お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

伊香保ゴルフ倶楽部

いかほごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 25yd自走乗用カート

関越自動車道/渋川伊香保IC 11km

群馬県吾妻郡東吾妻町岡崎1301

TEL:0279-59-3301

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (1,082件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
3.6
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.9
景観の良さ
4.4
施設・設備
3.7
食事の満足度
4.7
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパが良かった

ラウンドの前後に間隔有りストレスがなくプレー出来ました。 (2025年7月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

バイキング

バイキングが最高でした。コースのメンテナンスも良く、楽しいくプレー出来ました。 (2025年6月22日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
昼食を楽しむことはゴルフ場選びの重要なポイントとなります。当コースでは、昼食をビュッフェスタイルで提供し、好きなものを好きなだけ、そしてデザートも豊富に取り揃えております。季節の食材を利用し、季節を意識した料理を提供しておりますので、是非、再度お出かけください。またのご来場心よりお待ちしております。

フロントスタッフ (2025年6月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場です

あいにくの雨でのラウンドでしたがコースは綺麗に整備されて気持ち良くプレー出来ました。グリーンは重めでしたが、適度な傾斜もあり楽しめました。バイキングはメニューが豊富で美味しく頂きました。残念に感じたのは密かに楽しみにしていた、もつ煮が無かった事です。季節的に無いのも当然ですかね。良いゴルフ場なのでまた行きたいと思います。 (2025年6月15日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
もつ煮を楽しみにしているお客様も多く、自分も年間を通してあっても良いのではと思っております。レストラン長手作りですのでこのコメントを見たら喜ぶことでしょう。早速、相談してみます。次回は晴天ともつ煮でお迎えできることを願っております。またのご来場心よりお待ちしております。

フロントスタッフ (2025年6月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事は最高!

いつ来ても食事は最高です。 (2025年5月21日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
食事を楽しみにお出かけ頂けることもコースの特徴であります。合わせて、コース・接客も褒めて頂けるよう努力して参りますので、引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。もちろん食事もパワーアップして参ります。またのご来場を心よりお待ちしております。

フロントスタッフ (2025年5月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しく気分良くプレー出来るコースですグリーン重い感

きよりしよがあつて苦戦 (2025年5月10日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
春の更新作業により、グリーンが整わず重さを感じたこと、ご迷惑をお掛け致しました。ゴルフシーズンに入り、グリーンも日ごとに整って来ることと思います。是非再度、お出かけ頂けることを願っております。またのご来場を心よりお待ちしております。

フロントスタッフ (2025年5月11日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やっぱり充実の昼メシ

関東の多くはGW価格となっていた4/28、良心的な平日料金設定で大変満足度が高かったです。春1回秋1回が定例となっていますが、これからは回数が増えそうです。 (2025年4月30日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
ゴルフ場を取り巻く環境が大きく変わる中、お客様のご要望に応えられるようゴルフ場も改善を進めております。次回来場の際も伊香保GCに来て良かったといって頂けるよう努力して参ります。春のゴルフシーズンとなりますので秋を迎える前にお出かけ頂けることを願っております。引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。

フロントスタッフ (2025年5月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事が最高でした。

コースメンテナンス、グリーンがエアレーションの後で難しかった!距離も有りなかなかやり甲斐が有ります。
レストランはバイキング、ドリンク無料でメニュー豊富、味も大変満足致しました。
又、挑戦しがいの有るコースです。ありがとうございます。 (2025年4月24日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
お客様から「ありがとう」のコメントは感動です。こちらこそ本当にありがとうございます。自分も見習い爺爺さのような立派な人間になれるよう精進して参ります。引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。

フロントスタッフ (2025年4月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しかったです

季節的にも天候も恵まれて景観が素晴らしくスコアは別にして楽しめました。
スタッフの方々がとても感じがよいのと、昼食のバイキングもとてもおいしかったです。
初心者の私としてはコースの距離が長く、鍛えられるコースでした。もっと上手になってまた伺いたいと思います。
改善していただければよいと思うことは、カート道の補修でしょうか。あとスコアをプリントアウトできるといいなと思いました。
(2025年4月22日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
当コースの課題はカート道路の整備と設備の改修にあります。特にカート道路の整備は重要課題であります。距離も長く多額の費用が掛かることもあり、悪いところから少しずつ修繕していけるよう進めて参ります。プリントアウトにつきましても現在はフロントでお出ししていますが、プリンター設置で個々が出せるように検討しております。次回来場迄には変化した伊香保GCをお見せできるよう努力して参ります。引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。

