お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ミッションヒルズカントリークラブ
みっしょんひるずかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.5
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
山岳コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
関越自動車道/花園IC 20km
埼玉県秩父郡皆野町大字国神1686
TEL:0494-62-5511
総合評価
★★★★★★★★★★
3.5
(1,321件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
2サム、3サムが良いね
2サム割増ないのが嬉しい。
安いので初心者が多い気がします。
ユーザー評価が低いのは、コースより枠を詰め込む傾向があるからだと思います。
早めに予約していても、混んでくると早朝や10:40以降に枠を増やすので、昼食後の後半が2時間越えた時がありました。
なので、混んでない日は安いし、ペースも良く最高。
落ちどころが見えないホールが多いので、ボール探しに時間がかかるので改善して欲しい。 (2025年7月5日)
上級者
雨でしたが、楽しくラウンドできました。
ティーグラウンドの整備してほしい。
ティーが刺さらない。芝が剥がれて土がでている。 (2025年6月15日)
上級者
コストパフォーマンスよし
食事 豚丼美味しかったです
ラフの手入れもう少し行えば もっと良いコースになるのに…
グリーンは良かったですよ
お風呂に 全身刺青の若い子入ってましたよ (2025年6月13日)
参りました!
今回初めて利用させて頂きました。各ホール、ピンポイントに狙いを定めないと激ムズ!山岳コースだけにアップダウンが厳しく中級者以上向けのコースでした。紛失球も多く泣けます!フェアウェイも平らな所が少ないですが、何となく癖になるコースだと思います。
レストランは期待出来ません。 (2025年6月10日)
上級者
ありがとうございました。
コンペで利用させて頂きました。フェアウェイが狭い場所もあり、みんな苦戦してましたが、楽しく回る事が出来ました。また後半に於いても、詰まる事なくスムーズに周る事が出来ました。コースメンテも綺麗でしたか、
ティーグラントの場所が荒れてる場所があり
ました。是非また利用させて頂きたいです。 (2025年5月27日)
コンペ
距離表示
カートやスコアカードに書かれている距離と実際の距離に乖離があるコースが多々ありました。
例えばINの12番はレギュラーティで207yとありますが、実測で145y。
直した方が良いと思います。
食事は味は良かったのですが量(特に米)が少な過ぎると思います。 (2025年4月29日)
難しいけど楽しめるコース
1年以上ぶりの訪問。久々で所々忘れかけていましたが、独特のトリッキーなホールに苦戦しながら徐々に思い出されてきました。
朝早めのスタートで食事付きのプランでしたが、ハーフ終わりに係りの方から「スルーで行けますけど?」との問いに、同行者ともども「はい、喜んで!」とばかりに、即後半のラウンドへ。その後、お風呂に入ってゆっくりご飯を食べました。秩父名物わらじかつと味噌豚焼きの丼はなかなか美味しかったです。
また少しすると、この独特なコースを味わいたくなりそうなので、次回は泊りで来ても良いのでは?と思いました。 (2025年4月28日)
コストパフォーマンスが高い
何回かラウンドしているが難しいコース。
コースメンテナンスはまずまずだった。
食事も周年プランで満足いくものだった。 (2025年3月27日)
退職ゴルフ
3月17.18の前日泊ゴルフパックで利用。日帰りでは何回か利用してますが、宿泊はコテージの他ホテルは初めてでしたが、夕方5時には全館暖房切でフロントから食堂お風呂まで寒くて居られません。おまけに夕食時には従業員は、ダウンジャケットを来て仕事我々は寒い中食事有り得ません。更に早く食事して帰れコールとばかりに急がせます。お風呂も暖房切られ脱衣所は寒いし。朝も従業員は一人で給仕のためなかなかものを持ってきてくれず、スタート時間に間に合わなくなる始末。夕食朝食もお粗末でした。泊まりでは利用は避けた方が良いです。後ゴルフは初心者は絶対来ては駄目です。アップダウンが激しく、難し過ぎます。 (2025年3月19日)
