お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
小幡郷ゴルフ倶楽部
おばたごうごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
上信越自動車道/富岡IC 5km
群馬県甘楽郡甘楽町小幡1535
TEL:0274-74-6161
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(1,475件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
ゴルフ倶楽部すべて良し??
コース難易度、コースメンテナンス、
施設、食事、すべて良し??
ダメなのは自分の実力(どんどんへたになっていく自分)
コースに勝てなくなってきたトホホ?? (2025年6月25日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
少し残念でした。
評判が良かったので県外から行きましたが少し残念でした。
まずコースが凄く狭くドライバーが曲がらない方は問題ないと思いますがエンジョイゴルファーの人にとっては大変だと思います。
後私は白から回りましたがパー5の500yd越えの所でドライバー禁止のホールがあったり、パー4でティーイングエリアから30ydくらい前に大きい木が置いてあり、半分以上が木が邪魔で打てなかったりとあまり楽しいコースではなかったです。
ただご飯と従業員の方の対応は良かったです。
(2025年6月24日)
上級者
何度行っても楽しいです。
埼玉県の所沢インターから行くには少し遠いですが、なかなか良いスコアが出せないコースです。
他のコースに比べて、レディースティーもレギュラーと差が少なく、長めだと思います。スタッフも良い人達で、何回でも行きたいゴルフ場です。 (2025年6月24日)
もう一度アチャレンジ
何度行っても90回を切れない必ずどこかでミスを連発する、ロングボールでドライバーが使えないホールがあるので飛ばない人には辛い、昼食付きの昼飯はちょっと寂しい昼飯でした。女性には距離があり難しいかもしれませんが楽しめます。 (2025年5月28日)
メンテランスが良い
何度か行ってますが、いつもコース、グリーンの状態が良いのでコース関係者には頭が下がります。再度行きたくなるコースです。
(2025年5月24日)
上級者
90切り目指してます
何度も来ていますがなかなか90が切れません。どのホールも精度が求められフェアウェイを外すと苦戦します。
ショートの3段グリーン攻略を今回の課題にしましたが距離感が合わず失敗しました。
次回は必ず… (2025年5月21日)
前より全体的にメンテナンスが落ちてるかな
グリーンのピッチマークが多すぎで残念 (2025年5月15日)
綺麗なゴルフ場でした
フェアウェイ広い所ややや狭い所が
凄く楽しいラウンドでした。
是非またプレーしたいです
食事も中々美味しかったです
綺麗なゴルフ場でした。 (2025年5月12日)
中級者
素晴らしいコースです。
2回目の訪問です。過去にトーナメント開催実績もあり、戦略性を求められるコースだと思います。コースが素晴らしいのはもちろんですが、和の雰囲気がとても好きです。 (2025年6月21日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
スムーズなラウンド
OUT、INとも待つことなく、追われることなく、いずれも2時間20分程度でスムーズにラウンドできました。グリーンが難しかったです。アンジュレーションがきつく、見た目ほど早くなく、最後までショートしてしまいました。食事は、カツオのたたきが好評でした。またラウンドしたいです。 (2025年5月10日)
競技・アスリート志向
上級者
雨止まず??
雨強でハーフで止め。もう1度来たいです。 (2025年5月7日)
グリーンが以外に重い 転がらない
比較的に距離のないホールが多い
簡単そうに思えるが以外にグリーンが難しく出来てる (2025年4月29日)
攻め甲斐の有るコース
OBが浅いので正確なショットが要求されます。
ホールの途中にハザード等が有りますので、カートナビの確認は必須です。
トーナメントコースと有って、楽しい1日を過ごさせて頂きました。 (2025年4月29日)
上級者
景観が良い
グリーン上でのパットを攻略出来ればスコアは纏まると思います。新緑の季節にまた来たいと思わせるとても良いゴルフ場です。 (2025年4月20日)
リベンジできました!
昨秋ラウンドしたときは、今まででワースト2のひどいスコアでしたが、今回はリベンジを期して挑みました。100を切ったので、まずまずではなかったかと思っています。今回インスタートで、自分にとってはインが難しく、ドライバー禁止ホールを筆頭に、狭いフェアウエーに苦しめられましたが、後半何とか持ち直しました。チャレンジしがいのあるコースだと思います。同伴者がけがをしてしまい、消毒薬などあるか尋ねたところ、薬についてはどこかから指導されているらしく、置いていないとのことでした。ばんそうこうはいただき有難かったのですが、ゴルフもスポーツですので、いつどういうけがをするかわかりません。手当は自分たちでやるにしても、消毒薬や湿布程度の応急処置ができる救急セットを常備していただくわけにはいかないのでしょうか。 (2025年4月20日)
桜吹雪の中で最高の雰囲気でした。
4/12にプレーしました。ゴルフ場へのアプローチ、駐車場へ向かう道。そして勿論コース内も満開の桜が彩り大変印象に残るラウンドとなりました。普段から小幡郷はいい雰囲気を持ったゴルフ場ですがこの日のラウンドはまた格別でした。来年も是非この時期を狙って予約を入れようと思います。 (2025年4月13日)
中級者
上級者
お花見ゴルフ
まずは 桜が満開で満喫出来ました
少し位ボテボテでも気にならないくらいの桜に癒されながらのプレーで又来年もと思いました
風景が素晴らしい (2025年4月10日)
中級者
再び来場
食事は美味しかったですが、昼食付のメニューが3品しかないので
もう少し増やしてほしい (2025年3月16日)
休日だから
ティーングエリアがかなり前になっているホールも多く物足りない部分もありましたがメンテナンスもよくゆったりラウンドできました。また伺います。 (2025年3月10日)
接待・ラグジュアリー
中級者
グリーンの状態がもう少し…
グリーン以外は満足、これからがシーズンだから次回を楽しみにしています?? (2025年3月2日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,475件