フロントスタッフ (2025年4月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今年一番の

伊香保ゴルフ倶楽部に行くのは楽しみですが、中々スコアに繋がらない。食事が楽しみ過ぎるのだろう!
また行きたい。 (2025年4月20日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
また行こう!は迎える職員にとって最高の誉め言葉であり、働く活力源となります。次回来場の際も同じお言葉がいただけるよう努力して参ります。引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。またのご来場を心よりお待ちしております。

フロントスタッフ (2025年4月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バイキング美味しい

食事のバイキングは美味しくいつも食べ過ぎてしまい、後半のプレーに影響ありです。学習できてません。
(2025年5月17日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
ゴルフの楽しみ方も十人十色、お食事を楽しみに当コースにお出かけ頂くお客様も多く、レストラン長も気を抜くことができません。次回もお腹いっぱい召し上がっていたでけるよう準備して参ります。引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。
またのご来場を心よりお待ちしております。

フロントスタッフ (2025年5月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バイキング最高

久しぶりのラウンドでしたが、バイキングは相変わらず満足できるレベルでした。
コースはメンテナンスはまずまずでしたが、グリーンが遅くて42パットしてしまいました。 (2025年4月20日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
コメントの通り、現在はグリーンスピードが8フィート前後と満足の行く数字ではありません。更新作業の影響があるとはいえ少し遅いことは否めません。コース整備係にはお客様の意見はお伝えしてありますので、次回来場迄には変わった伊香保ゴルフ倶楽部をお見せできると思っております。引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。

フロントスタッフ (2025年4月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

更新作業

エアレーションの穴が大きく少し残念でしたが今後のため仕方ないと思っております。

あとバイキングの種類が少なくなっていたのは昨今の物価高の影響でしょうか?今までがかなり良かったのでかなり目立った印象でした。 (2025年4月11日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
春の更新作業の影響によりご迷惑をお掛けしましたことお詫び申し上げます。快適なグリーンはゴルフを楽しむうえで大変重要となります。今後のグリーンにご期待頂きご了承いただきたいと存じます。食事につきましてもレストラン長が腕を振るい知恵を絞り物価高に挑戦しておりますので今後にご期待ください。またのご来場を心よりお待ちしております。

フロントスタッフ (最終編集日:2025年4月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高の景観の中で戦略性の高いプレイが楽しめます

アップダウンが多いロケーションですが、ラウンド方向は下り坂が多くセッティングされていて、登りではカートに乗って移動というパターンになっており、非常によく考えられている良いゴルフ場ですね。 (2025年5月6日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
当コースは伊香保温泉に隣接する山岳コースではあります。コースは伊香保にありながら距離もありフェアウエイも比較的広めと多くの方に楽しんで頂けるコースとなっております。また、これから暑くなる季節も比較的快適にプレーを楽しむことができます。是非、再度お出かけ北抱けることを願っております。またのご来場を心よりお待ちしております。

フロントスタッフ
(2025年5月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

又、リベンジ

距離があり、グリーンのアンジュレーションがあり、手強いコースです。リベンジしては返り討ちにあっています。昼食のバイキングは最高だし、いつまでもリベンジします。 (2025年4月6日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
多くのゴルフ場はメンバー様とリピーター様に支えられていると言っても過言ではありません。改善できるところは改善し、清潔感をもってお迎えできればと考えております。また行こうと思って頂けるよう努力して参ります。引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。

フロントスタッフ (2025年4月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良く整備された

良く整備されたコースでした。
バンカーには適度に砂がありよかったです。
グリーンのスピードが9フィートでしたがもう少し速いといいかと思いました。
食事は毎回期待以上です。 (2025年3月25日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
日頃より当コースをご利用いただき感謝申し上げます。次回来場の際もまた行こうと思って頂けるよう努力して参ります。引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。またのご来場を心よりお待ちしております。

フロントスタッフ (2025年4月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

徐々に整備され良くなっています

練習グリーンの周辺が整備され、明るく開け景観が良くなりました。
徐々にあちこち整備され環境が良くなっています。
カート道・クラブハウス等整備が後回しになっているところも徐々に良くなっていくと期待しています。
お昼のバイキングはいつも満足。
少し前からアイスクリームがカップに入り、堅くてすくい難かったのが解消されました。衛生的にも満足です。 (2025年3月16日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
当コースの変化をよく観察されている、当コースのことを愛していただいている方と察します。いつもありがとうございます。気になるところは利用者も職員も一緒、改善できるところを改善して参りますので、引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。またのご来場を心よりお待ちしております。

フロントスタッフ (2025年4月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

途中でカートが動かなくなりましたが?

