ定食も美味しかったです。
雨でFW走行できなかった為、少し疲れちゃったけど運動不足ですね。(笑)
今回も残念だったのは、マイペースでプレーされている方の存在。
マジで調子が崩れます。(毎回、修行と思い割り切ろうとしているのだが…)
セルフデーではありますが、やはり巡回はお願いしたいところです。
6月にもお邪魔するのでよろしくお願いします。 (2025年4月15日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただきありがとうございました。
グリーンに関しましてご意見ご感想を頂きましてありがとうございます。
また、ランチメニューの唐揚げ定食は当ゴルフ場の自家製でございましてお召し上がりいただき大変嬉しく思います。
ご指摘のプレー進行につきまして、修行と割り切る程の思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後はコース巡回の強化をし改善をしてまいります。
貴重なご意見を頂きまして誠にありがとうございました。
還暦過ぎて早6年様のまたのご来場お待ちしております。 (2025年4月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:828件