山岳コースで手こずりましたが楽しめました。
ロッカーの割り振りに注文があります。8名で利用したのですが配置全員同じブロックでした。4名が同時にホールアウトしてロッカーに向かったら4名が同じブロックでギュウギュウでした。
あとで聞いたら残りの4名も同じブロックだったとのこと。
ロッカーの割り振りはチェックイン順だと理解しています。しかし偶然にしては揃いすぎだと思いました。
ロッカーはたくさんあるので可能な限り分散していただきたいです。 (2025年3月16日)
競技・アスリート志向
アップダウンが激しい
アップダウンが激しく次の日は筋肉痛でした
フェアウェイも狭くボールもかなり無くしました
でも景観がとても良かったです
難しいコースでしたが気持ち良くプレー出来ました
施設はバブルの名残が有りましたが良く手入れされていました
また来たいコースです (2024年10月11日)
上級者
空いているはずが
2日前の予約状況ではかなり空きがあったのですが、当日は40組ほどで前半はマチマチゴルフでした。聞くと前日夜間でも予約受付ありスタッフも当日朝まで組数は読めないとの事だそうです。スループレイもあり、9時台スタートは警戒です。 (2024年8月19日)
特別料金
直前に料金が予約時より下がる事があるので注意されたし。
今回は夏日の中ゴルファーも少なく貸し切り状態でプレーでき、スコアー以外は満足です。
(2024年8月2日)
連休中でも空いてました
グリーンが重かった
ラフが深くてボールをロストする事が多い (2024年7月16日)
カート
GPSスコア入力機能が無かった
無線が付いていなかった (2024年7月6日)
ずっと気になっていたゴルフ場
以前から回ってみたいと思っていたコースでした。全体的に面白いコースだと思います。インコースは見通しが悪く狭い、左右の木がせり出してコースが見えない、急な打ち上げがある、全体的に難易度は高め、キッチリとフェアウェイをキープ出来ればスコアが出ると思います。バブルの面影を感じるレストハウスは、作りは非常に凝っていていい感じ。食事の量が少ないのが不満。利用料金がリーズナブルなので全体的には◯です。 (2024年5月27日)
初ミッションヒルズ
2サムにてプレー、友達から狭いと聞いていたが、トリッキーなコースが多く、フェアウェイにキープしないとパーオンが難しいコースでした。 (2024年5月27日)
コスパの高いゴルフコース
都内からのアクセスもまあまあ良く、何よりとてもリーズナブル。
難易度が高く、ここで慣れれば他のコースが楽に感じるのでは。
コスパは抜群に高いと思います。
気になる点としては、マスター室のベテランであろうお姉様の対応が少しキツいような。キツいというかぶっきらぼうというか。
朝の練習もスタートまで40分あったので行こうとしたが、練習場から遠いから行かない方が良いと強めに言われ練習を断念。
1.5Rの予約だったが、1R終わった時点で「1.5Rで予約が入っていない」と拒否され、しかも「1.5Rならもっと早く予約してくれ」と言われた。
遅くなったのはこちらのせいではないし、8:30スタートまでの予約で受け付けているのはゴルフ場なのだからその言い分はお門違い。予約の連携ができていない事に対する反省もないし、これは不快だった。
が、少ないスタッフでよくやっていると思う。
また利用したい。 (2024年5月28日)
上へ下へのアトラクション?
コースのうねり、打ち上げ、打ち下ろしがきつめであることは事前に知っていましたが、想像の上をいく状況でした。長らくゴルフをやっていますが、初体験のことが何点かあり、その部分に関しては良い経験をしたなという状況でした。ボールを普段の倍以上持っていくことを”強く”推奨します。 (2024年5月12日)
コストパフォーマンスは良いです
建物のつくりはしっかりしていて、充実の環境だと思います。
コースは難しいと思いますが、環境と価格を考えるとお勧めできます。リピートしました。 (2024年5月8日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,321件