お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
さいたま梨花カントリークラブ
さいたまりかかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
関越自動車道/鶴ヶ島IC 18km
埼玉県比企郡ときがわ町西平2042
TEL:0493-65-3711
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(997件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
ナイスコンディション??
昨年久しぶりにお邪魔したら近隣の中堅コースが猛暑でグリーンやフェアウェイがボロボロなのに綺麗なコンディション保ってる事に驚きましたが今回もベントグリーンが仕上がっていてショットの良し悪しで結果に差が出る楽しいラウンドが出来ました
リーズナブルなプレーフィーで食事も美味しいコースです (2025年7月2日)
上級者
接客がいつ行っても良い印象
コース難易度は近隣のゴルフ場の中では難しい部類になります。今回はグリーンが早かったので大分苦戦しました。
フロントの大塚さんに無理を聞いて頂きニックネームでカート登録をした為、楽しいラウンドが出来ました。また、レストランの接客も素晴らしく楽しい時間を過ごすことができ満足です。 (2025年6月11日)
比較的タイトなコースと感じた。
・コースによっては狭さを感じ、隣のコースへの打ち込みや、1ペナルティ
が気になるところがあった。
・前日の雨のせいか、グリーン上でボウルに砂が多くついて拭き取りに時間が
かかった。
・食事は美味しかった。
・スタッフの方々の対応が良かった。
(2025年5月25日)
練習場の設置
パターのみでは厳しすぎます。
せめて鳥かご程度でも設置を検討していただきたい。 (2025年4月28日)
戦略性が高いコース
4度目のラウンドです。今回はベントグリーン、高麗よりタッチが合いました。
池やバンカーなどのハザードが効いていて、レイアップの選択も必要です。コースメンテナンスも行き届いており快適なラウンドでした。 (2025年4月27日)
詰めすぎです
スタートから15分遅れ。その後最後まで一打毎に、待たされました。カートのナビゲーションでは、進行が遅れているとの注意があり、呆れました。マーシャルは見ていないし、らしく無いゴルフ場でした。 (2025年3月29日)
時間がかかりすぎ
ハーフが2時間50分もかかり、さすがに飽きてしまった。カートは動かないし、プレーが遅い、走らない、後続の組みがいることを気にせずプレーする人が多い。進行が遅れているならゴルフ管理人は注意するべきです。 (2025年3月23日)
高麗グリーンは難しかった
前日の雨の影響で、フェアーウェイ、バンカー、グリーン周りに水たまりや、ぐちゃぐちゃの箇所が多く、だふると最悪でした。今回も高麗グリーに悩まされ、3パットのオンパレード。スタッフの皆様の声掛けで、気持ちよくプレーができました。また4月もリベンジでプレーしたいと思います。 (2025年3月18日)
コースメンテナンスが最高です
ティーイングエリアは多少荒れておりましたが、フェアーウェイ、グリーンのコンディションは良かったです。レディースティーが前に出ており、女性にも優しいセッティングだと思います。高麗グリーンは難しいく、ライン、タッチが最後まで合いませんでした。スタッフの方の挨拶や、てきぱきした対応が気持ちよかったです。平日は2Bで回れるので、また奥さんとリピートさせて頂きます。 (2025年3月3日)
中級者
ゴルフ場自体はいいが、メンバーの質だけ残念。
ゴルフ場のメンテナンス、コースのレイアウトはとても良いです。
また東京からのアクセスもいいので、人気が出そうではあります。
ただ1つだけ、このゴルフ場のメンバーが残念です。
他の方も口コミにも書いていますが、メンバーが高齢者の方が多く、威張っています。
練習グリーンで自分ルールを他人に押し付ける老婆がいました。
ルールを語る前に、まずは自分のマナーを見直しましょう。 (2025年3月4日)
中級者
久しぶりのコーライグリーン
久しぶりのコーライグリーンプラス雨が暫く降っていないのでグリーンが硬く、なかなか止まらなかった。しかも上に付けると下りのパットが速くて止まらない、グリーンが難しかった。次は、パットの練習をしてリベンジしたいです。また来ようと思ういいコースでした (2025年2月22日)
コンペ
中級者
良かった。
好きなコースなので年数回利用してます。
また利用させて頂きます。 (2025年1月30日)
難易度MAXグリーン&絶景
グリーンがこれまでのゴルフ場で最も難しく、大変楽しむことができました。
落とし所が悪いと3パット以上の確率がかなり高くなり、
色々と考えさせられるとても面白いコースでした。
東京都心を望める絶景、また、紅葉の木を多数配していることから、この時期ならではの紅葉を思う存分楽しむことができました。
受付、食堂などのスタッフの方の接客も大変よく気持ちの良いゴルフ場でした。 (2024年12月1日)
競技・アスリート志向
コンペ開催
今までプライベートゴルフで利用していましたが初めてコンペを開催コースしました。コースメンテナンスも良く、気持ち良くプレー出来ました。グリーンが硬く、傾斜が強いので初めてラウンドした人はちょっと手こずるかもしれません。 (2024年11月12日)
久しぶりのプレー
一年ぶりでプレーさせて頂きました。グリーンのピッチマークが気になりましたが、コース全体は良く整備されていると思います。東京で木枯し一号が観測された日でしたがプレーにはさほど影響を受けませんでした。コスパも良いので又伺いたいと思います。 (2024年11月8日)
埼玉でよく利用します
埼玉でゴルフする際によく利用します。
程よいアップダウンと、コースの面白さ、祝日のコスパも割と良いのでこれからも利用したいと思います! (2024年10月3日)
打球の事故
残念なことが起きました。同伴者の友達が、飛んできた打球で怪我をしました。15番ホールのティーグランドに上がった時、右前方の上の樹の間からボールが飛んできて、友達の右手に当たりました。「ファー」の声は聞こえませんでした。コースが対面になっているところが他にもあります。気をつけてください。
(2024年7月11日)
グリーンのビッチマークが
山の上の方まで上がるコースですが、高低差も少なくいい意味で期待を裏切ります。
グリーンが速い、奥からは難しいが特徴と思いますが、ピッチマークの多さに少し期待外れでした。
総じてコスパは良いのでオススメです。
また伺います。 (2024年7月9日)
よい
整備も整い良いコンディションでプレー出来ました。
スコアは伴いませんでしたが、接客応対も良く最高の一日でした。
ぜひ次回も行きたいです。 (2024年6月27日)
再訪
ひと月前に初めて来て普通の時間で周れて、コース・グリーン共に楽しめたので再訪しました。本日はOUT2時間50分、IN3時間15分。マジ勘弁。グリーン速くて楽しいので又来たいが、ちょっと考えちゃう。年配者が多いから?フラットなコース行けばいいのに。と言うことで総合評価は・・・デス。 (最終編集日:2024年6月25日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:997件