コースはラフが
プレーしやすい様に良く刈られており(バンカーも良く整備されていた)、またグリーンの難易度は(8.5フィート)の早さで我々アマチュアゴルファーに程良い速さに仕上がっていました、
食事は名物のバイキングでいろいろな料理を堪能してきました、
ただし残念な事が一つ、電動カートの調子が悪くなかなかスタートしない事が有り、ハーフ終了時マスター室に報告したが問題なしとの事でそのままスタート、ところが数ホール終了して途中の坂道でついにストップ(エンジンは掛からず後続プレーヤーを待たせてしまう事態に)マスター室に連絡して替わりのカートが来るまで(20分位待たされ)後続組を数組先に譲り再スタートという事態に陥りましたがそれでも何とかラウンド終了、マスター室からは謝罪無し会計時にフロント言っても謝罪としての割引無し、責任者に言って謝罪としてボールをもらいましたがカートの整備は万全に願いたい。 (2024年10月15日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
カート不備な件、大変失礼いたしました。ご指摘の通りご指示いただいた時点でカートの変更が最善策だったと思われます。持ち物の積み替えなどご迷惑をお掛けするとの判断だったのでしょうが、結局、更にご迷惑を掛けてしまうこととなりました。大変失礼いたしました。ゴルフ場運営にあたり、当然トラブルもあることでしょう。しかし、トラブルを最小限に回避できるよう対応しなければなりません。今後注意し改善を進めて参ります。引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。
フロントスタッフ (2024年10月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いいゴルフ場です

久し振りにお邪魔しました。コース整備が抜群で、気持ちよくプレーさせていただきました。距離たっぷりなので、初心者には厳しいかと思いますよ。今シーズンGPSナビが付いたようで快適でした。カートはリモコンがないので、ツーサムだと辛いかと思います。乗り入れ OKにしていただけると、更に快適なラウンドになりますね。バイキングはそれなりでした。ドリンク無料はいいです。(アルコールは除く)来春にまたお邪魔させていただきたいです。その節は、従業員の皆さまよろしくお願いします。1日ありがとうございました。 (2024年10月13日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
的確なコメントありがとうございます。良いところは素直に喜ばせていただき、改善すべき点は協議を進め快適なゴルフ場創りを目指し努力して参ります。春に来場いただいた際には何か一つは改善したゴルフ場を見せられるよう進めて参ります。引き続きのご愛顧のほどお願い申し上げます。

フロントスタッフ (最終編集日:2024年10月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離が長めでやりがいがありました

お昼のバイキング、種類が多くとても美味しくて最高でした (2025年3月11日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
食事を楽しむことはゴルフを楽しむうえで大変重要となります。日増しに暖かさを増す今日この頃、春のゴルフシーズン、春の昼食メニューでお迎えさせていただきますので、是非、お出かけ下さい。またのご来場を心よりお待ちしております。

フロントスタッフ (2025年4月7日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

非常識極まりない

烏帽子からのスタートだったが、毎ホール待ちが発生し、3時間近く掛かってしまったが、マーシャルの姿は見えなかった。
午後も同じ状況。更にはグリーンの消毒をしており薬剤が飛んできているので、止めるように促したが続行していた。
これ以上書くと止まらなくなるので止めるが、他に類を見ない非常識な者ですよ。
(2024年10月9日)

ゴルフ場からの返信

ご来場ありがとうございました。
当日、スタート時は強い雨、多くのお客様がキャンセルされる中、プレーいただきありがとうございました。円滑なプレー進行を提供できず大変失礼いたしました。この場を借りてお詫び申し上げます。
コース作業につきましても消毒ではなくお客様に害を与える作業ではありませんが、プレーに際し、不快であれば即、中止しなければなりません。担当部署には今後同じことがないよう指示いたします。快適なプレー環境を提供できるよう努力して参ります。

フロントスタッフ (2024年10月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,082件

伊香保ゴルフ倶楽部の口コミ・評判